日本相撲協会は30日、大相撲夏場所(5月12日初日、東京・両国国技館)の新番付を発表した。平幕以下の関取衆の番付をみてみよう。何と言っても注目は先場所、110… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
何と言っても注目は先場所、110年ぶりの新入幕優勝という快挙を成し遂げた 尊富士 (25=伊勢ケ浜)。東前頭17枚目から関取衆では最多の番付11枚アップで、東前頭6枚目の位置につけた。番付編成上は上位総当たりではないが、先場所同様の快進撃を続ければ上位との対戦が楽しみだ。
最も三役に近い東前頭筆頭には熱海富士(21=伊勢ケ浜)が、自己最高位として就いた。西前頭筆頭だった今年1月の初場所は6勝9敗と負け越して逃しただけに、是が非でも勝ち越して新三役の座をモノにしたいところだ。大関候補と期待された大栄翔(30=追手風)は8場所ぶりの平幕陥落で、西の筆頭から出直しを図る。東西の前頭2枚目も、ともに自己最高位で東が平戸海(24=境川)、西が豪ノ山(26=武隈)。ともに新三役を目指す。 うれしい新入幕を2人の気鋭が果たした。西前頭14枚目の欧勝馬(27=鳴戸)は、鳴戸部屋からは現師匠(元大関琴欧洲)の部屋創設後では、初めての幕内力士誕生となった。モンゴル出身では22年秋場所の水戸龍以来、29人目の幕内力士輩出で、外国出身では昨年九州場所の狼雅以来、戦後54人目となった。もう一人の時疾風(27=時津風)は、時津風部屋からは17年夏場所の豊山以来の幕内力士誕生で、宮城県出身では97年春場所の五城楼以来、戦後8人目。東農大からは豊山以来、10人目の幕内力士輩出となった。長らく幕内の土俵を務めたベテラン力士2人が、十両陥落となった。西十両筆頭の妙義龍(37=境川)は18年初場所以来、東十両3枚目の遠藤(33=追手風)は16年春場所以来となる、十両の土俵から幕内返り咲きを目指す。
既に発表されている十両昇進力士は4人で、関取の座を初めてつかんだ新十両は3人。東十両12枚目の阿武剋(23=阿武松)は、阿武松部屋からは昨年名古屋場所の勇磨以来の関取誕生で、モンゴル出身では昨年春場所の玉正鳳以来38人目、外国出身では昨年名古屋場所の獅司以来、74人目の新十両。日体大からは昨年秋場所の高橋(現白熊)・朝紅龍・大の里以来、15人目の輩出となった。 東十両14枚目の塚原改め栃大海(24=春日野)は、春日野部屋からは、22年秋場所の栃武蔵以来の新十両で、埼玉県からはその栃武蔵以来、戦後22人目。西十両14枚目の風賢央(24=押尾川)は、押尾川部屋からは現師匠(元関脇豪風)が部屋創設後では初めての関取誕生。愛媛県出身では95年春場所の玉春日以来、戦後12人目。中大出身では栃武蔵アイルランド共和軍(IRA)12人目の新十両となった。大相撲夏場所は、5月10日の取組編成会議で初日と2日目の対戦相手が決定。12日の初日を迎える。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
戦後初の「身長1メートル50台力士」誕生へ 5年前白鵬杯で話題の元村康誠「大相撲に行くのが夢だった」大相撲夏場所(5月12日初日、東京・両国国技館)の新弟子2次検査が19日、両国国技館で行われた。身長1メートル67、体重67キロの体格基準に満たない者が受検する運動能力テ...
続きを読む »
戦後初の「身長150センチ台力士」誕生へ!体格基準撤廃後初の新弟子二次検査に元村康誠が合格(2024年4月19日)|BIGLOBEニュース大相撲夏場所(5月12日初日、東京・両国国技館)の新弟子二次検査が19日、東京・両国国技館のアリーナで行われた。身長1メートル67、体重67キロの体格基準に満たない者が運動能…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
昭和以降初の「身長150センチ台力士」誕生へ!体格基準撤廃後初の新弟子二次検査に元村康誠が合格大相撲夏場所(5月12日初日、東京・両国国技館)の新弟子二次検査が19日、東京・両国国技館のアリーナで行われた。身長1メートル67、体重67キロの体格基準に満たない者が運...
続きを読む »
暴力問題を起こした北青鵬や関取経験者ら17人の引退を発表 海龍ら3人は世話人へ日本相撲協会は27日、エディオンアリーナ大阪で大相撲夏場所(5月12日初日、東京・両国国技館)の番付編成会議を開き、幕内上位でも活躍した元前頭照強(29=伊勢… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
錦富士が挙式、お相手は“土屋太鳳似”の24歳「一目ぼれでした。この人、絶対にいいなと」 - 大相撲 : 日刊スポーツ大相撲夏場所(14日初日、東京・両国国技館)を4日後に控えた10日、次期三役候補と期待される西前頭3枚目の錦富士(26=伊勢ケ浜)が、東京・江東区の富岡八幡宮… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
続きを読む »