株式会社サーバーワークスのプレスリリース(2022年9月21日 15時00分)サーバーワークス、[AWS 請求代行 + Organizations]の提供を開始
アマゾン ウェブ サービス(以下:AWS )のプレミアティアサービスパートナーである株式会社サーバーワークス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:大石 良、以下:サーバーワークス)は、 AWS 請求代行サービスとともに、AWS のマルチアカウント管理機能である AWS Organizations が利用可能なプラン「AWS 請求代行 + Organizations」の提供を本日開始しましたので、お知らせします。
本サービスにより、お客様専⽤の管理アカウントに AWS アカウントが紐付けられることで、AWS Organizations をご利⽤いただけます。 権限( Identity And Management )を各アカウント単位で管理することができるため、セキュリティの向上と運用の最適化、アカウント全体のガバナンスの向上を図ることができます。また、自社のセキュリティポリシーやベストプラクティスに沿ったセキュリティガードレールを作成することができ、「 AWS Organizations サービスコントロールポリシー 」や「 CloudFormation StackSets 」を利用して、サービスを制御あるいはアカウント全体を一つの組織として制御することができます。
新規に AWS 請求代行サービスをお申し込みの場合、お申し込みフォームにてご連絡欄に「 Organizations 利用希望」と記載いただくことで利用できます。すでに請求代行サービスをご利用中のお客様は管理ページのマイスターズポータルから Organizations 利用の旨をご連絡いただくと、3-5営業日以内に新規アカウントが発行され、 Organizations がご利用いただけます。 サーバーワークスは、世界で2万を超える AWS のパートナーのうち最上位パートナーである「AWS プレミアティアサービスパートナー」に2014年から継続して認定されており、同パートナー認定のクラウド専業企業のなかで唯一の東証プライム上場企業です。これまで14,200以上もの AWS 関連プロジェクトを支援してきた経験を活かし、今後もセキュリティと利便性を両立させた最適な環境を提供し続けてまいります。サーバーワークスは、「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」をビジョンに掲げ、2008年よりクラウドの導入から最適化までを支援している AWS 専業のクラウドインテグレーターです。
2022年8月末日現在、1,050社、14,200プロジェクトを超えるAWS導入実績を誇っており、2014年11月より AWS パートナーネットワーク(APN)*最上位の「AWS プレミアティアサービスパートナー」に継続して認定されています。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
Deep Consulting、AIが映像、写真内の顔を自動で保護する「Masking-AI」提供開始東大発AIベンチャーDeep Consulting株式会社は、映像や写真内の個人情報に関わる部分を自動で認識しモザイクのように消しこむ技術「マスキング」を行うAI「Masking-AI」の提供を開始。
続きを読む »
サーバーワークス、世界最大級のオンライン学習プラットフォーム「Udemy」にて提供しているAWS初心者向けコースにサーバーレス編を追加株式会社サーバーワークスのプレスリリース(2022年9月20日 15時00分)サーバーワークス、世界最大級のオンライン学習プラットフォーム[Udemy]にて提供しているAWS初心者向けコースにサーバーレス編を追加
続きを読む »
NTT Com、白ナンバー事業者向けクラウド型アルコールチェックサービス - 週刊アスキー2022年改正道路交通法に対応したクラウド型「白ナンバー事業者向けアルコールチェックサービス」の提供を開始。
続きを読む »
NTT Com、白ナンバー事業者向けクラウド型アルコールチェックサービス2022年改正道路交通法に対応したクラウド型「白ナンバー事業者向けアルコールチェックサービス」の提供を開始。
続きを読む »