高尚な芸術やアートばかりでなく、暮らしや仕事を起点に探究し、文化の域に至った街の文化人はたくさんいます。2024年、本紙文化面に掲載した文化人たちを紹介します。「のど自慢」鐘を鳴らして21年 鐘の音に込めた共感 秋山気清(打楽器奏者)毎週日曜日の午後0時15分から始まるご長寿番組「NHKのど自慢」。日本全国の市町村を訪れてアマチュア歌手に歌声を披露してもらう同番組で、私は2002年から23年
2011年5月8日、吹奏楽団の練習を指揮中に倒れた。当時42歳。札幌を拠点にフルーティスト、建築家として充実の日々を送っていた。脳出血によって右半身の機能は失われた。だが私は、左手のフルーティスト、建築家として再起した。展覧会図録の日本語の文章を一文読んで英訳する。終わったら次、とあくまで一文ずつ進める。先に全部読むと結末が分かってしまって面白くない。翻訳を楽しむための僕なりの工夫だ。1997年の西宮市大谷記念美術館の「植松奎二展:知覚を超えてあるもの」から現在東京都現代美術館で開催中の「日本現代美術私観:高橋龍太郎コレクション」まで、これまで800冊以上の展覧会図録や美術本の翻訳に関わってきた。私は作家・水上勉のいわば専属カメラマンとして公私にわたりその姿を間近で見てきた。水上は講演会や取材、プライベート、いかなる場でも自身の姿を私に撮らせた。加えて私は車の運転から取材先への道案内、雑事と頼まれれば何でもやった。水上の周りには多くの人が集まったが離れていく人も多かった。自慢ではないが、私は作家の言うことには理不尽だと思っても「はい、わかりました!」とイエスマンに徹した。本人は喜怒哀楽
2011年5月8日、吹奏楽団の練習を指揮中に倒れた。当時42歳。札幌を拠点にフルーティスト、建築家として充実の日々を送っていた。脳出血によって右半身の機能は失われた。だが私は、左手のフルーティスト、建築家として再起した。展覧会図録の日本語の文章を一文読んで英訳する。終わったら次、とあくまで一文ずつ進める。先に全部読むと結末が分かってしまって面白くない。翻訳を楽しむための僕なりの工夫だ。1997年の西宮市大谷記念美術館の「植松奎二展:知覚を超えてあるもの」から現在東京都現代美術館で開催中の「日本現代美術私観:高橋龍太郎コレクション」まで、これまで800冊以上の展覧会図録や美術本の翻訳に関わってきた。私は作家・水上勉のいわば専属カメラマンとして公私にわたりその姿を間近で見てきた。水上は講演会や取材、プライベート、いかなる場でも自身の姿を私に撮らせた。加えて私は車の運転から取材先への道案内、雑事と頼まれれば何でもやった。水上の周りには多くの人が集まったが離れていく人も多かった。自慢ではないが、私は作家の言うことには理不尽だと思っても「はい、わかりました!」とイエスマンに徹した。本人は喜怒哀楽が激しく約束もけっこう忘れるたちだ。だから私のように何でも嫌がらずにやる人間と相性がよく、身内のように長く付き合えたのだと思う。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
2024年Nintendo Switchでヒットしたゲームは?2024年、Nintendo Switchで人気の高かったゲームをランキング形式で紹介します。シンプルながらも奥深いゲームが人気でした。
続きを読む »
「Nintendo Switch 2024年 年間ダウンロードランキング」が発表。1位は「スイカゲーム」任天堂は、「Nintendo Switch 2024年 年間ダウンロードランキング」を12月27日に発表した。
続きを読む »
DX時代のITオペレーション:ガートナー調査からわかる最新トレンドガートナー調査の「日本におけるITオペレーションのハイプ・サイクル:2024年」から、DX時代に必要なITオペレーションの変革について考察。レガシーITオペレーションの見直し、モダナイゼーション、クラウドネイティブ技術、DevOps、可観測性などの重要性について解説。
続きを読む »
FRONTEOリーガルレポート(2024年 秋)企業の有事対応に関する実態調査を公表FRONTEOリーガルレポート(2024年 秋)企業の有事対応に関する実態調査を公表 株式会社FRONTEOのプレスリリース
続きを読む »
東宝、初の年間興行収入900億円超え 過去最高を更新 『コナン』『ハイキュー!!』『キングダム』など6作品で527億円を売り上げ (2024年12月23日)映画会社の東宝は23日、都内で2025年ラインナップ発表会を開き、2024年(2023年12月~24年11月)の年間興行収入が910~920億円で着地する見込みであることを明らかにした。市川南取締役専...
続きを読む »
Job総研『2024年 価値観変化の実態調査』を実施 “若年中年で価値観逆転”7割が共感 「古き良きを令和に」の声Job総研『2024年 価値観変化の実態調査』を実施 “若年中年で価値観逆転”7割が共感 「古き良きを令和に」の声 パーソルキャリア株式会社のプレスリリース
続きを読む »