【ホンダ アコード 新型試乗】“スポーティ”の次元を超えた気持ちよさがある…島崎七生人

日本 ニュース ニュース

【ホンダ アコード 新型試乗】“スポーティ”の次元を超えた気持ちよさがある…島崎七生人
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 39 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 19%
  • Publisher: 63%

『アコード』にセダン(サルーン)が設定されたのは、初代ハッチバック登場の翌年、1977年10月のこと。それから今回の新型で47年弱、数えて実に11代目となり、4輪登録車としてはホンダでも『シビック』に次ぐ長い歴史を誇るメイクということになる。

ホンダ

新型の開発テーマは“相棒”。といっても、ティーポットを高く掲げてカップに紅茶を注ぐのが得意なあの人が主役のあのドラマの話ではなく、どんな時でもオーナーの手助けになるパートナー……そんな意味合いということのようだ。実車は全体がスリークにまとめられ、眺めていて気持ちのいいスタイルが印象的。ファストバックを踏襲するところから、実車を見るまでは先代とどこが違うのか?とも思えたが、余分なキャラクター線がなく、従来まではこれでもか!と使われていたメッキの加飾が取り払われたフロントまわりなど、スッキリとしており、なかなかエレガントな仕上がりになっている。インテリアはセダンらしい居心地のいい空間となっている。アッパーフェイシア(からドアトリムのアッパー部分)にかけて表情の新しい表皮(シボ)を使うことで、上質な中にもさりげなく“少し違う感”を表現。眼前の10.2インチデジタルグラフィックメーター、中央の12.

中央の丸いダイヤルの中に時計(デジタル、アナログの多彩な表示に切り替え可能)が備わるアイデアも気が利いている。装備面ではGoogleアプリが搭載され、スマホでこれらを駆使しているユーザーなら車内でもシームレスに使えて便利だろう。 近年のSUVにすっかり慣らされた身体にはシートポジションは前後席とも低めに感じるも、実際に身を置くと「そうそう、これが上等なセダンの居心地だよね」と思い出させてくれた。とくに後席スペースは足元、頭上、肩口のいずれも十分なスペース。シートも座面前後長が十分あり、適度に起こされたトルソ角(背もたれの角度)もいい。また後部ドアの開口部形状、サイズも適切で、乗り降りがスムースに行なえるのもいい。セルフオープン式のリッドを備えるトランクスペースにも不満はなく、リッドの開閉も静かだ。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

responsejp /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【トヨタ クラウンセダン FCEV 新型試乗】クラウンらしい説得力に満ちたクルマだ…島崎七生人【トヨタ クラウンセダン FCEV 新型試乗】クラウンらしい説得力に満ちたクルマだ…島崎七生人初代トヨペット『クラウン』の登場は1955年。筆者はその少し後の生まれ、幼少時は親に買ってもらったミニチュアカーを愛でていたから(!)、一応、初代からリアルタイムでクラウンの進化ぶり目撃してきた1人でもある。
続きを読む »

【トヨタ クラウンセダン FCEV 新型試乗】クラウンらしい説得力に満ちたクルマだ…島崎七生人【トヨタ クラウンセダン FCEV 新型試乗】クラウンらしい説得力に満ちたクルマだ…島崎七生人初代トヨペット『クラウン』の登場は1955年。筆者はその少し後の生まれ、幼少時は親に買ってもらったミニチュアカーを愛でていたから(!)、一応、初代からリアルタイムでクラウンの進化ぶり目撃してきた1人でもある。
続きを読む »

【VW Tロック ブラックスタイル 新型試乗】VWの販売台数ナンバー1、その人気の理由…島崎七生人【VW Tロック ブラックスタイル 新型試乗】VWの販売台数ナンバー1、その人気の理由…島崎七生人2023年年間登録台数輸入SUVカテゴリーで『Tロック』は6596台を記録、No.1の座についた。ちなみに2位は同じVWの『Tクロス』(6179台)。導入年次がより新しいとはいえ、現状のVWのSUVの3兄弟で、長男の『ティグアン』以上に次男、三男が健闘をみせている。
続きを読む »

【VW Tロック ブラックスタイル 新型試乗】VWの販売台数ナンバー1、その人気の理由…島崎七生人【VW Tロック ブラックスタイル 新型試乗】VWの販売台数ナンバー1、その人気の理由…島崎七生人2023年年間登録台数輸入SUVカテゴリーで『Tロック』は6596台を記録、No.1の座についた。ちなみに2位は同じVWの『Tクロス』(6179台)。導入年次がより新しいとはいえ、現状のVWのSUVの3兄弟で、長男の『ティグアン』以上に次男、三男が健闘をみせている。
続きを読む »

【ジープ レネゲード 4xe 新型試乗】電気で走るジープの登場など誰が想像しただろうか?…島崎七生人【ジープ レネゲード 4xe 新型試乗】電気で走るジープの登場など誰が想像しただろうか?…島崎七生人“ウイリスMB”とは言わないまでも、1980年代、XJ型の2代目ジープ『チェロキー』が日本でも人気を集めていた頃、果たして電気モーターで走れるジープの登場など誰が想像しただろうか? 改めてそんな思いを巡らせながらの試乗だった。
続きを読む »

【ジープ レネゲード 4xe 新型試乗】電気で走るジープの登場など誰が想像しただろうか?…島崎七生人【ジープ レネゲード 4xe 新型試乗】電気で走るジープの登場など誰が想像しただろうか?…島崎七生人“ウイリスMB”とは言わないまでも、1980年代、XJ型の2代目ジープ『チェロキー』が日本でも人気を集めていた頃、果たして電気モーターで走れるジープの登場など誰が想像しただろうか? 改めてそんな思いを巡らせながらの試乗だった。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 08:06:12