現在、「M-1」には正式なコンビではないユニットが数多く参加。複数のユニットやコンビを掛け持ちで出場する芸人もいる。これを問題視する声に対して、久保田は「別にい… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
お笑いコンビ「とろサーモン」の久保田かずのぶ(45)が10日深夜放送のテレビ朝日「耳の穴かっぽじって聞け!」(火曜深夜2・34)に出演。共に「M-1グランプリ」王者に輝いた経験のある、お笑いコンビ「ウエストランド」井口浩之(41)と「M-1」のユニット乱立について語った。
現在、「M-1」には正式なコンビではないユニットが数多く参加。複数のユニットやコンビを掛け持ちで出場する芸人もいる。これを問題視する声に対して、久保田は「別にいいんじゃない。この子が言っているのが、がんじがらめで古い」と、ユニット乱立に肯定的な姿勢を示した。久保田は「俺たちは“絶対優勝したい”で十何年やってきて優勝した。絶対上しかいかへんって縦を狙っている。ユニットの人たち(の狙い)は横幅を広げること。2回戦、3回戦まで残ったらメディアが引っ張ってくれてテレビとかに出られる。上は目指してない。それもあり方でいいんじゃない?」と語った。 2022年にユニットとして決勝に進出した「おいでやすこが」について、久保田は「むちゃくちゃ新しいと思った。いい時代になったなって思った」と絶賛。井口は「本人たちはめっちゃウケていたけど、どっかで“ユニットだからいけないだろうな”って思っていたでしょうけど、M-1のいいところはそんなの関係なくウケたら決勝ですよってところ」と話した。
井口は「いつかは本当にユニットとかアマチュアとか誰も知らない人が決勝に行くとかもあるかもしれない。本当に誰も知らない奴が勝ち抜いたら、めちゃめちゃ面白い」と期待。久保田は「それを見てみたい。かつてあったのは『変ホ長調』くらい」と話した。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
とろサーモン久保田 M-1ユニット乱立に「それもいいんじゃない?」無名の決勝進出を「見てみたい」お笑いコンビ「とろサーモン」の久保田かずのぶ(45)が10日深夜放送のテレビ朝日「耳の穴かっぽじって聞け!」(火曜深夜2・34)に出演。共に「M-1グランプリ」王者に輝い...
続きを読む »
「難しいな、優勝って」かまいたちが振り返る「M-1」への挑戦、過去映像と新撮インタビューTVerにて「M-1レジェンドヒストリー」かまいたち編の配信が本日12月7日にスタートした。結成した2004年から「M-1グランプリ」に挑戦し、2017年に決勝4位、2018年に5位、2019年に2位という成績を残しているかまいたち。大会当時の映像に加え、新たに撮影したインタビュー映像も届けられる。
続きを読む »
『M-1グランプリ』番組公式本 内容盛りだくさんでオールカラー240Pの大ボリューム『M-1グランプリ』20回大会を記念して、ヨシモトブックスとABCアークの共同制作による『M-1グランプリ』番組公式本が22日に発売される。この発売に向け、できたばかりの紙面が初公開された。
続きを読む »
令和ロマン、M-1グランプリ連覇目指し劇場活動を最優先令和ロマンは昨年の「M-1グランプリ」で優勝後、今年も予選から参加し、準決勝に進出した。彼らはテレビ出演を控え、劇場での活動を重視している。野田クリスタルはその姿勢を評価し、令和ロマンは「M-1チャンピオン史上、最も劇場人気を保ったコンビ」と称された。
続きを読む »
東野幸治 「M-1」が「遠くの方でなんかやってるていう気持ち」になる理由「ハイレベルやし…」今年も決勝進出者の発表が行われ盛り上がりを見せている「M-1グランプリ」。しかし「吉本興業にいながら『M-1グランプリ』は全く蚊帳の外。漫才もしたことないし…だんだ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
「令和ロマン」がM-1グランプリ準決勝に進出、初の2年連続決勝進出を果たすM-1グランプリ準決勝で「令和ロマン」が初の2年連続決勝進出を果たし、昨年の覇者として初突破を決めた。また、初挑戦の「ママタルト」も決勝進出を果たした。敗退した組には22日の敗者復活戦への参加が期待される。
続きを読む »