【マウンテンビュー(米国)AFP=時事】米IT大手グーグルは14日、検索サービスの回答作成に生成人工知能(AI)を導入すると発表した。世界をリードしてきた検索エンジンにとって過去25年で最大級の変化となる。(写真は、米カリフォルニア州マウンテンビューで開催されたIT大手グーグルの年次開発者会議「GoogleI/O」で、登壇したスンダー・ピチャイ最高経営責任者〈CEO、右〉)
【マウンテンビュー(米国)AFP=時事】米IT大手グーグルは14日、検索サービスの回答作成に生成人工知能(AI)を導入すると発表した。世界をリードしてきた検索エンジンにとって過去25年で最大級の変化となる。(写真は、米カリフォルニア州マウンテンビューで開催されたIT大手グーグルの年次開発者会議「Google I/O」で、登壇したスンダー・ピチャイ最高経営責任者〈CEO、右〉)
スンダ―・ピチャイ最高経営責任者(CEO)は米カリフォルニア州で開催された開発者向け会議で、グーグルの対話型AI「ジェミニ」を使用した新しい検索機能「AIオーバービュー」を今週、米国で提供開始すると発表した。業界では米新興パープレキシティのように生成AIを使用した検索サービスの登場が、グーグルにとってプレッシャーになっている。また対話型AI「チャットGPT」を開発した米オープンAIも独自のAI検索ツールを開発中とのうわさがある。 さらにフェイスブック、インスタグラム、ワッツアップといったSNSやメッセージアプリ内にもAIチャットによる検索機能が登場しており、ユーザーはグーグル検索を利用しなくてもインターネット上から情報を得られるようになっている。それらは従来の検索サービスの結果表示よりも分かりやすい回答が得られると歓迎もされている。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
グーグルがLINEヤフーの広告事業を不当に制限か 公取委が調査「検索連動型」と呼ばれるインターネット広告の配信事業で、圧倒的なシェアを持つ「グーグル」が、競合する「LINEヤフー」の…
続きを読む »
グーグルマップでのウソや悪意ある口コミ投稿を放置 医師らがグーグル相手に集団提訴 東京地裁|日テレNEWS NNNインターネットの地図サービス「グーグルマップ」における「口コミ」をめぐり、ウソの情報や悪質な投稿の削除を求めても放置され、営業を侵害されたとして、全国の医師らおよそ60人が18日、「グーグル」に損害賠償を求め、集団提訴しました。
続きを読む »
この夏最注目のミドル機!? シャオミの新スマホは2億画素カメラに本格防水にも対応グーグル「Pixel 8a」とともに、今年のミドルクラスの中心的な製品になりそうな「Redmi Note 13 Pro+ 5G」。5月16日の発売を前に、発表会での写真やスペックを中心にお届けしよう。
続きを読む »
グーグル、映像を見せて「Gemini」と会話するAI機能を予告--Google I/O前日にグーグルは米国時間5月13日、年次開発者会議「Google I/O」を前に、ソーシャルメディア「X」で予告動画を公開し、「rabbit r1」の開発元が恐れをなすであろう新たなマルチモーダルAI機能を披露した。
続きを読む »
グーグル、「Gemini 1.5 Pro」を「Gemini Advanced」で提供へグーグルは米国時間5月14日に開催した年次開発者会議「Google I/O」で、「ChatGPT」と競合する同社の「Gemini」に関するアップデートを発表した。
続きを読む »
グーグル、動画生成AIモデル「Veo」を発表--テキストから1分超の動画にグーグルは、同社の「最も高性能な」動画生成AIモデル「Veo」を発表した。
続きを読む »