夏の甲子園から減り続ける公立校と実業高校、男子校は風前の灯 データで見る高校野球

産経新聞 ニュース

夏の甲子園から減り続ける公立校と実業高校、男子校は風前の灯 データで見る高校野球
産経サンケイ新聞
  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 15 sec. here
  • 13 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 47%
  • Publisher: 53%

第106回全国高校野球選手権大会(甲子園)は、100周年を迎える甲子園球場で7日に開幕する。選手権大会の第1回大会からの出場校のデータを分析すると、公立や実業…

第106回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)は、100周年を迎えた甲子園球場で7日に開幕する。第1回大会から今大会までの出場校を分析すると、公立校や実業高校が著しく減少している実情が浮かび上がった。また、男子校は昨年、慶応(神奈川)が107年ぶりの優勝を果たしたが、近年は甲子園で希少な存在になっている。夏の甲子園の出場校を調べると、近年は私立校が約8割を占めることがわかった。少数派となった公立校の優勝は、2007年に「がばい旋風」を巻き起こした佐賀北が最後。新型コロナウイルス禍で中止となった2020年の大会を挟み、数で上回る私立校が15大会続けて頂点に立っている。1915年の第1回大会に出場した地区代表の10校は、秋田中をはじめ旧制中学が中心で、私立は早稲田実業(東京)の1校のみだった。出場校数は次第に増え、78年以降は現在と同じ49校(全都道府県、東京と北海道は2校、記念大会は増枠)とする制度が定着している。私立が優位となる中、徳島だけは、1937年の第23回大会で徳島商が四国代表として初出場して以来、公立校だけが出場し続けている。徳島に次いで公立が強いのは富山で、計64回の出場を

戦前には、商業高校だけで半数を超えていたこともあった。1973年には前橋工(群馬)、川越工(埼玉)、糸魚川商工(現糸魚川白嶺・新潟)、甲府工(山梨)、金沢市工(石川)、鳴門工(現鳴門渦潮・徳島)、日田林工(大分)の7つの工業高校が出場した。しかし1975年頃から、こうした校名の実業高校の出場は減っている。1996年の決勝戦には松山商(愛媛)と熊本工が勝ち進んだ。これは公立校同士の最後の決勝対決であり、伝説的な「奇跡のバックホーム」を生んだ名勝負としても知られる。実業高校のほとんどが公立校ということもあり、私立校優位の昨今では見ることが難しい組み合わせといえる。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

Sankei_news /  🏆 68. in JP

産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

夏の甲子園から減り続ける公立校と実業高校、男子校は風前の灯 データで見る高校野球夏の甲子園から減り続ける公立校と実業高校、男子校は風前の灯 データで見る高校野球第106回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)は、100周年を迎えた甲子園球場で7日に開幕する。第1回大会から今大会までの出場校を分析すると、公立校や実業高校が...
続きを読む »

夏の甲子園から減り続ける公立校と実業高校、男子校は風前の灯 データで見る高校野球夏の甲子園から減り続ける公立校と実業高校、男子校は風前の灯 データで見る高校野球第106回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)は、100周年を迎えた甲子園球場で7日に開幕する。第1回大会から今大会までの出場校を分析すると、公立校や実業高校が...
続きを読む »

【高校野球】長野日大のエースはフォームも料理好きも巨人の変則サイド左腕にそっくり 球速も上がった【高校野球】長野日大のエースはフォームも料理好きも巨人の変則サイド左腕にそっくり 球速も上がった第106回全国高校野球選手権大会(7日から17日間)の出場49校による甲子園練習の2日目が行われた。15年ぶりに出場する長野日大のエース左腕・山田羽琉(はる、3年)が巨人のリリーフ左腕・高梨雄平投手
続きを読む »

【高校野球】兄は夏の甲子園で顔面打球直撃→骨折→次戦先発 岡山学芸館・丹羽知則「不屈の魂」受け継ぐ【高校野球】兄は夏の甲子園で顔面打球直撃→骨折→次戦先発 岡山学芸館・丹羽知則「不屈の魂」受け継ぐ第106回全国高校野球選手権大会(7日から17日間)出場49校による甲子園練習の2日目が3日、行われた。19年以来5年ぶりの出場となる岡山学芸館は丹羽知則投手(3年)が投球練習で調整。打球を顔面に受
続きを読む »

兄の「金農旋風」超えへ 吉田大輝がアンケートの自由記述欄に記したこと兄の「金農旋風」超えへ 吉田大輝がアンケートの自由記述欄に記したこと第106回全国高校野球選手権大会(7日開幕)の出場49校による甲子園練習が2日、始まった。実施されるのは5年ぶり。オリックス・吉田輝星投手(23)を兄に持つ金足農(秋田)の2年生エース・大輝(たいき
続きを読む »

【甲子園】プロ注目の大阪桐蔭・ラマルが聖地で“予行弾” 大阪大会先発落ちの雪辱誓った【甲子園】プロ注目の大阪桐蔭・ラマルが聖地で“予行弾” 大阪大会先発落ちの雪辱誓った第106回全国高校野球選手権大会(7日から17日間)出場49校による甲子園練習が、2日に始まった。実施されるのは5年ぶり。プロ注目スラッガーの大阪桐蔭、ラマル・ギービン・ラタナヤケ内野手(3年)は、
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 02:51:09