侍ジャパン井端弘和監督(49)が26年WBCまで契約延長することが26日までに決まった。昨年10月に就任し、今年11月の「ラグザス presents 第3回プ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
侍ジャパン 井端弘和 監督(49)が26年WBCまで契約延長することが26日までに決まった。昨年10月に就任し、今年11月の「ラグザス presents 第3回プレミア12」までだった任期を、続投要請を受け受諾した。この日、ZOZOマリンで行われたロッテ-オリックス戦を視察に訪れた井端監督は「NPBから2026年WBCまで契約延長の要請を受け、熟慮を重ねた結果、受諾することにしました。大変光栄であると同時に身の引き締まる思いでいます」と表明した。
契約延長によって長期的視野のもと、WBC2連覇に向けた侍ジャパンの強化を図ることができる。昨秋就任後の初陣「アジアプロ野球チャンピオンシップ」で優勝し、若手の国際舞台での経験値の底上げに成功。プレミア12を前に続投決定は自然な流れだった。「前回23年のWBCでは侍ジャパンが世界一奪回を果たし、日本中が熱くなりました。次回26年も最強チームを結成し、連覇を飾れるよう全身全霊をささげ臨みます」と大会2連覇へ意欲を語った。 今夏、WBCを見据えメジャー視察を敢行。レッドソックス吉田、パドレス松井、カブス今永、鈴木らに協力依頼を行った。すでにドジャース大谷も2大会連続出場に意欲を見せており、最強メンバーでの戦いに正式にまい進できる。「その前にプレミア12があります。まずは、この大会に全神経を集中し、最高の結果を残せるよう精進します」。メジャー組との融合を図るためにも、国内最強メンバーでの大会2連覇が直近の目標。井端ジャパンで、プレミア12もWBCも世界の頂点を取りにいく。
◆井端弘和(いばた・ひろかず)1975年(昭50)5月12日生まれ、神奈川県出身。堀越では甲子園出場2度。亜大を経て97年ドラフト5位で中日入団。二塁荒木との「アライバ」コンビで活躍し、ベストナイン5度、ゴールデングラブ賞7度。13年オフに巨人へ移籍し、15年引退。通算1896試合、1912安打、56本塁打、510打点、打率2割8分1厘。13年WBC日本代表。16~18年は巨人で内野守備走塁コーチ。17年からは日本代表でもコーチを担当。昨年10月、侍ジャパン監督に就任し、同11月の第2回アジアプロ野球チャンピオンシップで優勝。173センチ、73キロ。右投げ右打ち。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
侍ジャパン・井端和弘監督、第3回プレミア12の概要会見で「必ず東京で優勝」 ミズノ社製の新ユニホームも発表今年11月に開催される「ラグザスpresents第3回WBSCプレミア12」の開催概要会見が30日、東京都内で開催され、野球日本代表「侍ジャパン」の井端弘和監督(49)、世界野球ソ...
続きを読む »
侍ジャパン、井端弘和監督続投でWBC連覇へ2026年に開催される第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に参戦する日本代表「侍ジャパン」は、井端弘和監督の続投が決定しました。井端監督は、プレミア12での活躍を経てWBCに向けた準備を進めています。
続きを読む »
侍ジャパン・井端監督は26年WBCまで続投 世界唯一の「侍事業」が抱える懸案事項 鬼筆のスポ魂2026年に開催される野球の国・地域別対抗戦、第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に参戦する日本代表「侍ジャパン」は、井端弘和監督(49)で連覇…
続きを読む »
【U18】報徳学園・今朝丸裕喜は大学日本代表打線に2回無安打快投で自信「てっぺんを取れたら」今秋ドラフト1位候補のU18高校日本代表・今朝丸(けさまる)裕喜投手(3年=報徳学園)が、2回無安打無失点と快投した。「侍ジャパン U18壮行試合 高校日本代… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【侍ジャパン】2球場環境は天国から地獄 井端監督世界一へ台湾視察「自分の目で見るのが大事」侍ジャパン井端弘和監督(49)が「ラグザス presents 第3回プレミア12」で戦う台湾での2会場を視察した。1次ラウンドでは開幕戦オーストラリア戦(11… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【侍ジャパン】若い選手どんどん出てこい! 井端監督「プレミア12」連覇へ、経験と新戦力の融合侍ジャパンの2連覇がかかる11月開催の「ラグザス presents 第3回プレミア12」で、井端弘和監督(49)が日本の力を結集させる。都内で同大会の開催概要… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »