1995年3月24日生まれ、北海道出身。2009年、第22回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストで審査員特別賞を受賞。2013年に「ガチバンZ 代理戦争」で映画初主演を飾った。主な出演作にドラマ「インベスターZ」「マリーミー!」、映画「ライチ☆光クラブ」「ゆずりは」「Bittersand」、ドラマ・映画「BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-」「今日から俺は!!」など。2021年には映画「大阪闇金」で主演を務めたほか、12月に「軍艦少年」が全国公開される。
(うなずきながら)読んでいるだけで、登場人物同士の、セリフのかけ合いの小気味良さが感じられました。石橋保さん演じる現代の湯隆が、僕演じる35年前の湯隆と入れ替わってしまうわけですが、現代の湯隆がどうしているのか、そして2人の湯隆は、それぞれ自分が生きていた時代に戻ることができるのか。実はそこが一番気になっています。後半を読むのが楽しみです(笑)。確かに、戻ってこられるのかな(笑)。僕が気になるのは、来人がどう変化するのか。物語の前半での来人は、若松湯を継ぐ気もないし、人生に悩んでいる状態ですが、それが突然現れた、若かりし頃の湯隆との出会いにより、どう変化していくのか……。お客さんも、ワクワクするところなんじゃないのかなと思っています。──お役についても聞かせてください。来人はクールな現代っ子で、中川さんと真逆の“超風呂嫌い”な役どころです。対して、柾木さん演じる若かりし頃の湯隆は、ちょっとバブリーな風を感じさせるイケイケな青年。天真爛漫な立ち居振る舞いで来人を翻弄します。僕は、今回が初舞台なので、どのように役作りをしていけばいいのかまだ悩んでいるのですが、“お風呂嫌い”なところも含めて
(うなずきながら)読んでいるだけで、登場人物同士の、セリフのかけ合いの小気味良さが感じられました。石橋保さん演じる現代の湯隆が、僕演じる35年前の湯隆と入れ替わってしまうわけですが、現代の湯隆がどうしているのか、そして2人の湯隆は、それぞれ自分が生きていた時代に戻ることができるのか。実はそこが一番気になっています。後半を読むのが楽しみです(笑)。確かに、戻ってこられるのかな(笑)。僕が気になるのは、来人がどう変化するのか。物語の前半での来人は、若松湯を継ぐ気もないし、人生に悩んでいる状態ですが、それが突然現れた、若かりし頃の湯隆との出会いにより、どう変化していくのか……。お客さんも、ワクワクするところなんじゃないのかなと思っています。──お役についても聞かせてください。来人はクールな現代っ子で、中川さんと真逆の“超風呂嫌い”な役どころです。対して、柾木さん演じる若かりし頃の湯隆は、ちょっとバブリーな風を感じさせるイケイケな青年。天真爛漫な立ち居振る舞いで来人を翻弄します。僕は、今回が初舞台なので、どのように役作りをしていけばいいのかまだ悩んでいるのですが、“お風呂嫌い”なところも含めて、来人と僕とで性格は全く違いますね。僕は、クールさに欠けていますし……(笑)。でもだからこそ、普段僕のことを応援してくれる人たちが「勝就ってクールなところもあるんや」と感じてくれるように、がんばりたいです。中川勝就(OWV)そういう裏表のないコミュニケーションの感じも、まっすぐでカッコいい。思えば、35年前って携帯電話もなくて、SNSで「今日会おうよ」って簡単にメッセージを送ることもできない時代じゃないですか。簡単に会えないからこそ、人と人とのつながりは今より強かったんじゃないかなって想像します。僕は、ガッツリ平成・令和を生きる人間なので(笑)、湯隆とは全く違いますね。……稽古中は役作りのために、携帯電話を解約しようかな。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
尾上松也、「團菊祭」上演の5月は“ひときわ思い入れのある月” 5月は歌舞伎座で会いましょう - ステージナタリー 特集・インタビュー1985年1月30日生まれ、東京都出身。歌舞伎俳優。尾上松助(6代目)を父に持つ。1990年に「伽羅先代萩」の鶴千代役で初舞台を踏み、以降子役として活躍する。これまでに「義経千本桜」の源九郎判官義経、「仮名手本忠臣蔵」の顔世御前、「寿曽我対面」の曽我五郎役などを演じる。2009年より歌舞伎自主公演「挑む」を主催し、現在も年1回のペースで上演している。歌舞伎以外にも舞台やミュージカル、「さぼリーマン甘太朗」で主演を務めるなど幅広く活動。2017年に公開されたアニメ「モアナと伝説の海」では日本語吹替にも挑戦した。
続きを読む »
筧利夫が6年ぶりに挑む!ブロードウェイミュージカル「クラスアクト」 - ステージナタリー 特集・インタビュー劇団☆新感線を経て、劇団第三舞台の看板俳優に。1989年の映画初出演の後、「モンゴリアンB・B・Q」(1990)で初主演。「はいすくーる仁義」(1991)や「寝盗られ宗介」(1992)で評価され、「踊る大捜査線 THE MOVIE」(1998)の管理官役は大好評を得た。
続きを読む »
ペダステが12年の歴史に幕、最終公演に向け西田シャトナーら思い語る(コメントあり)「舞台『弱虫ペダル』」(以下ペダステ)シリーズ新作公演の正式タイトルや公演日程・会場が決定。「舞台『弱虫ペダル』Over the sweat and tears」のタイトルで、8月31日から9月8日まで東京・シアターHで上演される。
続きを読む »
OWV浦野秀太主演舞台「WORLD BROKER」エンディングライブの詳細&メインビジュアル公開6月21日から30日まで東京・こくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロで浦野秀太(OWV)主演舞台「SEPT presents『WORLD BROKER』」が上演される。各回の最後に行われるエンディングライブの詳細が発表された。
続きを読む »
井上瑞稀&橋本涼、W主演で新橋演舞場公演 『劇走江戸鴉~チャリンコ傾奇組~』 (2024年5月17日)アイドルグループ・HiHiJetsの井上瑞稀と橋本涼が、舞台『劇走江戸鴉~チャリンコ傾奇組~』の主演を務めることが17日、明らかになった。同作は『元禄チャリンコ無頼衆浪花阿呆鴉』として2013年9月大...
続きを読む »
僕が見たかった青空 初の舞台公演が決定!舞台「夏霞~NATSUGASUMI~」2024年7月11日(木)よりシアター1010で全15公演僕が見たかった青空 初の舞台公演が決定!舞台「夏霞~NATSUGASUMI~」2024年7月11日(木)よりシアター1010で全15公演 株式会社Ligareaz Managementのプレスリリース
続きを読む »