スポーツ・チャンネル『DAZN(ダゾーン)』は21日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)第6戦の中国代表対日本代表が、無料開放も含めたライブ視聴者数が前節の...
スポーツ ・チャンネル『DAZN(ダゾーン)』は21日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)第6戦の中国代表対日本代表が、無料開放も含めたライブ視聴者数が前節のインドネシア戦に続き、日本におけるDAZN史上最多視聴者数を記録したことを発表した。
11月のアウェイ2連戦はDAZNが独占生中継を実施。この2試合は有料プラン『DAZN Standard』加入者を対象とした従来のライブ配信に加えて、豪華ゲストの出演等で日本代表の熱戦を楽しめる『FanZone』配信が無料開放された。 11月15日に行われたインドネシア戦では、2022年3月24日にDAZN独占で配信された前回のアジア最終予選のオーストラリア代表対日本代表を超えて歴代最多視聴者数を記録していたが、19日に行われた完全アウェイでの中国戦はそれをも上回る結果となったという。 加えて、『DAZN』は宮本恒靖JFA会長との対話により実施されたソーシャルキャンペーン「100万回パスをつないで みんなで#代表みようぜ」の集計結果も発表。Xで「#代表みようぜ」をつけた投稿へのリポストやいいねなどのアクションを「パス」と称して、累計100万回達成したことで無料開放に繋がった今回の企画は、パス回数が345万6766回、ソーシャルキャンペーン参加人数(推定)が274万5913人、参加インフルエンサー数は69人だったようだ。『DAZN』には感謝しかない。サッカー日本代表戦、無料配信のありがたみ。「Fan Zone」への批判は間違いだ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
鎌田大地がもたらした中盤の安定感と連動性…その重要性を再認識した2024年の日本代表FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)も後半戦に突入。その一発目が11月19日のアウェイ・中国戦(厦門)だった。 9月のホーム初戦で7-0と圧···
続きを読む »
「失点を最小限に抑えることに…」サッカー日本代表、鈴木彩艶が身につけた自信。厳しい環境下でのプレーは「充実した日々」サッカー日本代表は19日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)グループC第6節で中国代表と対戦し、3-1で勝利を収めた。3月のバーレーン代表戦で勝利すれば、史...
続きを読む »
「シャドーの選手が…」久保建英がサッカー日本代表の現行システムを語る。中国代表の奇策にも言及【W杯アジア最終予選】サッカー日本代表は19日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)で中国代表と対戦した。日本はこの試合に3-1で勝利し、グループリーグ突破に王手をかけた。この一...
続きを読む »
サッカー日本代表、次節勝利で史上最速のW杯行き決定。これまでの記録は2試合残し。異例な順調ぶり【W杯アジア最終予選】サッカー日本代表は19日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)で中国代表と対戦。小川航基の2ゴールなどで3-1で勝利し、これで予選6試合5勝1分とした。首位を快...
続きを読む »
サッカー日本代表、板倉滉は「ああいうところを押さえないと」反省を口に。中国代表戦は「欧州とはまた違った雰囲気」サッカー日本代表は19日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)グループC第6節で中国代表と対戦する。3CBの一角としてここまでのアジア最終予選で1失点に抑えて...
続きを読む »
「チャンスがあれば…」サッカー日本代表、久保建英は前節出番なしも冷静。中国代表戦は「先制点だけは取られないように」サッカー日本代表は19日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)グループC第6節で中国代表と対戦する。15日に行われた第5節のインドネシア代表戦は出番なしに終わ...
続きを読む »