「台風7号」が16日、強い勢力で関東地方を直撃する可能性があります。JR東海は、東海道新幹線の東京〜名古屋駅間で16日(金曜日)の始発から終日運転を取りやめ、空の便で...
「台風7号」が16日、強い勢力で関東地方を直撃する可能性があります。JR東海は、東海道新幹線の東京〜名古屋駅間で16日(金曜日)の始発から終日運転を取りやめ、空の便でも470便以上の欠航が決まるなど、各地で影響が広がっています。14日(23時)現在、小笠原諸島付近を北上中の「台風7号」ですが、最新の進路図を見ていくと、このあとも発達しながら北上し、16日(金曜日)には暴風域をともなって強い勢力で関東地方に最も接近し、直撃するおそれもあります。日テレNEWS NNN
まずは、雨の予想から見ていきます。伊豆諸島では15日午後から台風周辺の雨雲がかかり始めます。そして、15日(木曜日)の夜になると関東にも雨雲がかかり始め、16日(金曜日)には非常に激しい雨の降る所もありそうです。この台風の進路によっては、警報級の大雨となる可能性もあります。そして風を見てみると、最大瞬間風速は、15日(木曜日)は伊豆諸島で、16日(金曜日)は千葉の沿岸など関東でも60メートルが予想されていて、一部家屋が倒壊するほどの猛烈な風が吹く見込みです上の図の赤色が、警戒が発表される可能性の高い期間なのですが、すでに15日(木曜日)には伊豆諸島で暴風のところが赤色で、警戒が必要となっています。さらに16日(金曜日)はもう広い範囲で赤色、さらに関東や東北では引き続き17日(土曜日)にかけても厳重な警戒が必要です。(8月14日放送『news zero』より)
社会 ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
台風7号「アンピル」発生 16日(金)頃に東日本に接近 お盆のUターンを直撃か (2024年8月13日)13日(火)午前3時、日本の南で、台風7号「アンピル」が発生しました。16日(金)頃に東日本に接近する可能性があり、今後の動向に注意が必要です。台風7号「アンピル」13日(火)午前3時、日本の南で台風...
続きを読む »
台風7号「アンピル」発生 16日(金)頃に東日本に接近 お盆のUターンを直撃か(気象予報士 日直主任 2024年08月13日)13日(火)午前3時、日本の南で、台風7号「アンピル」が発生しました。16日(金)頃に東日本に接近する可能性があり、今後の動向に注意が必要です。
続きを読む »
台風7号 海面水温が高い海域を北上 15日は「強い」勢力に 関東への影響は?(気象予報士 青山 亜紀子 2024年08月13日)台風7号は、海面水温が高い海域を北上し、15日(木)には「強い」勢力になる予想。まだ進路の予想には幅がありますが、関東は台風接近前から雨が降り、16日(金)頃は大荒れの天気になるおそれも。今後の情報にご注意ください。
続きを読む »
台風7号 16日~17日に北陸に最接近 お盆の交通機関に影響おそれ(気象予報士 和田 玲央奈 2024年08月13日)台風7号は、本州の南の海上の海面水温の高い領域を北上し、暴風域を伴いながら東日本にかなり接近または上陸するおそれがあります。北陸地方への最接近は16日(金)~17日(土)となり、お盆の交通機関に影響するおそれが高くなっています。帰省やレジャー・屋外のイベントの予定の方は、最新の台風情報を確認し、計画変更や代替ルートの検討を含めて柔軟な計画を立ててください。
続きを読む »
台風7号 お盆Uターンに関東直撃の恐れ 警報級大雨や暴風 交通機関への影響に注意(気象予報士 石榑 亜紀子 2024年08月13日)台風7号が日本の南海上を発達しながら北上中。明日14日夕方~夜には暴風域を伴ったまま小笠原諸島に最接近。16日には「強い」勢力のまま、関東沿岸に近づき、お盆のUターンラッシュに関東直撃の恐れ。関東や東北で警報級の大雨や暴風が予想され、交通機関への影響も。
続きを読む »
台風7号、小笠原諸島へ 16~17日に東日本接近恐れ台風7号は14日、ゆっくりと日本の南の海上を北東へ進んだ。14日夕から夜にかけ小笠原諸島に最も接近する見込み。その後も北上し、16日から17日ごろにかけ、暴風… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »