国立大学法人岡山大学2024(令和6)年 8月 4日国立大学法人岡山大学https://www.…
2024/08/04国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の岡山大学次世代研究者挑戦的研究プログラム(OU-SPRING)の対象大学院生である三宅沙侑美さん(大学院社会文化科学研究科博士後期課程3年)と宮本あゆはさん(同研究科博士後期課程1年)、林姫花さん(大学院自然科学研究科博士後期課程3年)の3人が、2024年7月10日に一橋大学一橋講堂(東京都千代田区)で開催された文部科学省主催・国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)共催の本イベントは、企業と協力して博士課程学生を応援するイベントとして、昨年よりさらに規模を拡大した形で実施されました。イベントでは博士課程学生によるショートプレゼンテーションや社会課題解決提案グランプリ、博士号を取得後、産業界、教育界、官公庁で活躍している方々を交えたパネルディスカッションを通して、博士人材の強みや魅力をアカデミアのみならず企業や官公庁等に向けて発信され、国内の各大学から多くの博士課程学生が参加し、企業関係者や他大学の学生との交流を行いました。
その後、6人の登壇学生によるショートプレゼンテーションが行われました。本学からは登壇学生として選ばれた三宅さんが「持続可能な質の高い介護サービスの実現に向けて」についてのショートプレゼンテーションを実施。介護サービスの現状や問題点、持続可能な質の高い介護サービスの実現に向けた取り組み、自身の今後の展望等について発表を行いました。 ポスターセッション後は、社会課題解決提案グランプリが実施され、本学からは宮本さんが参加。アサヒクオリティーアンドイノベーションズ株式会社から提供された「人生120年時代の功罪、健康リテラシーの在り方はどうあるべきでしょうか?」というテーマで、他大学の学生と事前準備した解決案についてチーム発表を行いました。その結果、発表の熱量が審査員(提案企業代表者)に伝わり、「アサヒ賞」を受賞する栄誉を得ました。引き続き岡山大学では、社会変革の起爆剤となるナレッジワーカーの育成を精力的に行い、学内のみならず社会とともに優秀な博士人材を輩出します。どうぞ社会変革を担う博士人材の挑戦にご期待とご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。岡山大学でも大学院博士後期課程院生を含めた博士人材の重要性を認識しており、従来のフェローシップ事業に加えてJSTの次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)事業などで博士人材育成を強化しています。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【岡山大学】岡山大学次世代研究者挑戦的研究プログラム対象大学院生が文部科学省主催「未来の博士フェス2024」に参加し、アサヒ賞を受賞!~社会変革の起爆剤となるナレッジワーカーとしての博士人材を推進~【岡山大学】岡山大学次世代研究者挑戦的研究プログラム対象大学院生が文部科学省主催「未来の博士フェス2024」に参加し、アサヒ賞を受賞!~社会変革の起爆剤となるナレッジワーカーとしての博士人材を推進~ 国立大学法人岡山大学のプレスリリース
続きを読む »
【岡山大学】「美作国DAY in 岡山大学」を開催しました【岡山大学】「美作国DAY in 岡山大学」を開催しました 国立大学法人岡山大学のプレスリリース
続きを読む »
【岡山大学】第1回 岡山大学 地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)シナジーセッションを開催 ~わが国の研究大学の山脈を築くためのシナジーの種をまく~【岡山大学】第1回 岡山大学 地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)シナジーセッションを開催 ~わが国の研究大学の山脈を築くためのシナジーの種をまく~ 国立大学法人岡山大学のプレスリリース
続きを読む »
【岡山大学】第1回 岡山大学 地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)シナジーセッションの様子を岡山大学公式YouTubeで公開開始!【岡山大学】第1回 岡山大学 地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)シナジーセッションの様子を岡山大学公式YouTubeで公開開始! 国立大学法人岡山大学のプレスリリース
続きを読む »
日産『エクストレイル』がバハ・アラゴンラリー完走! 2日間で500km走破日産自動車の欧州部門は7月29日、電動SUV『エクストレイル e-4ORCE』がスペインで開催された「バハ・アラゴンラリー」に参加し、完走を果たした、と発表した。
続きを読む »
日産『エクストレイル』がバハ・アラゴンラリー完走! 2日間で500km走破日産自動車の欧州部門は7月29日、電動SUV『エクストレイル e-4ORCE』がスペインで開催された「バハ・アラゴンラリー」に参加し、完走を果たした、と発表した。
続きを読む »