「4年間で280人と見合い」40代男性が成婚できた訳

日本 ニュース ニュース

「4年間で280人と見合い」40代男性が成婚できた訳
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 Toyokeizai
  • ⏱ Reading Time:
  • 24 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 63%

たまえ(40歳、仮名)は、筆者の相談所で婚活を始めて1年になる。それ以前には婚活アプリでも婚活をしていて、婚活歴はトータルで3年。先日、付き合っていた男性、みきお(42歳、仮名)との交際を「終了したい」と…

婚活において、一体何人と出会ったら結婚ができるのか。出会った人数が1桁で結婚できた人もいれば、200人、300人に出会っても、いまだに独身の人もいる。

仲人として婚活現場に関わる筆者が、婚活者に焦点を当てて苦労や成功体験をリアルな声とともにお届けしていく連載。今回は、婚活に苦戦している人たち、スムーズに結婚した人たちの事例から、“婚活で結婚できる出会いの数”を考えてみたい。たまえ(40歳、仮名)は、筆者の相談所で婚活を始めて1年になる。それ以前には婚活アプリでも婚活をしていて、婚活歴はトータルで3年。先日、付き合っていた男性、みきお(42歳、仮名)との交際を「終了したい」と連絡を入れてきた。「もう疲れました。これまでに200人以上と会ったのに、結婚したいと思う相手がいなかった。婚活アプリで“いいな”と思う人は、結婚目的というよりも恋愛目的。恋愛の先に結婚を考えているから、なかなか話が進まなかった」「あと、初めて食事をした日に、体を触ってきたり、ホテルに誘ってきたり。ネットワークビジネスの勧誘や投資で儲ける副業話を持ちかけてくる人もいました。結婚を真剣に考えている人に早く出会いたかったから、アプリに見切りをつけて相談所を選んだのに、ここにも結婚相手はいなかった」

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

Toyokeizai /  🏆 47. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

公立校で常態化「非正規の教員」理不尽な働き方公立校で常態化「非正規の教員」理不尽な働き方「12月いっぱいで辞めてもらいます」東京都内にある区立中学校の臨時的任用教員だったトモキさん(仮名、29歳)が校長からこう告げられたのは、昨年12月半ばのことだ。本来の任用期限は今年3月末のはず。突然の“…
続きを読む »

アン・ハサウェイ、“出産回復”には3年かかった(2023年9月26日)|BIGLOBEニュースアン・ハサウェイ、“出産回復”には3年かかった(2023年9月26日)|BIGLOBEニュースアン・ハサウェイ(40歳)は、出産後、回復するのに3年かかったという。夫アダム・シュルマンとの間にジョナサン君(7歳)とジャック君(3歳)をもうけているアンは、出産後に「元に…|BIGLOBEニュース
続きを読む »

ひきこもりをやめ婚活にかけた30代男性のその後ひきこもりをやめ婚活にかけた30代男性のその後よういち(32歳、仮名)が面談にやってきたのは、3カ月前のことだった。最初はまったく笑顔を見せず、苦渋の表情をしていた。聞けば、大きな失恋をした後なのだという。「趣味のサークルで知り合った人なんですけ…
続きを読む »

「ウソばかり」障害者を支援するA型事業所の実態「ウソばかり」障害者を支援するA型事業所の実態大阪府内の就労継続支援A型事業所を利用していたコウジさん(仮名、34歳)は、自治体に開示請求して手に入れた「サービス提供実績記録票」を見てあぜんとした。記載されている内容がうそばかりだったからだ。サー…
続きを読む »

「保育園のM&A」活発化の裏にある'心配な事情'「保育園のM&A」活発化の裏にある'心配な事情'「子どもが保育園に入って仕事が続けられてよかったけれど、毎日、保育園でどう過ごしているか心配でしかたないのです」都内の認可保育園に2歳の娘を預ける飯田香さん(仮名、38歳)は、子どもが登園してからお迎…
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 07:09:39