スカイライン のインフィニティ版『Q50』、純正カスタム提案…SEMA 2023で発表へ

日本 ニュース ニュース

スカイライン のインフィニティ版『Q50』、純正カスタム提案…SEMA 2023で発表へ
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 31 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 16%
  • Publisher: 63%

日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティは10月26日、スポーツセダン『Q50』(日本名:日産『スカイライン』に相当)のカスタマイズモデルを10月31日、米国ラスベガスで開幕するSEMA 2023で初公開すると発表した。

このカスタマイズモデルは、インフィニティQ50シリーズの最強グレードで、パフォーマンス指向の「レッドスポーツ400」グレードがベースだ。「VR30型」直噴3.0リットルV型6気筒ガソリンツインターボエンジンは最大出力405ps/6400rpm、最大トルクは48.4kgm/1600~5200rpmを発生する。

このエンジンに、ビレットアルミ製のクーラント拡張タンクを装備した。純正タンクより70%容量を拡大する。インタークーラーの冷却性向上用に容量1.7ガロンのタンクも追加された。パフォーマンスコールドエアインテークや純正より厚く、面積が大きい熱交換器も装備されている。エンジンの摩耗を防ぐテクノロジーを採用した「Mobil 1」のモーターオイルを使用した。 リアには、純正オプションの「インフィニティ・パフォーマンス」のキャットバックエキゾーストを装着した。これにより、爽快なエキゾーストノートを奏でるという。また、インフィニティ・パフォーマンスのストリートブレーキパッドや、フロントアッパーアーム、リアトラクションロッド、エンドリンクなども採用している。

足元には、NISMO(ニスモ)が開発したアルミホイールを装着した。NISMOの「LM-RS1」ホイールは、アルミの鍛造構造により、細いスポークを実現している。そのデザインは、NISMOのパフォーマンスに関するノウハウを集めたもので、NISMOの厳しい社内基準に準拠し、厳しいテストをクリアしている。 サイズは直径19インチ、幅9.5インチで、NISMOセンターキャップが装着される。色は、ブラック、アンスラサイト、ブロンズのセミグロス仕上げから選択できる。このホイールは、インフィニティの純正アクセサリーパッケージに新たに追加されたアイテム、としている。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

responsejp /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

トヨタ RAV4、史上最強かつ最速はPHEVだっトヨタ RAV4、史上最強かつ最速はPHEVだっトヨタ自動車(Toyota)の米国部門は10月17日、SUV『RAV4』のプラグインハイブリッド車(PHEV)、『RAV4プライム』(日本名:『RAV4 PHEV』に相当)の2024年モデルを発表した。
続きを読む »

トヨタ RAV4、史上最強かつ最速はPHEV…2024年型を米国発表トヨタ RAV4、史上最強かつ最速はPHEV…2024年型を米国発表トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は10月17日、SUV『RAV4』のプラグインハイブリッド車(PHEV)、『RAV4プライム』(日本名:『RAV4 PHEV』に相当)の2024年モデルを発表した。
続きを読む »

トヨタ クラウン、インテリアを小規模改良トヨタ クラウン、インテリアを小規模改良トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は10月12日、『クラウン』(日本名:『クラウン・クロスオーバー』に相当)の2024年モデルを発表した。
続きを読む »

トヨタ クラウン、インテリアを小規模改良---米2024年型トヨタ クラウン、インテリアを小規模改良---米2024年型トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は10月12日、『クラウン』(日本名:『クラウン・クロスオーバー』に相当)の2024年モデルを発表した。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-05 01:11:12