【仙ペン】食って食われて最後にどうする

巨人 ニュース

【仙ペン】食って食われて最後にどうする
巨人コラム仙ペン
  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 25 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 20%
  • Publisher: 63%

巨人の永遠のライバルと言えば阪神。だけど節目節目で何かと御縁があるのは中日だったりする。例えば巨人が10連覇を逃した1974年。優勝したのはドラゴンズだった。球史に名高い「10・8決戦」。この時の相

手も名古屋軍だった。

21世紀に入っても印象に残るのは「伝統の一戦」よりも原さんと落合さんのマッチアップ。いったい、この2人の人間関係はどうなっているのか…とゲスな勘ぐりをしたくなるバチバチの抗争劇は、ゼロ年代最高の名勝負だったと思う。「グズグズしてたら読売に持っていかれます」。あえて「巨人」とは言わず親会社が同じ新聞社というところを強調しオーナーのツボを刺激。大きな代償を必要とする「3冠王獲得」へのゴーサインをゲットしたという。策士です。こういう脂ぎった裏話はいつ聞いてもワクワクしますね。 そんなわけで積年の思いを超えて中日ナインのみなさん、ありがとう。細川さん、2年連続の20発。ナイスです。最強守護神のマルティネス。早く(正式な手続きを踏み円満な形で)メジャーに行ってくれないかなあ…などと不適切な願望が頭をよぎったこともありましたけど、謝ります。ちょっと前に中日が広島を食って、その広島に巨人が食われて、今度は巨人が中日を…という「勝利の方程式」ならぬ「勝利の三角食べ」を提唱したけど、今となっては立浪さんを食べちゃうのは、かなり心を鬼にしないと無理な気がしてきました。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

SportsHochi /  🏆 53. in JP

巨人コラム 仙ペン

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【仙ペン】レジェンドたちの始球式【仙ペン】レジェンドたちの始球式「巨人ファンなので。始球式がしたい」―。うれしいじゃないですか。パリ五輪のレスリング男子グレコ77キロ級で金メダルに輝いた日下尚選手です。スポーツ報知には子供時代の「残念な球歴」が紹介されていたけど
続きを読む »

【仙ペン】五輪ロスどころじゃない【仙ペン】五輪ロスどころじゃない悲しい出来事を思い出してしまった。2021年4月27日。あの日に戻れるなら言ってあげたい。「日本の球場に慣れるまで気をつけて」―。幻の大砲ことエリック・テームズです。
続きを読む »

【仙ペン】支持率0%とは言わせない【仙ペン】支持率0%とは言わせない「戸郷よ、なぜだ」と心で叫んでいたはずだ。岸田です。完封勝利を収めた8日の広島戦。マスクをかぶったのは大城卓だった。この試合、阿部監督は戸郷に捕手を選ばせている。
続きを読む »

【仙ペン】「マダックス」より「トゴー」【仙ペン】「マダックス」より「トゴー」台風7号が接近し、東海道新幹線は東京と名古屋間での運休が決定。甲子園では優勝候補の健大高崎と大阪桐蔭が相次いで姿を消した。大荒れの日本列島。一寸先が分からない。
続きを読む »

【仙ペン】ケンカ腰もいいもんだ【仙ペン】ケンカ腰もいいもんだ「乱闘」と言えば「子供たちには見せたくないですね」―。そんな決まり文句を繰り返す実況アナや解説者に「チッ」と舌打ちしていた小学生は僕です。
続きを読む »

【仙ペン】優勝する気…しかない【仙ペン】優勝する気…しかない日本ハムの新庄監督がスタンドのファンに異例のお願いをした。「気合を入れろ ファイターズ」という応援コール。これに指揮官は「今シーズン、気合を入れてない試合なんか1回もない」と物申した。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 01:06:27