【甲子園】健大高崎・箱山遥人「捕手としてまた」離脱したエース佐藤龍月との未来図描く

高校野球夏の甲子園 ニュース

【甲子園】健大高崎・箱山遥人「捕手としてまた」離脱したエース佐藤龍月との未来図描く
奈良智弁学園群馬
  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 26 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 31%
  • Publisher: 63%

<全国高校野球選手権:智弁学園2-1健大高崎>◇14日◇2回戦箱山は春夏連覇が消え「もう、2度と高校野球ができない…。すごい、悲しいです…」と思いを吐露した。… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

箱山は春夏連覇が消え「もう、2度と高校野球ができない…。すごい、悲しいです…」と思いを吐露した。世代屈指の捕手はセンバツVで男を上げた。ただ優勝投手、佐藤龍月(2年)と甲子園へ戻ることはかなわなかった。

厳しいけれど優しい箱山は「もし自分の立場だったら」と、左肘痛で群馬大会後に戦線離脱した佐藤の胸の内を想像した。「8カ月以上投げられないってなった時、どんな心境になるんだろう。自分もあいつもプロ目指してるので。それが重さ次第では夢や目標をあきらめなきゃいけないかもしれない。長い間、第一線で頑張ってきたのに」。 指導陣からエースの決断を聞かされ、LINE送信に時間がかかった。どう書けばいいんだろう。「ゆっくり治して」は違うと思った。後輩を思って、足した。「ゆっくり治して、って言われても切り替えられないよな」。心の奥底で共鳴し合う。佐藤とも他の仲間とも、人間対人間でチームを作った。だから「日本一にはなれなかったけど、日本で一番仲間に恵まれて最高なキャプテン生活」と2年半に誇りを持てる。

智弁学園戦に勝てば、佐藤は甲子園のアルプスを訪れるつもりでいたという。それも夢と消えた。「自分たちを甲子園に導いてくれた」と感謝する後輩と、次はプロで18・44メートルを。対決よりも仲間がいい。「長所も崩れる傾向も知ってるつもりなので。捕手として龍月をまた導いてあげたいです」。道はいつかまた交わる。【金子真仁】

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

nikkansports /  🏆 18. in JP

奈良 智弁学園 群馬 健大高崎 日刊スポーツ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【阪神】「後半戦男」佐藤輝明4番継続濃厚 実は昨季後半戦セ1位の打率&打点 球団初の連覇へ【阪神】「後半戦男」佐藤輝明4番継続濃厚 実は昨季後半戦セ1位の打率&打点 球団初の連覇へ<阪神−中日>◇26日◇甲子園「後半戦男」で逆襲だ!4位阪神は、首位巨人と3・5ゲーム差の貯金1で、後半開幕の中日戦(甲子園)を迎える。前半戦ラスト8試合で4番を任された...
続きを読む »

高速道路と「甲子園」実は深い関係が? “甲子園の砂”ならぬ、持ち込まれたモノとは? (2024年8月10日)高速道路と「甲子園」実は深い関係が? “甲子園の砂”ならぬ、持ち込まれたモノとは? (2024年8月10日)高校野球のいわゆる「甲子園」が行われる甲子園球場といえば、壁面にツタが生い茂っている外観が特徴です。ツタの種類は主に「ナツヅタ」と呼ばれる品種ですが、実はこのツタは高速道路と深い関係があります。甲子園...
続きを読む »

健大高崎・箱山遥人 8年間、夏の甲子園に行けない仮説を考え指導者たちに直談判していた健大高崎・箱山遥人 8年間、夏の甲子園に行けない仮説を考え指導者たちに直談判していた第106回全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が4日、大阪市内で行われる。センバツ優勝の健大高崎(群馬)も春夏連続出場を決め、焦点は甲子園春夏連覇に…はも… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »

夏の甲子園から減り続ける公立校と実業高校、男子校は風前の灯 データで見る高校野球夏の甲子園から減り続ける公立校と実業高校、男子校は風前の灯 データで見る高校野球第106回全国高校野球選手権大会(甲子園)は、100周年を迎える甲子園球場で7日に開幕する。選手権大会の第1回大会からの出場校のデータを分析すると、公立や実業…
続きを読む »

【甲子園】早実・和泉実監督「100年前の先輩たちは7年連続出場。早実の最初の黄金期」【甲子園】早実・和泉実監督「100年前の先輩たちは7年連続出場。早実の最初の黄金期」<全国高校野球選手権:組み合わせ抽選会>◇4日◇大阪・フェスティバルホール第106回全国高校野球選手権大会(7日開幕、甲子園)の組み合わせ抽選会が4日、大阪市のフェス...
続きを読む »

5年ぶり夏の甲子園練習 今秋ドラフト1位候補の報徳学園・今朝丸は背番1で聖地に帰還5年ぶり夏の甲子園練習 今秋ドラフト1位候補の報徳学園・今朝丸は背番1で聖地に帰還第106回全国高校野球選手権の甲子園大会(7日開幕、甲子園)に出場する全49校による甲子園練習が2日に始まった。新型コロナウイルスの影響で夏の甲子園大会での実施は2019...
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 23:04:00