スイス時計協会によると、輸出額は前年比11.4%増の約3兆6000億円になった。輸出個数はほぼ変わっておらず、輸出額の増加は主に価格の上昇によるものだ →スイス製時計輸出額、過去最高に 米国向けは2年で倍
輸出個数はほぼ変わっておらず、輸出額の増加は主に価格の上昇によるものだ。それでも、高級腕時計産業が2020年の新型コロナウイルス流行により受けた打撃から回復していることを示す喜ばしいサインだ。
輸出先別の金額は昨年12月、多くの国で大きく増加したが、対中国では22.5%減少し、対香港では19.8%減少。対米輸出は同月、11.5%増加した。シンガポールへの輸出は26.2%増え、日本への輸出は20.4%増えた。欧州市場への輸出は平均14.8%増となった。 昨年の増加分の大半は、最大のスイス製時計輸入国である米国での売り上げによるものだ。同国への輸出額は約39億スイス・フラン(約5600億円)で、20221年比26.3%増、2020年比では倍近くとなった。以前は中国が最大の輸出先だったが、コロナ流行後に米国が首位を奪還した。 2位の中国に対する輸出額は昨年13.5%減り、約26億スイス・フラン(約3700億円)になった。3位以降は香港、日本、英国、シンガポール、ドイツ、フランス、アラブ首長国連邦(UAE)、イタリアが続いた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ウェッブの次は? NASAが計画する次世代宇宙望遠鏡3基 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)米航空宇宙局(NASA)のジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)が撮影した壮大な画像の数々は世界を魅了してきた。ウェッブ望遠鏡は、すでに天文学の常識を覆し、宇宙がどうやって形成され進化したかに関する議論を再燃させている。しかし長年にわた...
続きを読む »
アマゾンが実店舗縮小 食料品店に「うまみ」はあるのか | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)アマゾンは、食料品店「Amazonフレッシュ」とコンビニエンスストア「Amazon Go(アマゾンゴー)」の複数店舗を閉店し、新規出店を一時停止する計画だ。小売り体験よりも技術に重点を置いたことで、買い物客を遠ざけているとの批判がある。現在...
続きを読む »
GMO VenturePartnersが見据える「アジア発100兆円企業」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)「日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング」1位に輝いたのは、GMO Venture Partnersの村松竜だ。海外投資案件による…… → GMO VenturePartnersが見据える「アジア発100兆円企業」 #ForbesJAPAN
続きを読む »
成長を続けるソニー「aibo」、高校生が作ったaibo用ゲームが一般公開に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)2018年から販売されているソニーの自律型エンタテインメントロボット「aibo」(ERS-1000)は、今年も新色のエスプレッソ・エディショ…… → 成長を続けるソニー「aibo」、高校生が作ったaibo用ゲームが一般公開に #ForbesJAPAN
続きを読む »
エコで長持ちなスマホarrowsでエシカルな優越感を | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)FCNTは、リサイクル素材を67パーセント使用し、電池が4年間使えて、OSアップデートが3回できるというエコで長持ちなスマートフォン「arrows N F-51C」を発売しました。包装箱もFSC認証紙やバイオマスインクを使い、国内の製造工程...
続きを読む »
やっと開いた「女性が経営者になる」扉。ポーラ初の女性トップの責任と覚悟 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)ジェンダー問題を一丁目一番地に掲げ、ダイバーシティ推進の先頭に立つポーラ社長。化粧品大手初の女性トップとしての責任と覚悟を語る。「毎朝、出勤…… → やっと開いた「女性が経営者になる」扉。ポーラ初の女性トップの責任と覚悟 #ForbesJAPAN
続きを読む »