ジョコビッチが最多5度目の受賞 ローレウス賞

ニュース ニュース

ジョコビッチが最多5度目の受賞 ローレウス賞
時事ドットコム時事通信社
  • 📰 jijicom
  • ⏱ Reading Time:
  • 19 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 18%
  • Publisher: 63%

【マドリードAFP=時事】ローレウス・ワールド・スポーツ・アワードの受賞者が22日に発表され、男子テニスのノバク・ジョコビッチが元ライバルのロジャー・フェデラーに並ぶ最多5度目の男子年間最優秀選手賞に選出された。(写真は、ローレウス・ワールド・スポーツ・アワードで男子の年間最優秀選手賞を受賞し、妻のエレナさん〈左〉とポーズをとる男子テニスのノバク・ジョコビッチ)

女子年間最優秀選手賞にはサッカースペイン代表のアイタナ・ボンマティが選ばれた。サッカー選手が女子部門で受賞するのは初めて。ボンマティはW杯オーストラリア・ニュージーランド大会で初優勝したチームメートとともに、年間最優秀チーム賞との2冠も達成した。

ボンマティはFCバルセロナの女子欧州チャンピオンズリーグ優勝にも貢献。代表では、スペインサッカー連盟(RFEF)のルイス・ルビアレス前会長がMFヘニフェル・エルモソにキスした問題で声を上げ、チームメートとともに連盟の性差別との闘いを手助けしたことも評価された。年間最優秀カムバック賞には、メンタルヘルスの問題による2年間の休養から復帰し、圧倒的な強さを見せた女子体操のシモーネ・バイルスが選出された。過去に年間最優秀選手賞を3度受賞しているバイルスは昨年、ベルギーで開催された第52回世界体操競技選手権で金メダル4個を手にした。女子車いすテニスのディーデ・デフロートが障害者部門の年間最優秀選手賞に輝き、女子スケートボードの14歳アリサ・トルーが年間最優秀アクションスポーツパーソン賞に選ばれた。【翻訳編集AFPBBNews】

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

jijicom /  🏆 32. in JP

時事ドットコム 時事通信社

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【解説】イスラエルの対イラン攻撃 明確な警告「どこでも攻撃可能」【解説】イスラエルの対イラン攻撃 明確な警告「どこでも攻撃可能」【パリAFP=時事】イスラエルが仕掛けたとみられるイランへの攻撃は、意図的に範囲が限定されていた。しかし、イランの指導層に対しては、機密性の高い目標を攻撃できるというイスラエルの能力を知らしめる明確な警告となった。(写真は、イスラエルに対する報復攻撃後、イランの首都テヘランのパレスチナ広場に掲げられたイラン国旗。ミサイルの模型も見える)
続きを読む »

アルペンスキーの元女王ボン氏、五輪選手保護するAI活用歓迎アルペンスキーの元女王ボン氏、五輪選手保護するAI活用歓迎【ロンドンAFP=時事】アルペンスキー女子の元名選手、リンゼイ・ボン(米国)氏は19日、2018年平昌冬季五輪の前に自身が「ひどい嫌がらせ」を受けた記憶を振り返りつつ、人工知能(AI)を使って悪質なネット上の中傷から五輪選手を保護する計画を歓迎した。(写真は、アルペンスキー女子の元選手リンゼイ・ボン氏)
続きを読む »

中国、競泳23選手の薬物陽性報道は「フェイクニュース」中国、競泳23選手の薬物陽性報道は「フェイクニュース」【北京AFP=時事】中国政府は22日、2021年東京五輪の前にドーピング検査で、陽性が発覚した同国の競泳選手23人が五輪に出場していたとの報道を「フェイクニュース」だと断じた。(写真は、2012年ロンドン五輪の競泳男子1500メートル自由形で、金メダルを獲得して喜ぶ中国の孫楊〈左〉と、オーストラリア人コーチのデニス・コッテレル氏)
続きを読む »

中国GPデビューの周冠宇、母国レースで「さまざまな感情」予想中国GPデビューの周冠宇、母国レースで「さまざまな感情」予想【上海AFP=時事】フォーミュラワン(F1、F1世界選手権)で中国人初のフルタイムドライバーとなった周冠宇は、今週末の今季第5戦中国GPでようやく母国レースに臨めることになり、「さまざまな感情」を経験するだろうと語った。(写真は、中国GPを控え、アストンマーティンのフェルナンド・アロンソ〈右〉の隣で会見に臨むチーム・キック・ザウバーの周冠宇)
続きを読む »

おじは人食い族の犠牲に? バイデン氏の発言と公式記録に食い違いおじは人食い族の犠牲に? バイデン氏の発言と公式記録に食い違い【ワシントンAFP=時事】ジョー・バイデン米大統領(81)は17日、第2次世界大戦中におじが搭乗した軍用機が「ニューギニア島の人食い族がたくさんいる地域で撃墜された」と述べ、人食い族の犠牲になったことを示唆し、ひんしゅくを買った。(写真は、生まれ故郷の米ペンシルベニア州スクラントンで戦没者慰霊碑を訪れ、おじのアンブローズ・J・フィネガン少尉の名前を指でたどるジョー・バイデン大統領)
続きを読む »

米代表にレブロン、カリーら 「ドリームチーム」で金へ パリ五輪バスケ米代表にレブロン、カリーら 「ドリームチーム」で金へ パリ五輪バスケ【ロサンゼルスAFP=時事】USAバスケットボールは17日、5大会連続の金メダルを狙うパリ五輪の男子代表メンバーを発表し、レブロン・ジェームズやステフェン・カリーら米プロバスケットボール(NBA)の豪華スター選手12人が選出された。(写真は、ドミニカ共和国との男子バスケットボールの親善試合に出場する米国のレブロン・ジェームズ)
続きを読む »



Render Time: 2025-04-18 02:56:51