2025年の米野球殿堂入りが日本時間22日に発表され、資格1年目のイチロー氏(51、マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)が、栄えある日本人初の殿堂入りを果たした。大リーグ・専門局『MLBネットワーク』の…
大リーグ・専門局『MLBネットワーク』の番組内で発表され、米国野球殿堂博物館のジョシュ・ラウィッチ館長が殿堂入り選出者をアナウンス。MLB史上2人目、さらには野手史上初の“満票”での殿堂入りが期待されたが、2020年のデレク・ジーター氏(ヤンキース)と同じく満票に“わずか1票”及ばず、得票率は99.7%だった。
『MLBネットワーク』にリモートで生出演したイチロー氏は「僕がこの発表の場にいることも全く想像できなかったです。MLBでプレーすることすらできるのかどうかという議論がたくさんあったので。個人としてもそうですし、日本のプレーヤーとして初めてということで、大変光栄なことだと思ってます」と喜びをかみしめながら語った。 米野球殿堂入りは、メジャーで10年以上プレーした選手が引退から5年で資格を得る。2019年3月に現役引退のイチロー氏は、2024年に資格を獲得。全米野球記者協会に10年以上連続で所属する約400人の記者が投票し、有資格者(今年は28人)から最大10人まで投票可能で、75%以上の得票で殿堂入りとなる。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
OM SYSTEMのICレコーダーが10年連続販売台数No.1の快挙! 「BCN AWARD 2025」で栄冠に輝くOM SYSTEMのICレコーダーが10年連続販売台数No.1の快挙! 「BCN AWARD 2025」で栄冠に輝く OMデジタルソリューションズ株式会社のプレスリリース
続きを読む »
S&P500とナスダックが6日ぶり上昇、リヴィアン急伸S&P500とナスダックが6日ぶり上昇。販売好調のリヴィアンが24%高。U.S.スチールに売り。ダウ339ドル(0.8%)高。S&P500は1.3%高。ナスダック総合1.8%高。ナスダック100は1.7%高。ラッセル2000は1.7%高。SOX指数2.8%上昇。VIX10%低下(16台前半)。
続きを読む »
Sunny clouds、新カタログ『Sunny clouds JOURNAL no.7』を公開Sunny clouds[サニークラウズ]は、新カタログ『Sunny clouds JOURNAL no.7』を発刊。デジタル版を12月25日に公式Instagramに投稿し、ウェブ販売を行っています。
続きを読む »
ヘッジファンドマネジャー、サイド・ハイダー氏、過去最悪の連敗サイド・ハイダー氏のファンド「ハイダー・ジュピター」は、2022年と2023年の運用成績がそれぞれマイナス32.7%とマイナス43.3%となり、過去最悪の連敗を記録しました。
続きを読む »
尹錫悦大統領支持率40%と韓国世論調査韓国世論調査機関の調査結果によると、弾劾訴追された尹錫悦大統領の支持率が40%に達した。調査は「韓国世論評判研究所」によるもので、有効回答率は4.7%と低かった。韓国社会の深まる分断を背景に、保守系与党「国民の力」の支持が回復傾向にある。
続きを読む »
軽自動車の販売台数は10.7%マイナス、174万4919台…ベストセラーは『N-BOX』 2024年全国軽自動車協会連合会は1月6日、2024年の軽自動車新車販売台数(新車新規検査台数、トレーラーなどを除くナンバーベース)は155万7868台、2023年の174万4919台から10.7%減となり、2年ぶりのマイナスになったと発表した。
続きを読む »