【齋藤彰俊ヒストリー《4》】デビュー直後に団体「解散」アルバイト生活の日々…11・17愛知県体育館「引退試合」

格闘技 ニュース

【齋藤彰俊ヒストリー《4》】デビュー直後に団体「解散」アルバイト生活の日々…11・17愛知県体育館「引退試合」
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 34 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 17%
  • Publisher: 63%

プロレスリング・ノアの「TEAM NOAH」齋藤彰俊が17日に愛知・名古屋市のドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で引退する。空手家からプロレスへ転身しデビューは1990年12月20日、愛知・半田市

民ホールでの「パイオニア戦志」。以後、新日本プロレスで「平成維震軍」などで活躍し一気にトップ戦線へ食い込むも退団。2年間、リングから離れ2000年からノアに参戦し09年6月13日には、リング上で急逝した三沢光晴さん(享年46)の最後の対戦相手となる過酷な運命も背負った。当時は、一部の心ない人々から激しい誹謗(ひぼう)中傷を受けたが逃げることなくリングに立ち続けファンから絶大な支持を獲得した。今年7月13日の日本武道館大会で潮崎豪に敗れ引退を決断した。スポーツ報知では、波乱万丈だった34年あまりのプロレス人生を「齋藤彰俊ヒストリー」と題し引退試合の17日まで連載。第4回は「デビュー直後に団体「解散」アルバイト生活の日々」1990年12月。剛竜馬が主宰する「パイオニア戦志」でプロレスラーとして突然のデビュー戦を行った齋藤は、剛から所属選手になるオファーを受けたが肝心の団体が解散。子供のころからあこがれていた「プロレス」は、いきなり挫折からのスタートだった。しかも大学を卒業後に「愛知県スポーツ振興事業団」に勤務していたが、デビュー戦を前にある人の言葉で仕事を辞める決断をしていた。それは、プロ

「館長から『プロレスはいいぞ!齋藤もやれよ』と言われたんです。その言葉に『わかりました』とお伝えして、すぐに事業団の所長さんに『お世話になりました。やめます』と退職願を提出しました。所長さんは『辞めてどうするの?』と心配してくださったので『プロレスをやります』と明かすと、驚かれました(笑)」「退職したその日の夕方に館長に電話したんです。『館長、レスラーになります。事業団をやめてきました』と連絡したら『バカ野郎!何でやめるんだ!』と言われて…(苦笑)。『えぇ…館長がプロレスはいいぞって言ったのに…』と心の中で絶句しました(笑)」本格的にプロレスラーになるために仕事を辞めたが「パイオニア戦志」は解散。91年当時の日本プロレス界は、現在のような供給過多とも言える多団体時代ではなく「新日本」「全日本」の二大メジャーの他に前田日明の「UWF」、大手メガネチェーン店「メガネスーパー」が運営する天龍源一郎の「SWS」、大仁田厚の「FMW」など数団体しかなかった。まったく無名の齋藤にオファーはなく家族を養うためにアルバイトで働いた。アルバイトをしながらプロレスラーとしての活動も行っていた。7月13日に

「この自主興行には、当時のジャパン女子プロレスが協力してくれて、所属していたキューティー鈴木選手、尾崎魔弓選手たちが参戦してくれたんです。その時のレフェリーがテッド・タナベさん、ウォーリー山口さんでした。この方たちから『今度、新しい団体をやるから来ないか?』と誘われまして『はい。行きます』と返事をしました」

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

SportsHochi /  🏆 53. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【齋藤彰俊ヒストリー《1》】水泳のトップアスリートだった学生時代…11・17愛知県体育館「引退試合」【齋藤彰俊ヒストリー《1》】水泳のトップアスリートだった学生時代…11・17愛知県体育館「引退試合」プロレスリング・ノアの「TEAM NOAH」齋藤彰俊が17日に愛知・名古屋市のドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で引退する。空手家からプロレスへ転身しデビューは1990年12月20日、愛知・半田市
続きを読む »

【齋藤彰俊ヒストリー《3》】剛竜馬から「こいつとやれ」と言われたプロレスデビュー…11・17愛知県体育館「引退試合」【齋藤彰俊ヒストリー《3》】剛竜馬から「こいつとやれ」と言われたプロレスデビュー…11・17愛知県体育館「引退試合」プロレスリング・ノアの「TEAM NOAH」齋藤彰俊が17日に愛知・名古屋市のドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で引退する。空手家からプロレスへ転身しデビューは1990年12月20日、愛知・半田市
続きを読む »

【齋藤彰俊ヒストリー《2》】プロレスラーへの道につながる中京高校時代…11・17愛知県体育館「引退試合」【齋藤彰俊ヒストリー《2》】プロレスラーへの道につながる中京高校時代…11・17愛知県体育館「引退試合」プロレスリング・ノアの「TEAM NOAH」齋藤彰俊が17日に愛知・名古屋市のドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で引退する。空手家からプロレスへ転身しデビューは1990年12月20日、愛知・半田市
続きを読む »

「ベガルタ仙台 梁勇基 引退試合 Presented by SGC」のLemino独占無料生配信が決定!千葉直樹氏、林卓人氏、赤嶺真吾氏などベガルタ仙台での同志たちが集結「ベガルタ仙台 梁勇基 引退試合 Presented by SGC」のLemino独占無料生配信が決定!千葉直樹氏、林卓人氏、赤嶺真吾氏などベガルタ仙台での同志たちが集結「ベガルタ仙台 梁勇基 引退試合 Presented by SGC」のLemino独占無料生配信が決定!千葉直樹氏、林卓人氏、赤嶺真吾氏などベガルタ仙台での同志たちが集結 株式会社NTTドコモのプレスリリース
続きを読む »

【齋藤彰俊ヒストリー《3》】剛竜馬から「こいつとやれ」と言われたプロレスデビュー…11・17愛知県体育館「引退試合」【齋藤彰俊ヒストリー《3》】剛竜馬から「こいつとやれ」と言われたプロレスデビュー…11・17愛知県体育館「引退試合」プロレスリング・ノアの「TEAM NOAH」齋藤彰俊が17日に愛知・名古屋市のドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で引退する。空手家からプロレスへ転身しデビューは1990年12月20日、愛知・半田市
続きを読む »

【齋藤彰俊ヒストリー《2》】プロレスラーへの道につながる中京高校時代…11・17愛知県体育館「引退試合」【齋藤彰俊ヒストリー《2》】プロレスラーへの道につながる中京高校時代…11・17愛知県体育館「引退試合」プロレスリング・ノアの「TEAM NOAH」齋藤彰俊が17日に愛知・名古屋市のドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で引退する。空手家からプロレスへ転身しデビューは1990年12月20日、愛知・半田市
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 13:53:47