「焼き土下座」写真スポットだと……! 「大カイジ展」の圧倒的“作品愛”にマンガ家もざわ…ざわ…:サダタローのゆるっとマンガ劇場(1/8 ページ)

トップニュース ニュース

「焼き土下座」写真スポットだと……! 「大カイジ展」の圧倒的“作品愛”にマンガ家もざわ…ざわ…:サダタローのゆるっとマンガ劇場(1/8 ページ)
最近の注目ニュースくらテク連載
  • 📰 topitmedia
  • ⏱ Reading Time:
  • 27 sec. here
  • 5 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 24%
  • Publisher: 51%

ゴールデンウィークは、東京ドームシティで開催されている「逆境回顧録 大カイジ展」に行ってみてはいかがでしょうか? 会場に入ると、いきなりひりついた空気が出迎えてくれます!

いよいよゴールデンウィーク! 皆様、すでに予定は決まっているでしょうか? もしまだ予定が空いているのならオススメのスポットを1つ紹介します。それは「逆境回顧録 大カイジ展」。5月12日まで、東京ドームシティ内「Gallery AaMo」にて開催中です。福本伸行先生原作の人気マンガ、「カイジ」シリーズの史上最大の展覧会と銘打った今回のイベント。最大の魅力は、作品の世界に入りこんだようなフォトスポットの数々です。

熱した鉄板の上で土下座する「焼き土下座」では、実際に土下座をすると、手と頭の部分から煙が噴き出します。他にも1玉4000円のパチンコ台「沼」、地上74mの「鉄骨渡り」など、作品に登場したおそろしいシチュエーションが再現されていました。 カイジだけにギャンブル要素もありました。入場者は最初に「ペリカ」獲得を賭けたチンチロリンに挑みます(損はしません)。ショップでは、グッズを4000円以上購入すると、全額キャッシュバックを賭けた「ティッシュ箱くじ」に挑戦できます。もちろんボクも両方挑戦して……ざわざわする結果は漫画で。 他にも会場内にはアニメでカイジ役を務めた萩原聖人さんの録り下ろしボイスが流れていたり、入場者向けの注意書きまでカイジ風になっていたりと、とにかく全体を通して“カイジ愛”にあふれた展示会でした。ファンにとっては、まさに血沸き肉躍る圧倒的イベントです。

会場だけではありません。東京ドームシティ内にはコラボフードを提供してくれる店舗もあって、ボクは展示会の後に焼き鳥とキンキンに冷えたビールを堪能しました。皆様もゴールデンウィークは東京ドームシティで一日、カイジ沼にどっぷりと浸かってみてはいかがでしょうか。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

topitmedia /  🏆 93. in JP

最近の注目ニュース くらテク 連載

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「ドラゴンズドグマ2」は不便さも魅力? プレイ中にストレス爆発したマンガ家が気づいたこと:サダタローのゆるっとマンガ劇場(1/8 ページ)「ドラゴンズドグマ2」は不便さも魅力? プレイ中にストレス爆発したマンガ家が気づいたこと:サダタローのゆるっとマンガ劇場(1/8 ページ)22日にカプコンから「ドラゴンズドグマ2」が発売されました。前作から12年ぶりの新作ということで期待の大きな話題作ですが、不満の声も目立つようです。なぜでしょう。
続きを読む »

公開前から物議、映画「オッペンハイマー」を見たマンガ家が感じたこと 一番気になったのは……上映時間?:サダタローのゆるっとマンガ劇場(1/7 ページ)公開前から物議、映画「オッペンハイマー」を見たマンガ家が感じたこと 一番気になったのは……上映時間?:サダタローのゆるっとマンガ劇場(1/7 ページ)世界で初めて原子爆弾をつくった科学者の半生を描いた映画「オッペンハイマー」が3月29日より公開中です。ボクもさっそく見てきました。
続きを読む »

本格派幕末ゲーム「Rise of the Ronin」をプレイしたマンガ家、自由すぎるラブロマンスにときめく:サダタローのゆるっとマンガ劇場(1/7 ページ)本格派幕末ゲーム「Rise of the Ronin」をプレイしたマンガ家、自由すぎるラブロマンスにときめく:サダタローのゆるっとマンガ劇場(1/7 ページ)ボクが今ハマっているのが、幕末を舞台とするオープンワールドアクションRPGの「Rise of the Ronin」。実は歴史ゲームや恋愛ゲームが好きな人にこそ遊んでほしいゲームなんです。
続きを読む »

今年の劇場版「名探偵コナン」は作画が微妙? マンガ家が劇場で確認してきた:サダタローのゆるっとマンガ劇場(1/7 ページ)今年の劇場版「名探偵コナン」は作画が微妙? マンガ家が劇場で確認してきた:サダタローのゆるっとマンガ劇場(1/7 ページ)「名探偵コナン」の劇場版最新作、「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」が4月12日より公開中です。しかし、SNSの一部では後半の作画がイマイチだと話題になっているようです。
続きを読む »

OpenAIが日本法人を設立 日本語に最適化したGPT-4カスタムで3倍速く/Microsoft Edgeの更新で「Microsoft Copilot」アプリが導入される不具合:週末の「気になるニュース」一気読み!(1/3 ページ)OpenAIが日本法人を設立 日本語に最適化したGPT-4カスタムで3倍速く/Microsoft Edgeの更新で「Microsoft Copilot」アプリが導入される不具合:週末の「気になるニュース」一気読み!(1/3 ページ)うっかり見逃していたけれど、ちょっと気になる――そんなニュースを週末に“一気読み”する連載。今回は、4月14日週を中心に公開された主なニュースを一気にチェックしましょう!
続きを読む »

現行Androidスマートフォンの価格まとめ【2024年4月編】 ソフトバンクで“実質24円”をうたう新プログラム登場(1/4 ページ)現行Androidスマートフォンの価格まとめ【2024年4月編】 ソフトバンクで“実質24円”をうたう新プログラム登場(1/4 ページ)NTTドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの4キャリアに加え、MVNOやメーカーがオープンマーケット向けにもスマートフォンを投入している。2022年1月以降に発売されたAndroidスマートフォンの価格をまとめる。記事内の価格は全て税込み。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 04:16:32