シャープは10月29日、「AQUOS R9 pro/sense9」を発表した。いずれも夏に発表した「AQUOS R9」同様にデザイナー・三宅一成氏が設立した「miyake design」監修で、日本のほか台湾・インドネシア・シンガポールなどで発売する。
シャープ は10月29日、「 AQUOS R9 pro/sense9」を発表した。 いずれも夏に発表した「 AQUOS R9」同様にデザイナー・三宅一成氏が設立した「miyake design」監修で、日本のほか台湾・インドネシア・シンガポールなどで発売する。 シャープ ユニバーサルネットワーク ビジネスグループ長 兼 通信事業本部長 小林繁氏 ※クリックすると拡大画像が見られます ライカ 監修3眼カメラ採用のフラッグシップモデル「 AQUOS R9 pro」 6色展開のスタンダードモデル「 AQUOS R9 pro」 「 シャープ の全ての技術をつぎ込んだ、ベストを尽くしたモデル」小林本部長 ライカ 監修3眼カメラ採用のフラッグシップモデル「 AQUOS R9 pro」 フラッグシップモデルとなるの AQUOS R9 proは、本体サイズが高さ約162mm×幅78mm×奥行き9.
9mm、重さが約166gで、「MIL-STD-810H(耐衝撃落下はMIL-STD-810G)」に準拠した防水、耐衝撃仕様。CPUは「Snapdragon 7s Gen 2 Mobile Platform」で、RAMが6GB、ROMが128GBのモデルとRAMが8GB、ROMが256GBのモデルの2種類を用意する。 カラーは、カメラ周辺の色をアクセントとするバイカラーデザインを採用した「グレージュ」「ブルー」と、全体のトーンを同系色で揃える「ブラック」「ホワイト」「グリーン」「コーラル」の計6色を用意する。 AQUOS sense9。(左から)「グレージュ」「ブルー」「コーラル」「グリーン」「ホワイト」「ブラック」 ※クリックすると拡大画像が見られます 日本では11月7日から順次、NTTドコモと「au」「UQ Mobile」「ソフトバンク」「楽天モバイル」などで展開するほか、11月21日にSIMフリーモデルを発売する。SIMフリーモデルの市場価格は、6GB/128GBモデルが6万円程度、8GB/256GBモデルが6万円台後半。 ディスプレイに「AQUOS...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「AQUOS R9 pro」は最強カメラ&使い心地も一級! AQUOS sense新モデルはデザインの良さが◎シャープは、フラグシップ機「AQUOS R9 pro」、およびミドルクラス「AQUOS sense9」の2機種のAndroidスマートフォンを発表。発表会のデモの模様を中心にお届けしよう。
続きを読む »
写真で見る「AQUOS R9 pro」と「AQUOS sense9」 (2024年10月29日)シャープは29日、Androidスマートフォン「AQUOS」シリーズより、フラッグシップモデルの「A...
続きを読む »
ライカカメラ搭載AQUOSスマホに最高峰の「pro」がキタ! 3眼になった「AQUOS R9 pro」ライカカメラ搭載のシャープ製スマホ「AQUOS R」シリーズに真のフラグシップモデル「AQUOS R9 pro」が登場。メインに1/0.98型センサーを搭載するほか、広角と望遠という3眼構成を採用している。
続きを読む »
「AQUOS sense9」はココが進化した 選べる6色の「ちょっとアガる、どまんなかスマホ」を実機で確認(1/2 ページ)シャープは11月7日にスマートフォンのミッドレンジモデル「AQUOS sense9」を発売する。豊富なカラーバリエーションやディスプレイ性能の向上など、先代「AQUOS sense8」から大幅なアップデートがあった。コンセプトの「ちょっとアガる、どまんなかスマホ」を実機で確認した。
続きを読む »
スマートフォン「AQUOS R9 pro」を商品化スマートフォン「AQUOS R9 pro」を商品化 シャープ株式会社のプレスリリース
続きを読む »
フラグシップ機「AQUOS R9 pro」発表 ライカ監修の3眼カメラ搭載、光学2.8倍ズームに対応シャープがフラグシップスマートフォン「AQUOS R9 pro」を2024年12月上旬以降に発売する。ライカが監修した広角、超広角、望遠の3カメラを搭載。本体側面にはシャッターキーを備えており、長押しでカメラを起動し、半押しでフォーカスロックもできる。
続きを読む »