シャープは、2月19日~21日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される太陽光発電システムの国際商談会「PV EXPO 2025」と同時開催されている「SMART GRID EXPO」に出展。独自のエネルギーソリューション「Eeeコネクト」システムや、EV(電気自動車)のコンセプトモデル「LDK+」(エルディーケープラス)を展示する。
主な出展内容として、住宅用太陽光発電システムと蓄電池や家電、EVなどが連携し、電気を有効活用するエネルギーソリューションのEeeコネクトシステムを出展。 シャープ が開発したEVコンセプトモデルのLDK+と連携し、AI制御による電気代削減や停電時などのレジリエンス強化策といった、家とEVをつないだ近未来のエネルギーマネジメントを提案する。
また、次世代太陽電池として期待されており、LDK+の屋根にも搭載しているペロブスカイト太陽電池も参考出展。シャープでは結晶系シリコンとの融合によるタンデム型での高効率化を目指し開発が進められている。ブースでは設置スペースが限られている建物の屋根のほか、モバイル機器や自動車、電子看板など新たな市場開拓や社会実装に向けた提案を行なっていく。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
スズキ、EVスクーター『e-アクセス』初公開、世界戦略車第一弾スズキは17日にインドで開幕した「Bharat Mobility Global Expo 2025」で、スズキの二輪車におけるバッテリーEV(BEV)の世界戦略車第一弾『e-ACCESS(e-アクセス)』を世界初公開した。
続きを読む »
トヨタ、『アーバンクルーザー・タイザー』でインド小型SUV市場を攻めるトヨタ自動車のインド部門のトヨタ・キルロスカ・モーターは、インドで開幕したBharat Mobility Global Expo 2025に、新型コンパクトSUV『アーバンクルーザー・タイザー』を出展した。
続きを読む »
クラウド設備管理システム「MENTENA」が2月12日~3月14日開催のオンライン展示会「ITmedia Virtual EXPO 2025 冬」に出展しますクラウド設備管理システム「MENTENA」が2月12日~3月14日開催のオンライン展示会「ITmedia Virtual EXPO 2025 冬」に出展します 八千代エンジニヤリング株式会社のプレスリリース
続きを読む »
エキスポ駅伝に青学大、駒大、旭化成ら参加実業団と大学の男子トップチームが出場する「ACN EXPO EKIDEN 2025」(エキスポ駅伝)の主催者は18日、各チームの登録選手12人を発表した。第101回箱根駅伝で優勝した青学大のVメンバー5人が名を連ねた。実業団はニューイヤー駅伝優勝の旭化成や4位のGMOインターネットグループなどが出場する。
続きを読む »
2025年7月、パリで開催される「Japan Expo Paris 2025」出演をかけたスペシャルオーディション開催!エントリーは2/2まで!~航空券・滞在費サポートあり、日仏でリスナー投票実施!~2025年7月、パリで開催される「Japan Expo Paris 2025」出演をかけたスペシャルオーディション開催!エントリーは2/2まで!~航空券・滞在費サポートあり、日仏でリスナー投票実施!~ 株式会社レコチョクのプレスリリース
続きを読む »
いのちは合体・変形だ!「EXPO 2025 大阪・関西万博」河森正治監督による“未来からの”デザイン提言2025年、大阪・夢洲で「EXPO 2025 大阪・関西万博(以下、2025年万博)」が開催される。〈マクロス〉シリーズをはじめ日本を代表するアニメーション監督・デザイナーの河森正治は、同万博の8人のテーマ事業プロデューサーのひとりとして、いかなるビジョンを提示しようとしているのか。その一端をうかがい知るべく、SF作家・吉上亮が斬り込んだ(聞き手・記事構成・原稿執筆:吉上亮)。
続きを読む »