【柔道】中野寛太が原沢久喜を破り初の日本一 両拳握り万感表情「最高です」

柔道 ニュース

【柔道】中野寛太が原沢久喜を破り初の日本一 両拳握り万感表情「最高です」
全日本選手権中野寛太原沢久喜
  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 47 sec. here
  • 6 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 36%
  • Publisher: 63%

男子100キロ超級の中野寛太(23=旭化成)が初優勝した。16年リオ五輪銀メダルの原沢久喜(31=長府工産)と決勝で対戦。8年ぶりに復活した旗判定で競り勝った… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

男子100キロ超級の 中野寛太 (23=旭化成)が初優勝した。16年リオ五輪銀メダルの 原沢久喜 (31=長府工産)と決勝で対戦。8年ぶりに復活した旗判定で競り勝った。全日本2度Vの穴井隆将監督(39)に天理大で鍛えられ、夢の28年ロサンゼルス五輪に向けて第1歩を踏んだ。原沢は6年ぶり3度目の頂点に届かなかったが、現役続行には意欲を示した。男子100キロ超級の斉藤立(22=JESグループ)らパリオリンピック(五輪)代表内定者は出場していない。8分間の決勝に8年ぶりの旗判定が決着をつけた。笑ったのは中野だ。見える旗は赤白1本ずつで、背後の副審を振り向くと自身の赤が上がっていた。2-1の僅差で念願の日本一。両拳を握って、万感の表情で「最高です」と愛くるしかった。6度目の出場で初めて制し「夢みたいな感じもする。終日、我慢を心に置いて戦えた」と納得した。

天理高を27年ぶり、天理大を29年ぶりの団体日本一に導いた。182センチ、128キロ。2年前はリオ五輪銅の羽賀龍之介に、昨年は東海大1年の新井道大に、ともに階級が下の100キロ級に2回戦で屈した。「甘さに気付かされた。意味ある敗戦」。社会人2年目。睡眠や食事から見直し、今月の選抜体重別で敗退した後は、拠点の天理大で穴井監督が1週間の個人合宿に付き合ってくれた。終わりの見えない乱取り地獄。その成果は準決勝で色濃く表れた。前年王者の王子谷剛志にわずか36秒の小外刈りで一本勝ち。勢いに乗った。 パリ五輪代表の斉藤は1歳下。高校時代から何度も日本一を分け合ってきた。目指す4年後のロスへ「パリの後に始まる選考で当たる。絶対に意識しないといけない選手。挑んでいきたい」。最重量級の2強時代へ、最も権威ある称号を中野もつかんだ。【木下淳】8年ぶりの旗判定復活で延長戦が廃止されたことにより、序盤から積極的な技の応酬で館内は盛り上がった。全柔連の金野強化委員長は「いち柔道ファンに戻ってしまうくらい面白い試合が続いた。大きな違和感はなかった」と語った。昨年までは国際大会のルールを大幅に採用。時間無制限の延長戦があるため、膠着(こうちゃく)状態からの指導で決着が少なくなかった。初優勝した中野は「団体戦のように5分、8分で力を出し切れる。覚悟を決めやすい」と歓迎した。準優勝の原沢は負けても笑顔だった。3回戦で小川直也氏の長男雄勢、準々決勝で影浦心と実力者を連破。リオで銀、東京で5位と2度の五輪後は苦しい時期が続いたが、全日本6年ぶりの決勝進出。準優勝で次回の推薦枠も得て「来年も出られるので、もう少し頑張ろうかな」と意欲的になった。100キロ級でリオ銅の羽賀は3回戦敗退。昨年まで4大会で3度の決勝

◆中野を指導した天理大の穴井監督 感無量。1つも楽な試合はない中で、我慢に我慢を重ねて、寛太らしい、しぶとい柔道を見せてくれた。やはり我慢。全日本はとにかく1回取らないといけなかった。「結果にこだわって我慢しつつやるんだ」と(27日に)本人にも伝えていた。教え子が全日本で優勝するのは、自分が優勝するよりうれしい。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

nikkansports /  🏆 18. in JP

全日本選手権 中野寛太 原沢久喜 日刊スポーツ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【柔道】中野寛太が原沢久喜を破り初の日本一 両拳握り万感表情「最高です」【柔道】中野寛太が原沢久喜を破り初の日本一 両拳握り万感表情「最高です」<柔道:全日本選手権>◇29日◇東京・日本武道館◇体重無差別男子100キロ超級の中野寛太(23=旭化成)が初優勝した。16年リオ五輪銀メダルの原沢久喜(31=長府工産)と決勝...
続きを読む »

【柔道】全日本初Vの中野寛太「絶対に意識する相手」28年ロス五輪へ斉藤立と最重量級2強時代【柔道】全日本初Vの中野寛太「絶対に意識する相手」28年ロス五輪へ斉藤立と最重量級2強時代<柔道:全日本選手権>◇29日◇東京・日本武道館◇体重無差別男子100キロ超級の中野寛太(23=旭化成)が初優勝した。16年リオ五輪銀メダルの原沢久喜(31=長府工産)と決勝...
続きを読む »

作家増田俊也さん 自ら主人公の「七帝柔道記Ⅱ」で描く、北大柔道部の熱い青春<会いたい 聞きたい>作家増田俊也さん 自ら主人公の「七帝柔道記Ⅱ」で描く、北大柔道部の熱い青春<会いたい 聞きたい>北大など旧帝国大学7校に伝わる寝技中心の「七帝(ななてい)柔道」。北大柔道部OBの作家増田俊也(としなり)さん(58)=愛知県春日井市在住=は、この柔道に青春をささげ、2013年に自伝的小説「七帝柔道...
続きを読む »

【柔道】リオ五輪銅メダル羽賀龍之介が3回戦敗退「正直、戦い終わった気持ちある」進退は相談か【柔道】リオ五輪銅メダル羽賀龍之介が3回戦敗退「正直、戦い終わった気持ちある」進退は相談か<柔道:全日本選手権>◇29日◇東京・日本武道館◇体重無差別男子100キロ級の2016年リオデジャネイロ五輪(オリンピック)銅メダリスト羽賀龍之介(33=旭化成)が3回戦で敗...
続きを読む »

【柔道】瀬川麻優「ロスまで頑張る」北海道拠点の夢を支えた夫と初優勝の先へ!皇后杯全日本女子【柔道】瀬川麻優「ロスまで頑張る」北海道拠点の夢を支えた夫と初優勝の先へ!皇后杯全日本女子<柔道:皇后杯全日本女子選手権>◇21日◇横浜武道館体重無差別で争う全日本女子選手権で、瀬川(旧姓秋場)麻優(26=ALSOK)が初優勝を果たした。東京代表として初戦の2回...
続きを読む »

【柔道】「パニック状態。今後まだ整理ついてない」3年連続世界代表の飯田健太郎まさか初戦敗退【柔道】「パニック状態。今後まだ整理ついてない」3年連続世界代表の飯田健太郎まさか初戦敗退<柔道:全日本選手権>◇29日◇東京・日本武道館◇体重無差別男子100キロ級で21年から3年連続で世界選手権に出場した飯田健太郎(25=旭化成)が、まさかの初戦敗退を喫した...
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 17:16:58