Zoomの画面に現れたのは野口美紀さん(仮名、50歳)。アラフィフとは思えないほど肌艶がよく、キラキラと内面からパワフルさが溢れているのが感じ取れた。野口さんが結婚したのは24歳のときで、離婚をしたのが38歳…
アラフォーというと仕事が波に乗ってきたり、育児に追われたりしている人もいる年代だ。そんなアラフォー世代の人は離婚した後、どのような暮らしを送っているのだろうか。今回は幼い子どもを抱えて離婚し、年収300万円弱から高収入まで登りつめた女性に話を聞いた。Zoomの画面に現れたのは野口美紀さん(仮名、50歳)。アラフィフとは思えないほど肌艶がよく、キラキラと内面からパワフルさが溢れているのが感じ取れた。野口さんが結婚したのは24歳のときで、離婚をしたのが38歳のときだ。
「元夫は飲食店を経営していたのですが、彼はビジネスセンスがなくて常に大きな負債を抱えている状態でした。店が終わった後、飲みに行って暴れて警察沙汰になったこともあります。そのうえDVもあったので離婚を決意しました。とにかく元夫は借金まみれだったので財産分与はなく、養育費だけ毎月受け取る形になりました。離婚後は子どもの環境を変えたくなかったので、元夫に出ていってもらい、私と子どもと飼い犬は今までの部屋に住み続けることにしました」「派遣で入ったときは時給1600円で年収にすると300万円もいっていませんでした。それにゴールデンウィークなどの長期休暇があるとその分収入も少なくなります。貯金もあまりなかったので車検や友人の結婚式のご祝儀などを工面するのがとても大変でした。幼い子どもを抱えていて精神的にも苦しかったので、支えてくれる彼氏が欲しいと思ったこともありました。
また、これは飼い主として失格なのですが、経済的に厳しくて飼い犬のワクチンを接種させてあげられなかったことは本当に申し訳なかったと思っています。でも、契約社員に昇格して収入も年収400万円に。仕事の幅も増えて例えば海外のお客様が見えたときに通訳させてもらうこともありました。仕事が楽しいので再婚願望もなくなりました」
東洋経済オンライン アラフォー離婚後のリアル ビジネスニュース ビジネスパーソン 経済ニュース 新基準 会員限定
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「4年間で280人と見合い」40代男性が成婚できた訳たまえ(40歳、仮名)は、筆者の相談所で婚活を始めて1年になる。それ以前には婚活アプリでも婚活をしていて、婚活歴はトータルで3年。先日、付き合っていた男性、みきお(42歳、仮名)との交際を「終了したい」と…
続きを読む »
公立校で常態化「非正規の教員」理不尽な働き方「12月いっぱいで辞めてもらいます」東京都内にある区立中学校の臨時的任用教員だったトモキさん(仮名、29歳)が校長からこう告げられたのは、昨年12月半ばのことだ。本来の任用期限は今年3月末のはず。突然の“…
続きを読む »
ひきこもりをやめ婚活にかけた30代男性のその後よういち(32歳、仮名)が面談にやってきたのは、3カ月前のことだった。最初はまったく笑顔を見せず、苦渋の表情をしていた。聞けば、大きな失恋をした後なのだという。「趣味のサークルで知り合った人なんですけ…
続きを読む »
「ウソばかり」障害者を支援するA型事業所の実態大阪府内の就労継続支援A型事業所を利用していたコウジさん(仮名、34歳)は、自治体に開示請求して手に入れた「サービス提供実績記録票」を見てあぜんとした。記載されている内容がうそばかりだったからだ。サー…
続きを読む »
「保育園のM&A」活発化の裏にある'心配な事情'「子どもが保育園に入って仕事が続けられてよかったけれど、毎日、保育園でどう過ごしているか心配でしかたないのです」都内の認可保育園に2歳の娘を預ける飯田香さん(仮名、38歳)は、子どもが登園してからお迎…
続きを読む »