巨人と読売新聞社は18日、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)と、オフィシャルDX推進パートナー契約の取り組みとして、中継映像をリアルタイムで配信する実証実験(以下、本実証)を同日に実施すると発表し
た。
世界初となる「IOWN®を活用した新たなプロ野球観戦」の創出をめざすもので、パートナー企業との協業で「IOWN」を活用し、中継映像を東京ドーム場外で利用することは今回が初めて。IOWNとは光を中心とした革新的技術を活用し、これまでのインフラの限界を超えた高速大容量通信ならびに膨大な計算リソース等を提供可能な、端末を含むネットワーク・情報処理基盤の構想のこと。 背景としては、2023年10月から、現地で観戦していないユーザーにも没入感をもって試合を楽しんでもらえるよう「IOWN」を活用した新たなプロ野球観戦の検討を開始。「IOWN」の特性である「大容量」と「低遅延」の特性を活かして、高解像度な中継映像だけではなく、選手のバッティングやピッチングなどをさまざまな角度からの視点に切り替えることができる自由視点映像や、球場内の観客席を映した没入映像などを東京ドームから遠隔地へ同時に伝送する。壁と床に映像を映し出すことで没入空間を演出し、現地で試合を観戦しているかのような体験ができる世界初の「IOWNを活用した新たなプロ野球観戦」の創出を目指す。本実証の結果をもとに、マンションの共用施設などでのサービス提供を検討していく。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【巨人】「IOWN」を活用した中継映像のリアルタイム配信における実証実験を実施(2024年9月18日)|BIGLOBEニュース巨人と読売新聞社は18日、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)と、オフィシャルDX推進パートナー契約の取り組みとして、中継映像をリアルタイムで配信する実証実験(以下、本実証)…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
「IOWN Global Forum」へ参加「IOWN Global Forum」へ参加 デクセリアルズ株式会社のプレスリリース
続きを読む »
読売新聞社、読売巨人軍とAPN IOWN 1.0を活用した東京ドームにおける巨人戦をリアルタイムで映像配信する実証実験を実施読売新聞社、読売巨人軍とAPN IOWN 1.0を活用した東京ドームにおける巨人戦をリアルタイムで映像配信する実証実験を実施 株式会社NTTドコモのプレスリリース
続きを読む »
NTT、800kmで115Tbpsの長距離大容量伝送を実現。世界初の超長波長帯向け光増幅中継器を実装日本電信電話株式会社(NTT)は9月3日、新たに開発したPPLN(Periodically Poled Lithium Niobate:周期分極反転ニオブ酸リチウム)による超長波長帯一括変換技術により、既存機器を活用して新たな超長波長帯が利用できるようになったと発表した。800kmの距離において14.85THzの帯域で115Tbps(テラビット/秒)の伝送速度を実現し、IOWN/6G時代に向け、既存技術の3倍超となる大容量で長距離通信を可能とする基盤技術として期待される。
続きを読む »
慶大・清原正吾のプロ志望届提出に堀井哲也監督「過去の正木、萩尾、広瀬に比べて…練習では遜色ない」潜在能力に太鼓判 (2024年9月12日)西武、巨人、オリックスでプロ通算525本塁打を放ったレジェンド・清原和博さん(56)の長男で、慶大の清原正吾内野手(4年=慶応)が12日、プロ志望届を提出したことを明かした。堀井哲也監督(62)は清原...
続きを読む »
広島の自力優勝が消滅 大勝→森下で大敗 新井監督「いろいろ考えていることは頭の中に」 勝負の7連戦1勝6敗「広島2-11DeNA」(16日、マツダスタジアム) ほんまに勢いに乗り切れん…。広島が大勝翌日に大敗を喫した。先発・森下暢仁投手(27)が5回8安打、今季自己ワーストの6失点で8敗目を喫し、自身4連敗となった。巨人、阪神、DeNAと続いた...
続きを読む »