「舞台『未来少年コナン』」が、昨日5月28日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで開幕した。
加藤は「今の僕の心中を言語化するなら、まさに“バクバク”です。この『未来少年コナン』が皆様のもとにどのように届き、この世界をどのように体感していただけるのか。ドキドキしていて、そんな中でもほんの少しだけワクワクしていたりもして。拙い文章ではありますが、これが、今このタイミングの僕の素直な心持ちです。終演後、今を生きる皆様の中のどこかで、『未来少年コナン』とコナンが息をしていますように。僕は駆けます」と思いを述べた。
上演時間は、休憩含む約2時間55分で、東京公演は6月16日まで。その後、6月28日から30日まで大阪の梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティでも上演される。ピントの全文コメント、マンブッフ、影山、成河、門脇、宮尾、今井、椎名のコメントは以下の通り。舞台はアニメーションとは異なる芸術形態であるため、原作をなぞることはできません。 宮崎作品の舞台化に向けて心血を注いでくれる才能溢れるアーティストらと共に、長い時間をかけて稽古を重ねる機会に恵まれました。献身と、想像力への言祝ぎと、コラボレーションの賜物である舞台というクリエイションを通じて、世界にポジティブな変化をもたらすことを願う人間の無限の可能性を伝えるこの豊かな世界が、観客の皆様にも広く届くことを願ってやみません。冒険、旅、アクションに溢れた26話のシリーズを3時間の舞台に収めること自体、相当なチャレンジです。しかし本プロジェクトの強みの一つは、TVシリーズにできる限り忠実であろうと試み、この普遍的な物語を独自の方法で伝えるべく、あらゆる部署が協力を惜しまなかったことにあります。
コナンの冒険譚に馴染みのある人であれ、この素晴らしい世界に初めて足を踏み入れる人であれ、観客の皆様、特に若い世代の方々とこの作品を共有できることに非常にワクワクしています。私たちに多くのことを教えてくれる意味深い物語であると信じている本作が、一人でも多くの人に届くことを願ってやみません。今の僕の心中を言語化するなら、まさに“バクバク”です。この「未来少年コナン」が皆様のもとにどのように届き、この世界をどのように体感していただけるのか。ドキドキしていて、そんな中でもほんの少しだけワクワクしていたりもして。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
加藤清史郎主演 舞台『未来少年コナン』開幕 仲間と共に生きる。個性豊かな俳優陣が舞台『未来少年コナン』開幕。「未来少年コナン」は、日本アニメーション制作により1978年に宮崎駿が初監督した。NHK総合(現在の-G)初のTVアニメーショ...
続きを読む »
「十五少年漂流記」の現代版「ルール」開幕、荒井敦史「全力でがんばるだけ」(舞台写真 / コメントあり)荒井敦史が主演を務める「ルール~『十五少年漂流記』より~」が、昨日5月16日に東京・よみうり大手町ホールで開幕した。
続きを読む »
「せかい演劇祭2024」よりオスターマイアー「かもめ」&SPAC新作「白狐伝」開幕(舞台写真 / コメントあり)「ふじのくに→せかい演劇祭2024」より、トーマス・オスターマイアー演出の「かもめ」と、「ふじのくに野外芸術フェスタ2024 静岡 SPAC『白狐伝』」が昨日5月3日に、それぞれ静岡・静岡芸術劇場、静岡・駿府城公園 紅葉山庭園前広場 特設会場で開幕した。
続きを読む »
全公演1日限りの組み合わせ「A Bright New Boise」開幕、小林顕作「存分に楽しめますよこれは!」(舞台写真 / コメントあり)「Stage Reading『A Bright New Boise』」が、昨日5月10日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオにて開幕した。
続きを読む »
「松竹新喜劇 喜劇発祥120年」開幕、初登場・川中美幸は「まったく違う2本立て」アピール(舞台写真 / コメントあり)「松竹新喜劇 喜劇発祥120年」が昨日5月10日に大阪・大阪松竹座で開幕した。
続きを読む »
劇団スポーツ「略式:ハワイ」開幕、内田倭史「どうにかこうにか僕たちなりのハワイに」(舞台写真 / コメントあり)「劇団スポーツ 10『略式:ハワイ』」が、昨日5月15日に東京のOFF・OFFシアターで開幕した。
続きを読む »