もう「遠い空港」じゃない関空 新線開業で大阪中心部へアクセス向上 大阪市外への周遊が課題 関空 開港から30年㊦

産経新聞 ニュース

もう「遠い空港」じゃない関空 新線開業で大阪中心部へアクセス向上 大阪市外への周遊が課題 関空 開港から30年㊦
産経サンケイ新聞
  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 38 sec. here
  • 13 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 57%
  • Publisher: 53%

8月中旬、厳しい日差しが照り付ける中、大阪・ミナミの道頓堀は訪日外国人観光客(インバウンド)であふれかえっていた。2度目の道頓堀という浴衣姿の中国人女性、黄氷…

8月中旬、厳しい日差しが照り付ける中、大阪・ミナミの道頓堀は訪日外国人観光客(インバウンド)であふれかえっていた。2度目の道頓堀という浴衣姿の中国人女性、黄氷清(26)は「街並みが楽しく、食べ物がおいしい。買い物もできる」と、写真撮影を楽しんでいた。昨年度、大阪観光局が関西国際空港でインバウンドを対象に実施した調査で、大阪の訪問先として大阪城(53%)やユニバーサル・スタジオ・ジャパン(41%)を差しおき、道頓堀が72%とトップになった。道頓堀商店会事務局長の谷内光拾はこう強調する。ごみが一定量たまると自動で圧縮し、蓄積量を遠隔で把握できるスマートごみ箱や防災・防犯情報を外国語で呼びかけるスピーカーを設置するなど、1日4万~5万人が行き交う街でインバウンドに安心して楽しんでもらうことを目指してきた。「グリコの看板」をはじめ大阪カルチャーを象徴するランドマークなどインバウンドを惹(ひ)き付ける魅力にあふれ、関空と鉄道で直結するミナミ。世界とつながる大阪都心の玄関口になった。一方、ビジネスの中心地、大阪・キタから約50キロの海上に浮かぶ関空は「遠い空港」というイメージが付きまとう。産経リサ

この「遠い空港」を解消する交通アクセスの整備が進んでいる。関空からミナミを経由しキタをつなぐ新たな鉄道ルート「なにわ筋線」の建設で、促したのは増え続ける関空からのインバウンドだ。南海電鉄でも関空から新大阪駅まで直結し、現在より10分以上の時間短縮も期待できる。 なにわ筋線は平成元年の運輸政策審議会の答申で構想が浮上したまま、なかなか具体化しなかったが、インバウンドの増加やキタの新エリア、うめきた2期(グラングリーン大阪)の開発整備など条件がそろってきたことから大阪府市、JR西日本、南海電気鉄道などが建設推進で合意した。国が平成31年度予算で事業化し、令和13年の開通を目指して建設が進んでいる。「近い空港」に向けたインフラ整備も進む中、課題は都心部以外への波及効果だ。大阪観光局の調査では、大阪府内に滞在したインバウンドのうち大阪市外を周遊したのは17%に過ぎない。大阪市以外は「パッシング(素通り)」されていく状況で、関空の地元である泉州地域などでは振興を求める声が上がる。

改善の兆しもある。関空対岸の大阪府泉南市は空き地が続いていた「りんくうタウン」の公園用地を府から借り上げ、民間委託で令和2年に「泉南ロングパーク」を整備し、海岸沿いのコテージや商業施設はコロナ禍でも人気が高まった。周辺で民間開発も始まり、同市成長戦略室長の伊藤公喜は「投資意欲が市域に向き、好循環が生まれている」と手応えを語る。空港政策に詳しい慶応大教授の加藤一誠はビジネス需要も強く貨物便も充実している首都圏空港と比べ、路線の多様性では追いつけないと指摘した上で、「将来、成長が止まって安定軌道になったときの対応をどうするか。日本人旅行者の増加を目指して手を打っておくべきだ」と強調する。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

Sankei_news /  🏆 68. in JP

産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

もう「遠い空港」じゃない関空 新線開業で大阪中心部へアクセス向上 大阪市外への周遊が課題 関空 開港から30年㊦もう「遠い空港」じゃない関空 新線開業で大阪中心部へアクセス向上 大阪市外への周遊が課題 関空 開港から30年㊦8月中旬、厳しい日差しが照り付ける中、大阪・ミナミの道頓堀は訪日外国人観光客(インバウンド)であふれかえっていた。2度目の道頓堀という浴衣姿の中国人女性、黄氷清(...
続きを読む »

【甲子園】健大高崎・箱山遥人「捕手としてまた」離脱したエース佐藤龍月との未来図描く【甲子園】健大高崎・箱山遥人「捕手としてまた」離脱したエース佐藤龍月との未来図描く<ラストカレンダー〜夏の終わり〜健大高崎・箱山遥人捕手(3年)><全国高校野球選手権:智弁学園2−1健大高崎>◇14日◇2回戦箱山は春夏連覇が消え「もう、2度と高校野球が...
続きを読む »

閑古鳥は今や昔 「巨大な空き地」集客の武器に 関西国際空港の大飛躍 万博「玄関口」へ着々 関空 開港から30年閑古鳥は今や昔 「巨大な空き地」集客の武器に 関西国際空港の大飛躍 万博「玄関口」へ着々 関空 開港から30年スーツケースを引く旅行者であふれかえる関西国際空港第1ターミナルで3日、国際線の新しい保安検査場がオープン。最新の自動検査レーンを導入し処理能力を増強した。2…
続きを読む »

「伊丹空港の廃止を検討する」 関空の閉塞破った橋下発言 巨額負債、利用頭打ち…「民間」経営で打破 関空 開港から30年㊥「伊丹空港の廃止を検討する」 関空の閉塞破った橋下発言 巨額負債、利用頭打ち…「民間」経営で打破 関空 開港から30年㊥関西国際空港は騒音問題を抱えた大阪(伊丹)空港の教訓を踏まえ、大阪・泉州沖5キロの平均水深約20メートルの海上を埋め立て、完全人工島を出現させた。巨額の資金が…
続きを読む »

【甲子園】健大高崎・箱山遥人「捕手としてまた」離脱したエース佐藤龍月との未来図描く【甲子園】健大高崎・箱山遥人「捕手としてまた」離脱したエース佐藤龍月との未来図描く<全国高校野球選手権:智弁学園2-1健大高崎>◇14日◇2回戦箱山は春夏連覇が消え「もう、2度と高校野球ができない…。すごい、悲しいです…」と思いを吐露した。… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »

【日本ハム】“新庄スペシャル”でリベンジ勝利「勢いづきません?」難敵攻略へ1番水谷が大仕事【日本ハム】“新庄スペシャル”でリベンジ勝利「勢いづきません?」難敵攻略へ1番水谷が大仕事日本ハムが執念の“新庄スペシャル”発動で1週間前のリベンジ勝利を挙げた。連敗を3で止めた新庄剛志監督(52)は「ヨッシャー!ビッグね、ビッグよ。大きいよ。もう… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 12:14:35