コンゴで原因不明の「疾病X」流行、一部はマラリアの可能性 WHO

CNN ニュース

コンゴで原因不明の「疾病X」流行、一部はマラリアの可能性 WHO
ニュース国際海外
  • 📰 cnn_co_jp
  • ⏱ Reading Time:
  • 12 sec. here
  • 14 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 50%
  • Publisher: 51%

アフリカ中部のコンゴ民主共和国で原因不明の疾患が流行し、これまでに少なくとも416人が発症、31人が死亡している。この疾患について世界保健機関(WHO)は10日、少なくとも一部はマラリアが原因だった可能性があると発表した。

(CNN)  現地の状況に関する情報は依然として限られている。WHOのテドロス・アダノム事務局長は、患者から採取した検体を検査した結果、12例のうち10例でマラリアの陽性反応が出たことを明らかにした。「ただし一つ以上の疾患が関係している可能性もある」としている。 症状は頭痛、咳(せき)、発熱、息苦しさ、体の痛み、貧血など。患者や死者は14歳未満の子どもが大半を占める。

「疾病X」とも呼ばれる原因不明の疾患は、都会から遠く離れたクワンゴ州のパンジ地区で感染が広がった。医療インフラや通信手段は限られており、同地につながる未舗装道路は雨季になると冠水する。 テドロス氏によると、同地は栄養不良の住民が多くワクチン接種率も低いことから、子どもたちはマラリアや肺炎、はしかなどにかかりやすい状況にある。 11月30日には専門家チームが現地に派遣され、12月10日にはWHOのチームも合流。引き続き検体を採取して流行の原因究明にあたる。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

cnn_co_jp /  🏆 132. in JP

ニュース 国際 海外 ワールド アジア ヨーロッパ 中東 アフリカ 南米 太平洋 大西洋 コンゴ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

新型コロナ「第11波」か 感染者増加、変異株も流行―厚労省「手洗いなど対策を」新型コロナ「第11波」か 感染者増加、変異株も流行―厚労省「手洗いなど対策を」新型コロナウイルスの感染が拡大し、流行「第11波」の様相を呈している。厚生労働省によると、新規感染者数は10週連続で増加し、感染力の強い変異株への置き換わりが進む。新型コロナ以外の感染症も広がっており、厚労省は手洗いなど基本的な感染対策を呼び掛けている。
続きを読む »

ビットコイン最高値更新、強まる楽観 流行株も高騰ビットコイン最高値更新、強まる楽観 流行株も高騰【ニューヨーク=竹内弘文】代表的な暗号資産(仮想通貨)のビットコインが米東部時間5日、一時6万9000ドルを突破し、約2年4カ月ぶりに史上最高値を更新した。高値更新後はすぐに急落するなど荒い値動きが続く。価値の裏付けを持たない暗号資産に加えミーム(流行)株なども高騰しており、金融環境の緩みが強まっている。ビットコイン相場は2023年末対比で約6割上昇した。直接の要因は需給の引き締まりだ。米証券
続きを読む »

インフル患者が急増…重症肺炎を避けるため肺炎球菌ワクチンを今すぐ打つべきインフル患者が急増…重症肺炎を避けるため肺炎球菌ワクチンを今すぐ打つべきインフルエンザが流行している。通常は12月から3月にかけてがインフルエンザの流行シーズンだが、今年はまだ暑さの残る9月から患者が急増。前週と比較しての患者数が、流行...
続きを読む »

インド発ブランドがスローファッションを牽引? 新進気鋭のデザイナーたち | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)スローファッションが盛り上がっている。今年の「Forbes 30 Under 30 アジア:アート部門」に選ばれたデザイナーを含む多くのデザイナーが、レーベルを立ち上げる際にファストファッションが環境に与える影響を考えていた。その結果、流行...
続きを読む »

インド発ブランドがスローファッションを牽引? 新進気鋭のデザイナーたち | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)スローファッションが盛り上がっている。今年の「Forbes 30 Under 30 アジア:アート部門」に選ばれたデザイナーを含む多くのデザイナーが、レーベルを立ち上げる際にファストファッションが環境に与える影響を考えていた。その結果、流行...
続きを読む »

大阪万博 「ミャクミャク」が成功の試金石に? - 日本経済新聞2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)開催まで2年を切った。公式キャラクター「ミャクミャク」グッズを販売する期間限定の店舗がオープンし、話題を呼んでいる。国際的なイベントといえば20年の東京五輪・パラリンピックがあり、汚職問題でガバナンスに対する社会の目が厳しくなっている中、全国で盛り上げる機運を醸成できるのか。「インターネットで、ミャクミャクのミーム(流行)を見て知っていた」こう語るのは
続きを読む »



Render Time: 2025-02-22 01:47:05