<欧州選手権(ユーロ2024):イタリア2−1アルバニア>◇15日(日本時間16日)◇1次リーグB組◇第1節◇ドルトムントUEFA欧州選手権(EURO2024)の1次リーグB組第1戦で、前回王...
23−24年シーズンのセリエA王者インテル・ミラノに所属するDF2人の連係ミスからいきなり失点した。ディマルコのバストーニへのスローインをアルバニアのMFバイラミ(サッスオロ)にゴール前でカットされ、そのまま右足でニアサイドを打ち抜かれた。開始わずか23秒。04年大会1次リーグで、ロシアのFWキリチェンコがギリシャ戦でマークした開始67秒を更新する大会最速ゴール記録となった。
だが、その2人が意地で取り返す。前半11分、ディマルコが攻め上がって左CKを獲得。MFペッレグリーニ(ローマ)がディマルコとのショートCKからクロスを送り、遠いサイドでバストーニが頭で合わせて同点に追いついた。 同16分にはMFバレッラ(インテル・ミラノ)が相手のクリアボールをペナルティーエリア手前から右足ダイレクトで蹴り込んで勝ち越し。バレッラは前回大会に続いてのゴールとなり、イタリア代表で複数大会の得点はピルロ、カッサーノ、ボヌッチに次いで4人目となった。 スパレッティ監督は「前回王者らしく振る舞わなければならない」と話していたが、その後は落ち着いて試合を進めた。ドルトムントの会場はアルバニアの赤いユニホームを着たサポーターで埋まり、イタリアがボールをキープし続けるとブーイングが響いた。追加点を奪うことはできなかったが守備では隙を見せず、前回王者が最少得点差で勝ちきった。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
サッカー=クルトワの追加招集なし、ベルギー協会幹部が見解サッカーのスペイン1部レアル・マドリードでプレーするGKティボー・クルトワが、今月開幕する欧州選手権(ユーロ)に臨むベルギー代表には追加招集されない見通しとなった。ベルギー・サッカー協会の技術委員長が2日に見解を示した。
続きを読む »
【外為どっとコム】今井雅人氏が解説!『6月のドル/円見通し ユーロ、ポンド、豪ドルの動向は!?』6月5日(水)12時00分よりオンラインセミナー開講【外為どっとコム】今井雅人氏が解説!『6月のドル/円見通し ユーロ、ポンド、豪ドルの動向は!?』6月5日(水)12時00分よりオンラインセミナー開講 株式会社外為どっとコムのプレスリリース
続きを読む »
ユーロ2024はどこが優勝するか? エムバペが引っ張るフランス、タレント軍団イングランド、開催国ドイツほか注目チーム&選手を紹介 (2024年6月14日)6月14日より4年に一度、欧州ナンバーワンの国を決する「UEFAEURO2024」(ユーロ)がドイツで開幕する。日本での放映・配信が決まって、胸をホッと撫で下ろしたサッカーファンは多かっただろう。開幕...
続きを読む »
ロンドン外為14日 ユーロ、対ドルで下落 1.06ドル台後半 ポンドも安い【NQNロンドン=蔭山道子】14日のロンドン外国為替市場でユーロは対ドルで下落し、英国時間16時時点は1ユーロ=1.0680〜90ドルと、前日の同時点に比べ0.0090ドルのユーロ安・ドル高で推移している。一時は1.0668ドル近辺と5月初旬以来、約1カ月半ぶりのユーロ安・ドル高水準をつけた。9日までの欧州議会選挙で、欧州連合(EU)に懐疑的な極右や右派が勢力を伸ばした。フランスでの国民議会
続きを読む »
【ユーロ】開催国ドイツが開幕戦飾る、21歳新星ビルツ第1号でスコットランドに5ゴール大勝<欧州選手権(ユーロ2024)ドイツ5−1スコットランド>◇14日◇ミュンヘン◇1次リーグA組第1節開催国のドイツが開幕戦でスコットランドに5−1と圧勝した。21歳の新星MFフロリア...
続きを読む »
【ユーロ】開催国ドイツが開幕戦飾る、21歳新星ビルツ第1号でスコットランドに5ゴール大勝開催国のドイツが開幕戦でスコットランドに5-1と圧勝した。21歳の新星MFフロリアン・ビルツ(レーバークーゼン)の先制点を皮切りに怒濤(どとう)の5ゴール。7… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »