今年を代表する言葉を選ぶ「現代用語の基礎知識選 2024ユーキャン新語・流行語大賞」のノミネート30語が5日、発表された。国民生活に関係が深い関連ワードが多数… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
今年を代表する言葉を選ぶ「現代用語の基礎知識選 2024ユーキャン新語・ 流行語大賞 」のノミネート30語が5日、発表された。国民生活に関係が深い関連ワードが多数ノミネートされる中、話題のドラマやドジャース 大谷翔平 投手(30)の関連語、大ヒットしたあの楽曲タイトルなどがノミネートされた。ノミネートされた30語の中には、今年の社会世相を象徴した言葉が数多くみられる。物価高に国民が苦しむさなかに表面化しただけでなく、その後の自民党の対応に対しても国民の怒りが爆発し、先月の衆院選で自民党が少数野党に転落するきっかけとなった「裏金問題」が1語に入った。政府のごり押し方針に、こちらも国民に怒りと不安を起こさせている「マイナ保険証一本化」も選出された。
消費者や顧客による理不尽なクレームや嫌がらせを指す「カスタマー・ハラスメント」の略語「カスハラ」や、社会を震撼(しんかん)させる凶悪犯罪・闇バイトによる広域強盗事件に関連した「トクリュウ」「ホワイト案件」の2語、「新NISA」「新紙幣」などの身近な経済用語も。「南海トラフ地震臨時情報」のほか、米不足だけでなく価格の高騰にも国民が戸惑う「令和の米騒動」といった言葉も選ばれた。 一方、伊藤沙莉がヒロインを演じたNHK朝の連続テレビ小説「虎に翼」や、脚本・宮藤官九郎、主演・・阿部サダヲで、河合優実という新たなスターを生んだTBS系ドラマ「不適切にもほどがある!」の「ふてほど」といった、社会現象になったドラマのタイトルもノミネート。ヒップホップユニットCreepy...
流行語大賞 大谷翔平 50-50 裏金 ふてほど ホワイト案件 日刊スポーツ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
古舘伊知郎、ブチギレ「自民党への怒りがおさまらない」 裏金問題に「例えばM−1とKOCに優勝したら」フリーアナウンサーの古舘伊知郎(69)が25日、自身のYouTubeチャンネルを更新。衆院選(15日公示、27日投開票)を控え、自身の思いを語った。「【裏金問題】自民党への怒...
続きを読む »
【ナゼ】“保守分裂&裏金対決”二階VS世耕に“意外な大差”がついたワケ…比例復活すら許さない圧勝劇の背景|日テレNEWS NNN“保守分裂&裏金対決”は世耕氏に軍配―。衆院選で全国屈指の注目選挙区となった和歌山2区は、参院から無所属で鞍替え出馬した世耕弘成氏(61)が、自民党の二階元幹事長の三男・伸康氏(46)を下した。ともに“裏金問題”の影を引きずりながら、結果は大方の予想を覆す約3万票の大差となった。...
続きを読む »
与党大敗原因の「リベラル化」 脱炭素政策でグリーン成長などするはずがない 杉山大志 エネルギーは日本の生命線だ自公与党が衆院選で大敗した理由は「裏金問題」だけではない。左翼リベラル化した自民党に対して、保守層が「ノー」を突き付けたのだ。この受け皿が、国民民主党や参政…
続きを読む »
与党大敗原因の「リベラル化」 脱炭素政策でグリーン成長などするはずがない 杉山大志 エネルギーは日本の生命線だ自公与党が衆院選で大敗した理由は「裏金問題」だけではない。左翼リベラル化した自民党に対して、保守層が「ノー」を突き付けたのだ。この受け皿が、国民民主党や参政…
続きを読む »
伊達みきお、今江敏晃氏の楽天監督1年退任に「下手くそだと思う球団が。ファンあってのチーム」お笑いコンビ、サンドウィッチマン伊達みきお(50)、富澤たけし(50)が12日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「サンドウィッチマンザ・ラジオショーサタデー」(土...
続きを読む »
伊達みきお「冗談じゃない、いいかげんにして、毎回毎回おかしい」一気にまくし立てたワケお笑いコンビ、サンドウィッチマン伊達みきお(50)、富澤たけし(50)が12日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「サンドウィッチマンザ・ラジオショーサタデー」(土...
続きを読む »