TedHessonAndySullivanGabriellaBorter[ワシントン11日ロイター]-10日の大統領選テレビ討論会を機に、米国のハイチ系住民の間で身の危険を感じるとの声が広がっている...
- 10日の大統領選テレビ討論会を機に、米国のハイチ系住民の間で身の危険を感じるとの声が広がっている。共和党候補のトランプ前大統領が、オハイオ州で暮らすハイチからの移民について中傷的で虚偽の主張を繰り返したためだ。
トランプ氏は、オハイオ州スプリングフィールドの移民が近隣住民のペットを食べていると発言。ハイチ系米国人社会の指導者らは、これによってハイチ系の人びとの生命が脅かされ、地元地域の緊張をさらに高めかねないと警告した。スプリングフィールドは近年、経済振興のためにハイチから移民を多数受け入れたが、公的サービスにかかる負担も増大している。 スプリングフィールドでハイチ系住民のためのコミュニティーセンターを統括するビレス・ドーセンビル氏(38)は、複数の脅迫電話がかかってきたと明かし、アマゾン・ドット・コムの倉庫で働く友人の1人は、職場でのハイチ系に対する扱いやひどい言動を理由に退職を考えているそうだと話す。
「(オハイオに)やってきた連中は犬や猫を食べている」というトランプ氏の発言は、これまでの移民に関するうそ八百の1つだが、共和党副大統領候補のバンス上院議員もソーシャルメディアで同じような虚偽の主張を発信した。しかし報道によると、スプリングフィールドのハイチ系市民の一部は子どもを学校に行かせられなくなり、ソーシャルメディアで人種差別的言動が増幅される中で、いじめや攻撃、脅しなどにさらされるケースも出てきているという。さらに昨年、州の免許を持たないハイチ系住民が運転する車がスクールバスに衝突し、11歳の男子1人が死亡、26人が負傷する事故が起きると、地域の緊張が高まった。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【速報中】トランプ氏、米国で「移民犯罪が発生」11月の米大統領選に向けたテレビ討論会が米東部時間10日午後9時(日本時間11日午前10時)に東部ペンシルベニア州の最大都市フィラデルフィアで開催される。民主党のハリス副大統領と共和党のトランプ前大統領の支持率は拮抗する。日経電子版では討論会の模様をタイムライン形式でまとめた。(時間は日本時間11日午前)トランプ氏「世界中の犯罪率は下がり、米国では移民犯罪」:10時34分司会者がトランプ氏が
続きを読む »
金融所得課税、総裁選争点に 西原里江さんらとThink!日経電子版「Think!」は、各界のエキスパートが注目ニュースにひとこと解説を投稿する機能です。8月30日〜9月6日の記事では、JPモルガン証券チーフ株式ストラテジストの西原里江さんが「金融所得課税、総裁選争点に 石破氏に反論相次ぐ」を読み解きました。このほか「バイデン氏、日本製鉄のUSスチール買収阻止へ」「トランプ氏、メタCEOに圧力」といったテーマの記事に投稿が寄せられました。振り返ってみま
続きを読む »
卓球・早田ひな「特攻平和会館行きたい」発言、なぜ話題に? フィフィが分析「おそらく日本では…」卓球の日本代表は、13日に羽田空港に帰国後、都内で会見を行った。大会中に左腕を痛めながらも女子シングルスで銅メダル、団体で銀メダルを獲得した早田は、28年ロサン… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
早田ひな選手「特攻資料館に行きたい」発言、地元は感慨「隊員の遺書見に来るきっかけに」パリ五輪卓球女子シングルスで銅、団体で銀メダルに輝いた早田ひな選手(24)が「鹿児島の特攻資料館に行ってみたい」と語ったことについて、鹿児島県の特攻資料館の関…
続きを読む »
トラウデン直美「おじさんの詰め合わせ」発言 SNSで賛否脳科学者の茂木健一郎氏(61)や「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(47)らが23日までにX(旧ツイッター)を更新。タレントのトラウ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
トラウデン直美「おじさんの詰め合わせ」発言 SNSで賛否脳科学者の茂木健一郎氏(61)や「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(47)らが23日までにX(旧ツイッター)を更新。タレントのトラウデン直美(...
続きを読む »