【内田雅也の追球】秋に待つ「いいこと」への窮地 士気を高め、息を吹き返した39年前のごとく奮起を

スポーツ ニュース

【内田雅也の追球】秋に待つ「いいこと」への窮地 士気を高め、息を吹き返した39年前のごとく奮起を
芸能野球サッカー
  • 📰 sponichiannex
  • ⏱ Reading Time:
  • 16 sec. here
  • 9 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 34%
  • Publisher: 51%

何より巨人先発の山崎伊織に牛耳られた。7回表2死まで6回2/3で2安打無得点だった。 1回表先頭から3人続けてカウント3ボール―2ストライクのフルカウントとなった。制… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。

1回表先頭から3人続けてカウント3ボール―2ストライクのフルカウントとなった。制球が乱れていると言うより、より慎重に、そして攻撃的に投げてくる姿勢が感じられた。5回までフルカウントとなった打者はのべ8人にのぼった。投球数が98球を数えていた。フルカウントを俗に「投手、打者ともにイン・ザ・ホール」と言う。古くからある言い回しで、1928(昭和3)年発行『 スポーツ 年鑑』(大阪毎日新聞社)に<あながち間違いとはいはぬが、よく野球家が口にするピッチャー・イン・ゼ・ホールは和製だ>とある。穴、つまり窮地に追い込まれた状況を指す。8月12日は阪神にとって忘れられない日だった。1985(昭和60)年、日航機墜落事故があり、当時球団社長だった中埜肇が犠牲となった。

中埜の妻・トシに聞いた話を思い出す。出張に出た朝、最後となる夫の言葉が耳に残っていた。「あの日『今年は秋にいいことがありそうだよ。あんまり口に出しちゃいけないらしいけどね』と話していました。わたしが『なあに?』と聞いても、ただ笑っているだけでした」 「いいこと」とは当時禁句にしていた「優勝」だった。阪神は事故翌日の巨人戦から6連敗を喫した。当時選手会長だった岡田彰布(現監督)は連敗中、遠征先の広島で集合をかけた。選手だけの緊急ミーティングだった。優勝争いの正念場で窮地に立ち「ここまで来たら負けられん」と士気を高めあった。息を吹き返し、21年ぶりの優勝を成し遂げた。中埜の霊前に優勝ウイニングボールを供えたのだった。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

sponichiannex /  🏆 116. in JP

芸能 野球 サッカー 格闘技 グラビア ニュース 写真

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

お触り被害アナ、今度はタクシーでハプニング「お礼は私にでは…」でも「いいことをした気分」お触り被害アナ、今度はタクシーでハプニング「お礼は私にでは…」でも「いいことをした気分」フリーアナウンサー、タレントの袴田彩会(33)が21日、自身のX(旧ツイッター)を更新。タクシー内で起きたハプニングの結果、人助けをしたことを報告し「いいこと… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »

【内田雅也の追球】「覇気」呼んだ盗塁【内田雅也の追球】「覇気」呼んだ盗塁前夜まで2試合連続零敗を喫していた。加えて初回は6月16日ソフトバンク戦での前川右京満塁弾以降、24試合連続無得点が続いていた。 とにかく点がほしい。早くほしい… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

【内田雅也の追球】「覇気」呼んだ盗塁【内田雅也の追球】「覇気」呼んだ盗塁◇セ・リーグ阪神12−3広島(2024年7月21日甲子園)久々大量点を奪った打線の奮起を呼んだのは初回の盗塁だとみている。阪神は1回裏、先頭・近本光司が四球で出ると、続く中...
続きを読む »

【内田雅也の追球】「そつ」を巡る攻防【内田雅也の追球】「そつ」を巡る攻防その攻撃は実にそつがなかった。「そつ」とは『新明解国語事典』(三省堂)に<語源未詳>として<何かをするときに起こりがちな、不注意な点やむだな点>とある。起こ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

【内田雅也の追球】例年より早く訪れた「結果オーライ」の季節 巨人、広島追走へ、とにかく勝てばいい【内田雅也の追球】例年より早く訪れた「結果オーライ」の季節 巨人、広島追走へ、とにかく勝てばいい1死二塁。森下翔太の一打が左翼線に転がり、近本光司がサヨナラの本塁へ滑り込んだ。大歓声のなか、もうセミの声は聞こえなかった。 阪神監督・岡田彰布は例年、シー… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

【内田雅也の追球】例年より早く訪れた「結果オーライ」の季節 巨人、広島追走へ、とにかく勝てばいい【内田雅也の追球】例年より早く訪れた「結果オーライ」の季節 巨人、広島追走へ、とにかく勝てばいい◇セ・リーグ阪神4ー3中日(2024年7月28日甲子園)午後10時を回り「ジージー」とバックネットにいたアブラゼミが鳴きだした。風もやんでいた。蒸し暑さのつのる延長11回裏だ...
続きを読む »



Render Time: 2025-04-11 22:27:36