【岡山大学】資源植物科学研究所の佐藤和広教授が「令和5年秋の紫綬褒章」を受章

日本 ニュース ニュース

【岡山大学】資源植物科学研究所の佐藤和広教授が「令和5年秋の紫綬褒章」を受章
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 PRTIMES_LIFE
  • ⏱ Reading Time:
  • 25 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 63%

【岡山大学】資源植物科学研究所の佐藤和広教授が「令和5年秋の紫綬褒章」を受章 国立大学法人岡山大学のプレスリリース

国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)資源植物科学研究所の佐藤和広教授が、令和5年秋の紫綬褒章を受章しました。紫綬褒章は、科学技術分野における発明・発見や、学術及びスポーツ・芸術文化分野における優れた業績を挙げた方に贈られる国家褒章です。

佐藤教授は、遺伝育種科学での研究功績が認められ、この度の受章が決定しました。佐藤教授は、オオムギ遺伝資源の基礎研究及び応用に関する多様な分野で成果を上げており、さらに、遺伝資源を管理し国内外の研究者に実験材料を提供するなど、国際的にも多大な活躍をしてきました。また、遺伝資源に含まれるゲノム構造の多様性を解明すると共に、その情報を活用したオオムギの重要遺伝子の同定ならびに効率的な分子育種技術の開発に寄与し、遺伝子改変によって重要遺伝子の機能を証明することで、オオムギの遺伝子情報が他の穀物の形質の改良に応用できることを示しました。これらの研究内容が、優良品種への遺伝子導入による新規系統の育成、さらにはそれを利用した製品開発にまで大きく貢献していることが評価され、今回の受章に至りました。

佐藤教授は受章を受け「先輩や研究仲間に恵まれたおかげで、今まで楽しく研究してきました。お褒めをいただき光栄です。作物の研究は時間がかかるので、まだ道半ばですが、これからも人の役に立つ研究を目指して仕事を続けたいと思います」と話しています。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

PRTIMES_LIFE /  🏆 39. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【岡山大学】「第九回岡山杯日本語スピーチコンテスト」をオンラインで開催しました【岡山大学】「第九回岡山杯日本語スピーチコンテスト」をオンラインで開催しました【岡山大学】「第九回岡山杯日本語スピーチコンテスト」をオンラインで開催しました 国立大学法人岡山大学のプレスリリース
続きを読む »

【岡山大学】第6回金光功労賞授賞式、第3回金光奨励賞授賞式を執り行いました【岡山大学】第6回金光功労賞授賞式、第3回金光奨励賞授賞式を執り行いました【岡山大学】第6回金光功労賞授賞式、第3回金光奨励賞授賞式を執り行いました 国立大学法人岡山大学のプレスリリース
続きを読む »

【岡山大学】「岡山大学、島根大学、香川大学、鳥取大学による高校生向け地域枠・地域医療合同説明会」を開催 ~アーカイブ動画を公開【岡山大学】「岡山大学、島根大学、香川大学、鳥取大学による高校生向け地域枠・地域医療合同説明会」を開催 ~アーカイブ動画を公開国立大学法人岡山大学のプレスリリース(2023年9月8日 03時26分) 岡山大学 [岡山大学、島根大学、香川大学、鳥取大学による高校生向け地域枠・地域医療合同説明会]を開催 ~アーカイブ動画を公開
続きを読む »



Render Time: 2025-04-07 16:46:08