0-100km/h加速はA6 e-tronで6秒、A6 e-tronクワトロで4.5秒をマーク 今年7月のワールドプレミアの場では、スポーツバックとアバントの2種の… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
今年7月のワールドプレミアの場では、 スポーツ バックとアバントの2種のボディをラインナップする新しいA6 e-tronが、それぞれ2機種発表された。システム出力367ps(ローンチコントロール時は380ps)を発する後輪駆動のA6 e-tron パフォーマンスと、同503ps(ローンチコントロール時は550ps)のスポーティな四輪駆動モデルのS6 e-tronだ。
このたび新たなバリエーションとして、後輪駆動で総電力量83kWhの小型バッテリーを搭載した手頃なA6 e-tron(正味容量75.8kWh)と、四輪駆動で総電力容量100kWh(正味容量94.9kWh)の大容量バッテリーを搭載したA6 e-tronクワトロが登場した。 新しく追加された後輪駆動のA6 e-tronは、システム出力286ps(ローンチコントロール時326ps)で、停止状態から100 km/hまでを6秒で加速する。800Vの技術で最大225kWを出力するDC急速充電により、最適な充電ステーション(ハイパワー充電/以下HPC)を使用すると、スポーツバックはわずか10分で最大260km相当、アバントは最大245km相当の充電が可能だ。充電レベル(SoC)は21分で10%から80%まで増加する。インテリジェントで高性能な予測的サーマルマネージメントがこの優れた充電性能を実現している。A6スポーツバックe-tronの一充電走行距離は最長627km、A6アバントe-tronの一充電走行距離は最長598km。A6スポーツバックe-tronはA6 e-tronファミリーの中で、最も経済的なグレードである。
一方、四輪駆動のクワトロモデルは、システム出力428ps(ローンチコントロール時462ps)で、0-100 km/h加速を4.5秒でこなす。A6 e-tronクワトロは、最大270kWの充電容量を持つHPCでは、スポーツバックの航続距離はわずか10分で最大290km相当、アバントは最大280km相当の充電が可能だ。充電レベルはこちらも21分で10%から80%まで達する。一充電航続距離はA6 スポーツバックe-tronクワトロで最長716km、A6アバントe-tronクワトロで最長685kmだ。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
Audi新型電動SUVクーペ『Q6 スポーツバック e-tron』を世界初公開アウディは、2024年パリモーターショーにて、新型電動SUVクーペ『Q6 スポーツバック e-tron』を発表しました。SUVの広さとクーペの優雅さを兼ね備えたスタイリッシュなデザインと最大656kmの航続距離が特徴です。
続きを読む »
アウディの新型電動SUVクーペ、『Q6スポーツバックe-tron』は航続656km…パリモーターショー2024アウディは10月14日、パリモーターショー2024において、新型電動SUVクーペ『Q6 Sportback e-tron』を世界初公開した。この新モデルは、SUVの広さとクーペの優雅さを兼ね備えたダイナミックなデザインが特徴だ。
続きを読む »
片岡千之助×アウディQ8 e-tron──今月の一台GQ JAPANオススメの今、乗るべき一台と、各界の著名人が共演する。第2回は、俳優の片岡千之助がアウディのピュアEV(電気自動車)「Q8 e-tron」と鮮やかにシューティング。
続きを読む »
アウディ『SQ6スポーツバックe-tron』発表、489馬力ツインモーター搭載…パリモーターショー2024アウディはパリモーターショー2024において、高性能電動SUVクーペの『SQ6スポーツバックe-tron』を世界初公開した。
続きを読む »
片岡千之助×アウディQ8 e-tron──今月の一台GQ JAPANオススメの今、乗るべき一台と、各界の著名人が共演する。第2回は、俳優の片岡千之助がアウディのピュアEV(電気自動車)「Q8 e-tron」と鮮やかにシューティング。
続きを読む »
Audi新型電動SUVクーペ『Q6 スポーツバック e-tron』を世界初公開アウディは、2024年パリモーターショーにて、新型電動SUVクーペ『Q6 スポーツバック e-tron』を発表しました。SUVの広さとクーペの優雅さを兼ね備えたスタイリッシュなデザインと最大656kmの航続距離が特徴です。
続きを読む »