プロフィギュアスケーターの高橋大輔さん(38)が10月27日、千葉・船橋市で行われた「MFLP船橋プレミアムフェスタ2024」に参加しました。スケート教室前には、駆けつけた多くのファンの前でトークショー。10月25日は青森・テクノルアイスパーク八戸で行われていた東日本選手権を視察、前日26日は愛媛・松山市で基礎スケート教室とタフな日程でしたが、和やかなひとときを過ごしました。2024年を振り返り、2025年、その先への思いも語ったトークショーの内容を「高橋大輔の言葉」としてお届けします。 - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.
MFLP船橋プレミアムフェスタ2024のトークショーで笑顔を見せる 高橋大輔 さん(撮影・松本航)本当に1月から、初めて…あれ、1月でしたかね。あれ。 滑走屋 っていつだったっけ。(ファンから2月と聞いて)そうですね、1月からずっと稽古をしていて、そこから今回映画をやらせていただいたり、アイスショーをやらせてもらったり、あっという間に時間が過ぎていました。(フジテレビの)「ぽかぽか」とかね。新しいことをすごくやらせていただいて、本当にあっという間に過ぎてしまって「こんなに1年って早かったかな」と。あと2カ月しかないのにびっくりしています。僕、本当に現役をずっと続けていたので、シンプルに1つのことをずっとやるのに慣れていました。いろんなことを同時進行でやっていく状況に、自分自身が慣れていなさすぎて、そこらへんの体調管理であったり、メンタル管理が全然違う状況。僕自身、この1年間は自分の…なんていうんだろう、自分のような自分じゃないような感覚で…。毎日同じルーティンを過ごしているんですけど、日々違うことをしているので、自分が今どれにフォーカスしているか、途中で分からなくなったりとか。あとはスケジュー
今回はプロデュースっていう形でやらせていただいて、本当に初めての試みで。振り付けの方もスケーターの方ではなく、フロアの振り付けの方にお願いして、全くスケートが分からない状態の方でした。それも「氷艶」というアイスショーで知り合った役者さんの方で、その方もダンスの振りだったり、演出もされている方なので。1度見に行った時に本当に素晴らしい演出をされていて、ぜひお願いしたいと思って、お願いしました。滑走屋を本番で迎えるにあたって1ケ月から1カ月半ぐらい、陸の振りを氷に落としたり、それを氷で本番に向けて滑ってくれる方に伝える。普通のアイスショーだと3日間ぐらいでリハーサルをして本番になりますが、それだけ時間をかけてやった。今までの通例は2時間から2時間半だったりのアイスショーですが、コンセプトとして、もちろん「ずっと応援してくれる方が楽しんでいただけるように」っていうのもありますが、それ以外に「あんまりスケートを見たことがない方に触れ合っていただきたい」思いがありました。フィギュアスケートのチケットって、ちょっと価格帯が高いイメージがあるんですけど、なるべく頑張って、一番下げられるところまで下げ
フィギュア Members_12 【松本航】 高橋大輔 滑走屋 日刊スポーツ・プレミアム
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【フィギュア】「滑走屋」来年3月に広島で再演決定 高橋大輔さん「全国を回れるように」プロフィギュアスケーターの高橋大輔さん(38)がプロデュースするアイスショー「滑走屋」の再演が決定した。25年3月8、9日に広島市のひろしんビックウェーブで合… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
滑走屋 が帰ってくる!プロフィギュアスケーター高橋さんの率いるチームが作り出す新感覚エンターテイメント、滑走屋。 今年2月に福岡で初開催され大好評を博した滑走屋は、圧倒的スピード感と迫力ある群舞で観客を魅了しました。広島で開催される2回目の公演では、新たな演出とスケーターたちの成長が見どころです。
続きを読む »
【松生理乃の言葉】演技中にかかった「伸び伸び」「思い切って」の声/現地限定 - フィギュア : 日刊スポーツ・プレミアム前回大会3位の松生理乃(20=中京大)は52・31点で10位発進となりました。練習でも珍しいという2本のジャンプミス。原因を探りながら、フリーへ向けて、あらためて意識がけていくことを語りました。前日に行われた公式練習後も合わせ、現地取材メディア限定の「松生理乃の言葉」としてお届けします。 - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【樋口新葉の言葉】「本当に自信につながる」GP初優勝「まだまだ上がる」/現地限定 - フィギュア : 日刊スポーツ・プレミアム【アレン=藤塚大輔】SP4位発進の樋口新葉(23=ノエビア)が、GPシリーズ初優勝を果たしました。フリー130・81点の合計196・93点。5年ぶりとなったスケートアメリカを制し、「今までの成長を感じた」と手応えを口にしました。現地取材メディアのみが聞いたフリー後の思いを「樋口新葉の言葉」としてお届けします。 - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【渡辺倫果の言葉】新SPと重ねる高橋大輔&宇野昌磨「参考にしながら…」/現地限定 - フィギュア : 日刊スポーツ・プレミアム【アレン=藤塚大輔】昨季の4大陸選手権3位の渡辺倫果(22=三和建装/法政大)が3位につけました。66・54点を記録し、68・43点で首位のイザボー・レビト(米国)まで1・89点差。ステップシークエンスがレベル2(最高が4)となるなど伸びしろも残しながら、確かな手応えをにじませました。現地取材メディア限定となる17日の公式練習、この日のSPを終えた思いを「渡辺倫果の言葉」としてお届けします。 - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【西インカレの言葉】鍵山4F挑戦「気持ちが弱かったかな」壷井「大学4回生として」 - フィギュア : 日刊スポーツ・プレミアム西日本学生選手権が行われ、フリーだけで争われた男子7・8級にメダリストが登場しました。22年北京五輪銀メダルの中京大3年、鍵山優真(21=オリエンタルバイオ/中京大)が181.22点を記録して優勝。4回転フリップは成功とならず悔しさを漏らしましたが、滑らかなスケーティングで魅了しました。2位は神戸大4年の壷井達也(21=シスメックス)で147.42点。表彰台に並び立った2人の、演技後の「言葉」をお届けします。 - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.
続きを読む »