鹿島アントラーズは、ルヴァン杯覇者の名古屋グランパスに0-0で引き分けた。今季のホームで無敗は継続したが、勝ち点1の積み上げにとどまり、逆転優勝は絶望的となっ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
後半13分、鹿島はエースFW 鈴木優磨 がチャンスになる展開で、名古屋MF椎橋慧也に体当たりでファウルを受けた。鈴木は、椎橋に胸でぶつかり倒してしまった。上田益也主審は、椎橋に「反スポーツ的行為」でイエローカード、鈴木には「乱暴な行為」でレッドカードを出した。鹿島の 中後雅喜 監督ら選手は猛抗議したが覆らず。中後監督にも「異議」でイエローカードが出された。
試合後、中後監督は「勝ち点3が絶対条件だった。悔しい」と振り返った。鈴木のレッドカードに「映像を見返しましたけど、あのシーンで、レッドカードが出てしまったのは、なかなか厳しい判定だったと思っている」と私見を述べた。MF三竿健斗も「あの判定は厳しい。海外の試合を見てもあれでレッドというのは…。せめてイエローかな」と本音を吐露した。 攻撃の組み立ては成長が見られ、攻撃エリアへには浸入したが、シュートやラストパスの精度を欠き、相手のブロックは打ち崩せなかった。三竿は「(鈴木)優磨が退場した時間も、ここからという中だった。11人でやっていたら勝てていた試合だった」と悔しさを口にした。 優勝は絶望的になったが、まだ、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場切符は手に届く場所にある。三竿は「勝ち点3しか考えていない。どんな状況であれ、鹿島は勝ち点3を狙うクラブ。どんな状況でもやることは変わらない」と言い切った。【岩田千代巳】
鹿島 鈴木優磨 三竿健斗 中後雅喜 アントラーズ 日刊スポーツ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【鹿島】FW鈴木優磨一発退場で名古屋に引き分け…中後監督もMF三竿も「レッドは厳しい判定」<明治安田J1:鹿島0−0名古屋>◇第36節◇9日◇カシマスタジアム鹿島アントラーズは、ルヴァン杯覇者の名古屋グランパスに0−0で引き分けた。今季のホームで無敗は継続したが、...
続きを読む »
鹿島 立て直しを託された中後新監督「試合を見ていただければ分かる」初陣の19日福岡戦へ抱負9日の練習から新体制が始動した。準備期間は約10日間。これまでの攻撃的なスタイルは引き継ぎながら「攻撃と守備のバランスを整えられるようにトレーニングしてきた」と… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
鹿島 練習試合で筑波大に7発大勝 ハットの仲間隼斗が口にした“変化”と“心構え”中後雅喜新監督の初陣となった福岡戦はスコアレスドロー。静かな船出だったが、仲間は「大きく変わったのは自主性」と監督交代後の明確な変化を明かした。「自分たちが… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
鹿島 初陣終えた中後監督「勝ち点3を取れなかったのは非常に残念」 “左サイド優磨”の新戦術も不発◇明治安田J1リーグ第34節鹿島0―0福岡(2024年10月19日カシマ)鹿島の中後雅喜新監督(42)が初陣を振り返った。福岡とスコアレスドローに終わり、「我々はホームで結果を出...
続きを読む »
鹿島 立て直しを託された中後新監督「試合を見ていただければ分かる」初陣の19日福岡戦へ抱負鹿島が19日のホーム福岡戦で再出発を切る。ポポヴィッチ前監督の解任に伴い、コーチから昇格した中後雅喜監督(42)が初陣に臨む。18日にオンライン取材に応じた新指揮官は...
続きを読む »
【鹿島】FW鈴木優磨一発退場で名古屋に引き分け…中後監督もMF三竿も「レッドは厳しい判定」<明治安田J1:鹿島0−0名古屋>◇第36節◇9日◇カシマスタジアム鹿島アントラーズは、ルヴァン杯覇者の名古屋グランパスに0−0で引き分けた。今季のホームで無敗は継続したが、...
続きを読む »