サーバー障害時でも家の中でエアコンの操作が可能に!Nature Remo Lapis「ローカルコントロール機能」をリリース
「自然との共生をドライブする」をミッションに掲げるNature株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:塩出 晴海、以下「Nature」)は、2025年2月12日(水)より、 スマートリモコン 「Nature Remo」シリーズで、サーバーの障害時にも自宅内でエアコンの操作を可能にする「ローカルコントロール機能」の提供を開始しました。本機能により、サーバーに障害が発生・ダウンしている間でも、お使いのスマートフォンを「Nature Remo」と同じWi-Fiネットワークに接続することで(※1)、エアコンの基本操作が可能になります。今回のアップデートでは「Nature Remo Lapis」が本機能に対応し、2025年3月末までに「Nature Remo 3」および「Nature Remo mini 2 / Premium」の対応を予定しています。
2024年7月11日(木)公開の記事「障害の発生原因と今後の取り組みについてのご報告」においてお知らせした通り、当該障害を踏まえ、システム稼働の安定化および障害が発生した場合に備え、その影響範囲を最小化するシステム変更を施しました。また、サーバーとの通信がうまく作動しない状態においても、サーバーを介さずにエアコンを操作できるよう「ローカルコントロール機能」を開発いたしました。 今回のアップデートにより、Nature Homeアプリ(以下、「本アプリ」)が入ったスマートフォンを、「Nature Remo」と同じWi-Fiネットワークに接続することで、サーバーを介すことなく「Nature Remo Lapis」で、エアコンの「電源ON/OFF、温度調整、モード選択、風量調節、風向調節」が可能になります。また、2025年3月末までに「Nature Remo 3」および「Nature Remo mini 2 / Premium」も本機能への対応を予定しておりますが、ハードウェアの仕様上、エアコンの「電源ON/OFF、モード選択」の操作が可能となります。「Nature...
スマートリモコン スマート家電 スマートホーム 省エネ 節電 サステナブル
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
そらる特集|豪華作家陣を迎えたコンセプトアルバムを全曲レビューボーカリスト / エンジニア。2008年に動画共有サイトにて音楽活動を始める。2012年6月に1stアルバム「そらあい」を、2015年には15曲入りのフルアルバム「夕溜まりのしおり」をリリース。また2016年にまふまふとともにAfter the Rain名義での活動を開始し、4月に同名義初のアルバム「クロクレストストーリー」を発表した。2019年7月にアルバム「ワンダー」をリリース。2023年には活動15周年を記念したライブツアー「SORARU LIVE TOUR 2023 クリスタリアルスカイ -ORCHESTRA-」を行い、翌2024年の全国ツアー「SORARU LIVE TOUR 2024...
続きを読む »
にじさんじ月ノ美兎、1stミニアルバム発売とオリジナルゲーム「アルクマルチバース」の制作を発表VTuberグループ「にじさんじ」所属の月ノ美兎が1stミニアルバム「310PHz」をリリース。アルバム発売記念として、オリジナルゲーム「アルクマルチバース」が制作され、体験版は2025年2月12日に公開、製品版は2025年2月19日にリリース予定。ゲームの最後には、各プレイヤーの選択したルートが表示され、X(旧Twitter)へのシェアボタンも搭載されている。
続きを読む »
生田絵梨花、2nd EP「bitter candy」リリース生田絵梨花、2nd EP「bitter candy」をリリース。ノスタルジックな曲調からポップな楽曲まで、幅広いジャンルの楽曲が収録された。初回生産限定盤には、ライブ映像も収録されている。
続きを読む »
ナイキ、クロッグポジット “Ironstone”をリリースバスケットボールシューズのフォームポジットとフライトポジットに着想を得たスリッポン、クロッグポジットは、2000年代初頭に誕生したが、当時はあまり評価されていませんでした。しかし、近年、流行が変わり、クロッグポジットが再び注目されています。ナイキはこのトレンドを受け、フォームポジット素材と通気性に優れたネオプレンのアッパーを組み合わせた、屋内外問わずキマる新作「クロッグポジット “Ironstone”」をリリース。日本での発売日は1月29日、価格は2万2000円です。
続きを読む »
GMOグローバルサイン・HD、建設業向けERPシステム「PROCES.S」をリリースGMOグローバルサイン・HDが建設業向けERPシステム「PROCES.S」をリリース。基幹業務を効率化し、業務全体の改善を支援するシステム。電子データの一元管理により、建設業のDX推進を強力にサポート。
続きを読む »
LINE、LINEメッセンジャーにWeb3サービスを統合!LINEヤフーグループのLINE NEXT株式会社は、LINEメッセンジャー内でWeb3サービスを簡単に体験できる「LINE Mini Dapp」と「Dappポータル」をリリース。ユーザーはLINEメッセンジャー内でDappポータルを通じて、ゲームやソーシャルメディアなどのMini Dappを手軽に見つけて利用できる。さらに、LINEメッセンジャーに統合されたウォレットを使うことで、リワードの受け取りやトークン、NFTの取引もスムーズに行える。
続きを読む »