宮城県大会が開幕し、1回戦6試合が行われた。東北は古川工に11―1の8回コールドで勝利。4番・布川碧左翼手(3年)が木製バットで右越え2ランを放つなど、13安打の猛攻で初戦を突破した。
手応え十分の当たりだった。東北の4番・布川は5回1死一塁で真ん中へ来たスライダーを見事に捉えた。「打った瞬間行ったなと思いました」と打球は右翼席へと吸い込まれ、公式戦では3本目となる本塁打。木製バットでは初アーチとなり「自分でもびっくりしたけれど、すごく気持ちよかったです」と笑顔を見せた。
先発した川原輝陽(2年)は好調だったカーブを主体に5回を投げ2安打無失点の好投。3人で1失点と最少失点でつなぐと、野手陣も8回に打者9人で5得点を挙げるなど13安打と要所で得点を重ね、県大会初戦を快勝した。冬場はチームとして木製バットで打ち込みをしてきただけに、佐藤洋監督(61)は「木製の難しさの中でも、しならせることを覚えた。低反発でも飛距離が極端に落ちたと感じていないし、冬の成長が出たと思う」とうなずいた。 昨秋は中部地区予選、県大会ともに仙台育英に敗れ、布川は「同じ相手に2度負けて、もうこの悔しさは味わいたくないと思った」と、言う。「技術だけでなく気持ちの根本から見直した」とベンチでの振る舞いなどを全員で徹底し、この日も最後まで明るい空気を絶やさずコールド発進。次戦に向け布川は「楽な試合はない。一戦必勝で戦い抜きたい」と油断せずに勝利を積み重ねる。〇…仙台一は富谷に13-2(5回コールド)。3番の高橋彪右翼手(3年)が4打数3安打2打点の活躍を見せた。初回は左翼線への二塁打で先制の足がかりになると、3回にはバント安打と小技を披露。5回は11―2から右前への2点適時打を放ち「いろいろな形で打ててよかった」と振り返った。今春センバツの21世紀枠候補まで残ったが「追われるのではなく、追う立場」と挑戦者精神を再確認して挑む春に、「しっかりと自分の役割を考えて戦っていきたい」と意気込んだ。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【高校野球】柴田が6点差から逆転勝利…3番・伊東幸紀が4回に逆転打…春季宮城県大会1回戦宮城県大会が開幕し、1回戦6試合が行われた。柴田は6点差を逆転し、石巻工に14―7で8回コールド勝ち。3番・伊東幸紀右翼手(3年)が4回の逆転打を含む5打数3安打4打点とチームを勢いづけた。
続きを読む »
【高校野球】健大高崎センバツVコーチ・赤堀佳敬氏が監督として磐田東を「打ち勝つ野球」で甲子園に導く高校野球の第71回春季静岡県大会が20日に開幕し、5球場で1、2回戦の計12試合が行われる。4大会連続で出場する磐田東は7日に監督が交代。3月31日のセンバツ決勝で初優勝を飾った健大高崎(群馬)でコ
続きを読む »
【高校野球】“違反バット”3351本が市場に出回る…今春センバツでも使用、19日から使用禁止へ日本高野連18日、打球による投手の受傷事故防止などを目的に今春から完全移行された新基準の金属バットについて、安全性を示すSG基準(反発性能規定)適合バットを生産する14社のうち、5社が基準を満たして
続きを読む »
【高校野球】“違反バット”3351本が市場に出回る…今春センバツでも使用、19日から使用禁止へ (2024年4月18日)日本高野連18日、打球による投手の受傷事故防止などを目的に今春から完全移行された新基準の金属バットについて、安全性を示すSG基準(反発性能規定)適合バットを生産する14社のうち、5社が基準を満たしてい...
続きを読む »
【高校野球】センバツで基準満たさぬ低反発バットを一部使用「極めて重大な違反」市場にも出回る日本高野連は18日、今春から導入された新基準の低反発バットに関して、「SG」マークを認証する製品安全協会の基準に満たないバットが市場に出回っていたことを発表し… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【高校野球】夏の甲子園 朝夕「2部制」導入は熱中症対策の抜本的解決策 他の高校スポーツに波及効果も…記者の目8月7日に開幕する第106回全国高校野球選手権大会(17日間・甲子園)の一部日程で、暑さ対策として午前と夕方以降に試合を行う「2部制」が導入の方向で検討されていることが18日、スポーツ報知の取材で分
続きを読む »