【第8回横浜トリエンナーレ】「野草:いま、ここで生きてる」「希望」をテーマにした国際展 6/9に閉幕 公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団のプレスリリース
横浜トリエンナーレ組織委員会 総合ディレクター蔵屋美香と、アーティスティック・ディレクターのリウ・ディン(劉鼎)、キャロル・インホワ・ルー(盧迎華)より、みなさまのご来場とご協力に対し心より御礼申し上げます。
第8回横浜トリエンナーレ「野草:いま、ここで生きてる」は、6月9日、無事閉幕しました。アーティスティック・ディレクター(AD)を務めたリウ・ディンさんとキャロル・インホワ・ルーさん、31の国や地域から参加してくださった93組のアーティストのみなさま、ご支援、ご後援、ご助成、ご協賛、ご協力いただいたみなさま、アーティストの制作を助け、あるいは会場に立って大活躍してくだった市民サポーターのみなさま、そしてなにより足を運んでくださったたくさんの観客のみなさまに、心よりお礼を申し上げます。 また今回、「アートもりもり!」の名称で、「野草」の統一テーマのもと、BankART1929、黄金町エリアマネジメントセンター、象の鼻テラス、急な坂スタジオ他の連携先のみなさまと共に、市内に広がる大きなトリエンナーレをつくり上げることができたのは、何よりの喜びでした。
ADの二人は、約100年前、中国の作家、魯迅(ろじん)が絶望の中で書いた詩集『野草』からこの企画を発想しました。つらい時こそ創造の力が花開く。ふつうの人が暮らしの中で積み重ねる小さな実践が世界を変える。国と国ではなく個人と個人としてならわたしたちはわかり合える。ADが『野草』から引き出したこれらのメッセージが、とりわけ次の世界を担う若いみなさんの胸に長く残ることを祈っています。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
3社をフルタイムで掛け持ち、年収1億2000万円。密かに増殖する「過剰就業者」の実態いま、リモートワークで働けることを利用してフルタイムの仕事を密かに複数掛け持ちする「過剰就業者」が増えつつあります。取材に応じたローク氏は、IBMとメタとティンダーの3社でフルタイムの仕事をしており、年収は合計1億2000万円にのぼります。なぜ過剰就業者は見つかれば解雇につながりかねない違法行為を行うのでしょうか?
続きを読む »
6月5日開催『企業が「いま」実施するべきXマーケティング ~アカウント運用とキャンペーン設計の最適解~』6月5日開催『企業が「いま」実施するべきXマーケティング ~アカウント運用とキャンペーン設計の最適解~』 シャトルロックジャパン株式会社のプレスリリース
続きを読む »
完売前にゲットしたい!!【ZARA】セール売り切れ注意♡「今っぽバッグ」おしゃれバッグをお買い得にゲットしたい方必見!いま【ZARA(ザラ)】では、「今っぽバッグ」がセール価格にお値下げ中!どれもプラスワンで取り入れると、ひと味違う雰囲...
続きを読む »
セール価格でいいの?!【ZARA】争奪戦、不可避かも!「お買い得シューズ」いま【ZARA(ザラ)】では、この夏大活躍しそうなシューズがお値下げ中との情報をキャッチ。涼しげなメッシュや煌びやかなメタリックなど、旬の素材を採用した「お買い得シ...
続きを読む »
これをやって切れる人間関係なら捨てていい…和田秀樹「本当に必要な人間関係を見極めるリトマス試験紙」(2024年5月28日)|BIGLOBEニュース人間関係を整理するには何をすればいいか。精神科医の和田秀樹さんは「歳を重ねてからの人づき合いのポイントは、『ラクであること』が重要だ。いま、まわりにいる人のかなりの割合を占め…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
早い者勝ちだーーーッ!【3COINS】サンダル合わせで履きたい♡「韓国っぽソックス」いま【3COINS(スリーコインズ)】では、足元のおしゃれを楽しめる「韓国っぽソックス」が多数入荷しているとの情報をキャッチ!韓国で買い付けしてきたとっておきの商品で...
続きを読む »