[6.8 インターハイ奈良県予選決勝 奈良育英高 0-2 生駒高 新庄第一健民グラウンド] 8日、令和6年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)の奈良県予選決勝が新庄第一健民グラウンドで行われた。 決勝に臨んだ...
がベストなコンディションではなくベンチスタートだったため、この日はキャプテンマークを巻いて出場した副キャプテンの有友。試合のあとには、「この結果はチームの問題ではなく、得点することができなかった自分の問題だと思っている」と自らを厳しく評価していた。チームとして、また、選手個々としての悔しさはあれど、「ずっと下を向くわけにはいかない」。来週からはまた奈良県リーグ1部の試合が再開し、冬に向かわなければならない。「今日気付けたこともある。一日一日でしっかり切磋琢磨し、チームとしても、個人としても成長していきたい」と前を向いて力強く語った。
生駒は、この日2得点を挙げているが、シュート本数は得点した2本のみだった。少ないチャンスを確実に仕留めたことも大きかったが、古田泰士監督が「粘り強さ」を勝因に挙げたとおり、キャプテンを務めるDF久保田蒼大を中心にし、チーム全員で辛抱強く守ったことが、2大会ぶりの優勝を引き寄せた。 そのキャプテンの久保田は、2年前の優勝時は、応援席で「先輩たちをかっこいいと思って」応援していたという。サポートメンバーとして帯同していた全国大会では、1回戦で対戦した昌平を見て、プレー強度などに大きな差があることを感じた。生駒は奈良県リーグ1部に属していることから、「強くて有名なチームと対戦する機会がない」のが現状だという。せっかく掴んだ全国大会への出場権。どうせなら、「めっちゃ強いところと対戦したい。そのほうが、自分たちも思い切ってやれる」。チームの仲の良さには自信がある。2年ぶりの全国の舞台でも、チーム一丸となって、辛抱強さとチャンスを確実に仕留める決定力を示したい。
サッカー フットボール ニュース 速報 情報 試合 奈良育英高 生駒高 渡邉耕太郎 山本大翔 野副晋汰 仲川泰地 藤川陽太 森嶋大琥 有友瑠 山口大翔 竹田秦 久保田蒼大 総体
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
3大会ぶり6回目の出場に王手!! “粘り強さ”を身に付ける都市大塩尻が4戦連続完封で決勝進出[6.1 インターハイ長野県予選準決勝 都市大塩尻高 1-0 長野日大高 大曲市運動公園サッカー場] 1日、令和6年度全国高校総体(インターハイ)長野県予選準決勝が行なわれ、都市大塩尻高と長野日大高が対戦。MF市川...
続きを読む »
示した“トミイチ”としてのプライド…粘り強いスタイルを貫き通した富山一が5戦無失点で頂点に!![6.2 インターハイ富山県予選決勝 富山一高 2-0 富山北部高 高岡スポーツコア] 2日、令和6年度全国高校総体(インターハイ)富山県予選の決勝が高岡市の高岡スポーツコアで行なわれ、富山一高と富山北部高が対戦...
続きを読む »
3大会ぶり6回目の出場に王手!! “粘り強さ”を身に付ける都市大塩尻が4戦連続完封で決勝進出[6.1 インターハイ長野県予選準決勝 都市大塩尻高 1-0 長野日大高 大曲市運動公園サッカー場] 1日、令和6年度全国高校総体(インターハイ)長野県予選準決勝が行なわれ、都市大塩尻高と長野日大高が対戦。MF市川...
続きを読む »
徹底された“まずは守備から”の意識…要所で得点を重ねた松本国際、上田西下して準決勝突破!![6.1 インターハイ長野県予選準決勝 上田西高 0-3松本国際高 大曲市運動公園サッカー場] 1日、令和6年度全国高校総体(インターハイ)長野県予選準決勝が行なわれ、上田西高と松本国際高が対戦。FW吉村大樹(2年)...
続きを読む »
100周年の伝統校・藤枝東が示した「負けない強さ」と“大事なこと”。0-2から追いつき、PK戦を制して静岡決勝へ[5.26 インターハイ静岡県予選準決勝 聖隷クリストファー高 2-2(PK8-9)藤枝東高 藤枝総合] 26日、令和6年度全国高校総体(インターハイ)静岡県予選準決勝が藤枝市の藤枝総合運動公園サッカー場で行われ、藤枝東高...
続きを読む »
全国高校総体(インターハイ)サッカー2024特集全国高校総体(インターハイ)サッカー2024特集。試合日程や結果、関連情報、最新ニュース。令和6年度全国高校総体(インターハイ)サッカー競技ゲキサカ特集ページ日程&結果[レポ・写真]↓出場校一覧↓都道府県予選特...
続きを読む »