<明治安田J1:鹿島0−0名古屋>◇第36節◇9日◇カシマスタジアム鹿島アントラーズは、ルヴァン杯覇者の名古屋グランパスに0−0で引き分けた。試合前にジーコ・クラブアドバイザ...
試合前にジーコ・クラブアドバイザー(CA)の引退30年のセレモニーが行われ、94年から96年まで鹿島に在籍した元ブラジル代表MFレオナルド氏が駆けつけた。9年ぶりの来日。セレモニーを終え「ジーコさんが来て鹿島を常勝軍団にしたことが奇跡のようなもの。自分は少しでも貢献できたのかな」と振り返った。
リーグ優勝は、10日に首位のヴィッセル神戸が勝ち点を積み上げれば、8年連続の国内タイトル無冠が確定する。現在の鹿島に「物事はいいときと悪いときがある。試合を見て悪いという感じではないが、昔の輝きが当時と比べるとないかなと。組織ぐるみでの転換期で、選手や監督がコロコロ変わっている。今は苦しむべき時かもしれないが、この後にはいいときが来ると見ている」と述べた。 レオナルド氏が鹿島でプレーしていたころは、日本はワールドカップ(W杯)が遠い存在だったが、今やW杯常連国となり、日本人選手が大勢、欧州チャンピオンズリーグに出場する時代となった。当時を「この道を進めば必ず日本は良くなると感じていた。今やJリーグが根付き、さらに日本が強くなると思っている」と期待を寄せた。
試合には2万人以上のサポーターが駆けつけ、選手を後押しした。今も変わらぬサポーターの熱量を感じ「90分、応援してくれることを、選手も感じなくてはいけない」とし「待ってるのではなく、何かを起こそうと仕かけるべき。1人1人がそういう感情を持ってやって欲しい。結果が出ないとき、ピッチ内外で自分が仕かけて何かを起こしてやる、という強い気持ちが、素晴らしいサポーターに対する感謝になる」と選手に奮起を促した。【岩田千代巳】
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【鹿島】FW鈴木優磨一発退場で名古屋に引き分け…中後監督もMF三竿も「レッドは厳しい判定」鹿島アントラーズは、ルヴァン杯覇者の名古屋グランパスに0-0で引き分けた。今季のホームで無敗は継続したが、勝ち点1の積み上げにとどまり、逆転優勝は絶望的となっ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【鹿島】FW鈴木優磨一発退場で名古屋に引き分け…中後監督もMF三竿も「レッドは厳しい判定」<明治安田J1:鹿島0−0名古屋>◇第36節◇9日◇カシマスタジアム鹿島アントラーズは、ルヴァン杯覇者の名古屋グランパスに0−0で引き分けた。今季のホームで無敗は継続したが、...
続きを読む »
鹿島 練習試合で筑波大に7発大勝 ハットの仲間隼斗が口にした“変化”と“心構え”中後雅喜新監督の初陣となった福岡戦はスコアレスドロー。静かな船出だったが、仲間は「大きく変わったのは自主性」と監督交代後の明確な変化を明かした。「自分たちが… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
鹿島 初陣終えた中後監督「勝ち点3を取れなかったのは非常に残念」 “左サイド優磨”の新戦術も不発◇明治安田J1リーグ第34節鹿島0―0福岡(2024年10月19日カシマ)鹿島の中後雅喜新監督(42)が初陣を振り返った。福岡とスコアレスドローに終わり、「我々はホームで結果を出...
続きを読む »
鹿島 立て直しを託された中後新監督「試合を見ていただければ分かる」初陣の19日福岡戦へ抱負鹿島が19日のホーム福岡戦で再出発を切る。ポポヴィッチ前監督の解任に伴い、コーチから昇格した中後雅喜監督(42)が初陣に臨む。18日にオンライン取材に応じた新指揮官は...
続きを読む »
鹿島 立て直しを託された中後新監督「試合を見ていただければ分かる」初陣の19日福岡戦へ抱負9日の練習から新体制が始動した。準備期間は約10日間。これまでの攻撃的なスタイルは引き継ぎながら「攻撃と守備のバランスを整えられるようにトレーニングしてきた」と… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »