プロ注目遊撃手・中村俊瑛主将(3年)の最後の夏は、2回戦で終わった。
この日は「4番・遊撃」でスタメン出場。3日前から熱中症と細菌感染で寝込んでいたというが、4打数1安打、一塁へのヘッドスライディングなど、病み上がりを感じさせない元気なプレーで最後までチームをけん引し続けた。
高校2年間の成績はオール5をマークするという同選手。そんな秀才は大事にしている孔子の言葉がある。「これを知る者はこれを好む者にしかず。これを好む者はこれを楽しむ者にしかず。」。「ざっくり言うと楽しめることが一番強いという意味です」と試合中、いかなる場面でも笑顔を絶やさなかった。象徴するシーンは、1点ビハインドで迎えた9回表、2死満塁。大きな意味を持つ1点を賭けたこの場面で、内野手陣がマウンドに集まった。中村は「くじけそうになった時でもみんながいたからやってこれた。窮地だからと沈んでも意味が無い。最後こそ笑顔で」と、ひときわ輝く笑顔を見せると、伝染したように他の選手も白い歯をこぼし、ピンチらしからぬ雰囲気を作った。
しかし続く神戸国際大付の9番・中村稀人投手(きつと・3年)に左前適時打を許し、勝負あり。勝利した神戸国際大付の校歌斉唱中には、試合中とは対照的に、誰よりも涙をこぼす主将の姿があった。1年夏からベンチ入りし、チームを引っ張ってきた中村は試合後、目を真っ赤に腫らして「本当に濃い2年半だった」と高校野球人生を振り返った。進路については進学を明言。野球はもちろん続ける意向だと話し、「注目される舞台で野球をして、この仲間たちに見に来てもらえるように。人の思いを背負って、今後の野球人生を歩んでいきたい」と新たなステージへ向けて覚悟を口にした。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【高校野球】夏の甲子園へ向け北北海道・旭川、十勝地区、南北海道・小樽地区の組み合わせが決定第106回全国高校野球選手権大会の北北海道・旭川、十勝地区、南北海道・小樽地区の組み合わせが12日、決まった。5年ぶりの甲子園出場を目指す北照は26日の初戦で小樽桜陽と対戦する。投手二枚看板の一人、
続きを読む »
【高校野球】飛龍が豪華指導陣で脱“善戦軍団”…全国高校野球選手権静岡県大会7月6日初戦~話題校紹介豪華スタッフ陣の指導で飛龍が“善戦軍団”から脱却する。昨年就任した山田忠監督(62)と三島元輝部長(32)の2人に、今年4月から栗田都弘副部長(29)が加わった。2000年夏に母校・浜松商を甲子園に
続きを読む »
【高校野球】聖光学院・高野結羽投手が「大胆攻め」で勝利狙う…春季東北大会・注目選手紹介13日に開会式が行われる春季高校野球東北大会(石巻市民ほか)に出場する6県代表から、注目選手を紹介する。聖光学院(福島)の高野結羽(ゆう)投手(3年)は安定感が増し、エース・古宇田烈(3年)とともに
続きを読む »
【高校野球】被災地への思いを込め、2人の主将が同時に選手宣誓 東北大会開会式春季高校野球東北大会の開会式が13日、石巻市民球場で行われた。硬式と軟式を合わせた計21校が参加。開催地第1代表の硬式・仙台育英の湯浅桜翼(おうすけ)主将(3年)と、同軟式の仙台商・佐々木大輔主将(
続きを読む »
【高校野球】強打の仙台育英を飛ばないバットでも証明する・・・春季高校野球東北大会14日開幕14日開幕の春季高校野球東北大会(石巻市民ほか)に先立ち、開会式と公式練習が13日に行われた。昨年大会準優勝の仙台育英(宮城)は、飛ばなくなったとされる新基準バットでも強打を発揮すると闘志。昨夏の甲
続きを読む »
【高校野球】クラークは初戦で栗山と対戦、仙台育英から転入の主砲・芳賀陸人が打線を引っ張る第106回全国高校野球選手権大会の北北海道・空知、釧根地区、南北海道・函館、室蘭地区の組み合わせが13日、決まった。5年ぶりの大会連覇を目指すクラークは26日の1回戦で栗山と対戦する。昨年6月に仙台
続きを読む »