ボーカリスト / エンジニア。2008年に動画共有サイトにて音楽活動を始める。2012年6月に1stアルバム「そらあい」を、2015年には15曲入りのフルアルバム「夕溜まりのしおり」をリリース。また2016年にまふまふとともにAfter the Rain名義での活動を開始し、4月に同名義初のアルバム「クロクレストストーリー」を発表した。2019年7月にアルバム「ワンダー」をリリース。2023年には活動15周年を記念したライブツアー「SORARU LIVE TOUR 2023 クリスタリアルスカイ -ORCHESTRA-」を行い、翌2024年の全国ツアー「SORARU LIVE TOUR 2024...
そらる自身が全曲の作詞を担当するコンセプトアルバム「ユメトキ」。その1曲目を飾るのは、音楽ユニット・After the Rainのパートナーであり、盟友と呼ぶべきまふまふの作曲によるポップロックチューンだ。しっかりと抑制を効かせたAメロ、平熱のテンションのままドラマティックに展開していくサビなど、緻密に構築されたメロディラインがまず印象的。そらるのボーカルを知り尽くしたまふまふが、その声の魅力を引き出すことに注力しながら紡ぎ出した旋律と言えるだろう。子供のままではいられないことを実感しながらも、「終わることのない夢に逃げ込んだ」と歌っているのがこの曲のポイント。歌い手として彼らがたどってきた軌跡と重ねながら聴くリスナーも多いのではないだろうか。テレビアニメ「2.
5次元の誘惑」第2クールのオープニング主題歌。コスプレを熱烈に愛する高校生たちの青春を描いた本作のストーリーとリンクした「ツギハギ翼」の軸にあるのは、“怖くても、勇気を持って踏み出すことで世界は変わるはず”というさわやかでポジティブなメッセージだ。特に「君との物語紡ぎたい エピローグの先へ向かって」というラインは、全世代のリスナーの心を鼓舞するはず。ボカロ、歌い手、アニソンなど幅広いシーンで活躍する白神真志朗の手がけた、スピード感としなやかさに貫かれたメロディ /...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
aespa、ロサンゼルスで完売のライブ公演を開催!トリー・ケリーやスホも来場aespaがロサンゼルスのTHE KIA FORUMで「2024-25 aespa LIVE TOUR - SYNK : PARALLEL LINE」を開催。グラミー賞受賞者トリー・ケリーや先輩グループEXOのスホも観衆として会場に足を運んだ。
続きを読む »
スガ シカオ、俳優奈緒出演レバウェルCMソング「あなたへの手紙」を配信リリースレバウェル」のCM「今日までの日々を、力に変えて。」シリーズで奈緒さんが演じた演技が話題となっています。スガ シカオさんは、このCMのために書き下ろした楽曲「あなたへの手紙」を配信リリース。さらに、2024年10月30日にアルバム『Acoustic Soul 2014-2024』をリリース、12月から全国ツアー<Shikao & The Family Sugar TOUR~Acoustic Soul~>をスタートさせることを発表。
続きを読む »
ヘブンバーンズレッド×Angel Beats!|marinaとLiSAが明かす、ガルデモが愛され続ける理由6月24日、岐阜県生まれのボーカリスト。2010年春、テレビアニメ「Angel Beats!」の劇中バンドGirls Dead Monsterの2代目ボーカル・ユイ役の歌い手に抜擢され、同年5月にGirls Dead Monster名義のシングル「Thousand Enemies」をリリース。2011年4月にLiSA名義のミニアルバム「Letters to U」でソロデビューを果たす。2014年1月に初の東京・日本武道館ワンマン「LiVE is Smile Always ~今日もいい日だっ~」を行い、翌2015年1月には日本武道館2DAYS「LiVE is Smile...
続きを読む »
Skoop On Somebody、80名のクワイアと珠玉の楽曲届けたクリスマスライブ最終公演(ライブレポート / 写真10枚)Skoop On Somebodyのクリスマスライブ「Christmas Live Tour 2024」が、昨日12月19日に神奈川・横浜関内ホールでファイナルを迎えた。
続きを読む »
CHEMISTRY 堂珍嘉邦、インフルエンザのためライブ公演中止人気ボーカルデュオ「CHEMISTRY」の堂珍嘉邦さんが、体調不良のため、プラネタリウムと音楽のライブエンターテイメント「LIVE in the DARK tour 2024 -AMANOAGA-」の福岡と東京公演を中止に。
続きを読む »
斉藤由貴、40周年記念プロジェクトでカバーアルバム&ライブ映像をリリース斉藤由貴は40周年記念プロジェクトの一環として、カバーアルバム「水響曲 第二楽章」とBlu-ray/DVD「Studio Live 水響曲『四季』」をリリース。カバーアルバムには武部聡志によるリアレンジ楽曲が収録され、ライブ映像はピアノとボーカルのアコースティック編成で四季折々のオリジナル曲やカバー曲を演奏したスタジオライブの模様を収録。
続きを読む »