エレクトロニック・アーツのバトルロイヤル型FPS『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)にて、2024年11月6日(日本時間)よりシーズン23“フロム ザ リフト”がスタート。ライフラインのリワーク後の能力やサポートクラスの調整内容など最新情報をまとめてお届け。
まず、ジブラルタルはドームシールドのクールタイムが大幅に短縮されて17秒で使用可能に。そして、ドームシールドの範囲を広げるアップグレードが追加。加えて、マッドマギーのようにショットガンを持ちながら走れるようになるという。さらに、詳細はわからないが開発チームより「ドームに対する、クリプトとマギーのアルティメットでのハードカウンターが取り除かれました。」との発言があったので、もしかしたらこれらの効果がドームシールドには効かなくなっているのかもしれない。
続いて、ニューキャッスルはモバイルシールドがダメージを受けなくなり、ダウン状態でも操作できるようになる。また、蘇生するときのシールドは各レベルそれぞれ耐久値が50%増加。さらに、蘇生中の移動速度アップと、アルティメットアビリティの展開時に範囲内の味方を15秒シールド回復という、ふたつのアップグレードが追加される。もともと強力だったが、アルティメットアビリティでグレネードを壊せるようになったことが追い風となり、かなり注目されているニューキャッスル。今回の強化でピック率にどんな影響を与えるのかが待ち遠しい。新シーズンでは、セレクトファイアレシーバーを搭載したハボックがケアパッケージに入ることが明らかとなった。セレクトファイアとは、装着した武器が単発/フルオート切り替え可能になるハボック、プラウラー向けのアタッチメント。ケアパケ入りに合わせて、単発時でのハボックのヒットスキャンが少し変更。昔のチャージライフルに近いような形になっているという。度重なる弱体化を受けてもなお使われていたハボックが、ケアパケ武器になったことでどう強化されているのかに注目したい。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
宿泊施設向けテレビの利便性を向上させる「TVソリューション」に新機能『緊急安否確認システム』が実装。災害時に室内からボタン1つで救助依頼が可能に。緊急対応の迅速化で防災強化宿泊施設向けテレビの利便性を向上させる「TVソリューション」に新機能『緊急安否確認システム』が実装。災害時に室内からボタン1つで救助依頼が可能に。緊急対応の迅速化で防災強化 株式会社ネットシスジャパンのプレスリリース
続きを読む »
『シレン6』アスカの“ドスコイ状態”は、開発内でも議論に!? 高難度「超・神髄」には157種のモンスターが出現、「最後まで殺しにかかってます」【インタビュー】いよいよ『シレン6』に高難度ダンジョン「超・神髄」が実装!開発者にその想いを伺いました。
続きを読む »
ライアットゲームズ、タクティカルFPS『VALORANT』EPISODE 9 ACTⅢが10月24日(木)よりスタート!チームデスマッチ新マップ 「グリッチ」が実装ライアットゲームズ、タクティカルFPS『VALORANT』EPISODE 9 ACTⅢが10月24日(木)よりスタート!チームデスマッチ新マップ 「グリッチ」が実装 合同会社ライアットゲームズのプレスリリース
続きを読む »
『Apex Legends』、Steam Deckの標準OS含め「Linux」からのアクセスを全面禁止に。「Linuxはチートの温床だった」との分析結果を理由にEAは10月31日、『Apex Legends』において、Linuxのサポートを打ち切ることを発表。チートの温床になっていたからとのこと。またこれによりLinuxを搭載したマシンで『Apex Legends』のプレイが不可能になる。
続きを読む »
本格シミュレーションRPG『ラングリッサー モバイル』新SSR英雄「魔女と混沌の獣」が実装!秘境イベント開催!本格シミュレーションRPG『ラングリッサー モバイル』新SSR英雄「魔女と混沌の獣」が実装!秘境イベント開催! Zilong Game Limitedのプレスリリース
続きを読む »
EAには“Apex Legends 2”を作るつもりはない。あくまで『Apex Legends』のまま「革新」を狙うElectronic Arts(EA)には、“Apex Legends 2” を打ち出す方針はないという。CEOのAndrew Wilson氏が明らかにしている。
続きを読む »