独アウディは10月14日(現地時間)、パリモーターショー2024でBEV(バッテリ電気自動車)の「Q6 e-tron」のスポーツバック仕様、新型「Q6 Sportback e-tron」「SQ6 Sportback e-tron」を公開した。車両はアウディのインゴルシュタット本社工場で製造され、欧州にて2024年~2025年にかけてオーダーが可能になる予定。
Q6 e-tronは、ポルシェと アウディ が採用している高効率なPPE(Premium Platform Electric)を採用したモデルで、今回ダイナミックな外観でありながら、SUVの広さとクーペの優雅さを兼ね備えたSportback仕様を追加した。ボディサイズは4771×1965(ミラーを除く)×1665mm(全長×全幅×全高)で、Sportbackの傾斜したルーフラインは、初代「TT...
エントリーモデルの「Q6 Sportback e-tron(後輪駆動)」は83kWhバッテリを搭載し、185kW(252PS)の出力で、ローンチコントロールモードでは、0-100km/h加速を7.0秒で達成。一充電走行距離は545km。 「Q6 Sportback e-tron performance(後輪駆動)」は100kWhバッテリを搭載し、出力は225kW(306PS)で、ローンチコントロールモードでは0-100km/h加速を6.6秒。一充電走行距離はモデル最長の656km。「Q6 Sportback e-tron quattro(四輪駆動)」は100kWhバッテリを搭載し、システム出力285kW(387PS)で、0-100km/h加速5.9秒を実現。一充電走行距離は636km。
最もパワフルなバージョンとなる「SQ6 Sportback e-tron」は100kWhバッテリを搭載し、前後軸に2つの電動モーターを搭載した四輪駆動で、システム出力は360kW(489PS)、ローンチコントロールモードでは4.3秒で100km/hに到達。一充電走行距離は607kmとなる。 最高速はSQ6 Sportback e-tronのみ230km/hで、他モデルは210km/hの設定。また、Q6 Sportback e-tron quattroは、最大2.
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
Audi新型電動SUVクーペ『Q6 スポーツバック e-tron』を世界初公開アウディは、2024年パリモーターショーにて、新型電動SUVクーペ『Q6 スポーツバック e-tron』を発表しました。SUVの広さとクーペの優雅さを兼ね備えたスタイリッシュなデザインと最大656kmの航続距離が特徴です。
続きを読む »
アウディの新型電動SUVクーペ、『Q6スポーツバックe-tron』は航続656km…パリモーターショー2024アウディは10月14日、パリモーターショー2024において、新型電動SUVクーペ『Q6 Sportback e-tron』を世界初公開した。この新モデルは、SUVの広さとクーペの優雅さを兼ね備えたダイナミックなデザインが特徴だ。
続きを読む »
アウディA6 e-tronファミリーに新エントリーモデル追加、一充電航続距離は四駆モデルで最大716km!0-100km/h加速はA6 e-tronで6秒、A6 e-tronクワトロで4.5秒をマーク 今年7月のワールドプレミアの場では、スポーツバックとアバントの2種の… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
片岡千之助×アウディQ8 e-tron──今月の一台GQ JAPANオススメの今、乗るべき一台と、各界の著名人が共演する。第2回は、俳優の片岡千之助がアウディのピュアEV(電気自動車)「Q8 e-tron」と鮮やかにシューティング。
続きを読む »
アウディ『SQ6スポーツバックe-tron』発表、489馬力ツインモーター搭載…パリモーターショー2024アウディはパリモーターショー2024において、高性能電動SUVクーペの『SQ6スポーツバックe-tron』を世界初公開した。
続きを読む »
アウディ『A5』新型、デジタル化とスポーティさを融合した新世代セダンに、新写真を公開アウディは10月23日、ミドルクラスセダン『A5』の新型モデルの写真を公開した。これは従来の『A4』の後継モデルとなる。
続きを読む »