自民党の小泉進次郎元環境相(43)は6日、東京都内で記者会見し、党総裁選(12日告示、27日投開票)への立候補を正式表明する。これまで、派閥裏金事件を受けた…
自民党の小泉進次郎元環境相(43)は6日、東京都内で記者会見し、党総裁選(12日告示、27日投開票)への立候補を正式表明する。これまで、派閥裏金事件を受けた「党改革」や、党是である「憲法改正」への見解は一部披露されたが、「選択的夫婦別姓制度の導入賛成」など、岸田文雄政権で離脱した「岩盤保守層」が警戒しそうな一面もある。知名度の高さから最有力候補といわれるものの、小泉氏には重要閣僚や党4役の経験はない。中国やロシア、北朝鮮が軍事的威嚇を繰り返すなか、冷酷かつ狡猾な独裁者を含む世界各国のリーダーらを相手に、日本のかじ取りを任せられるのか。ジャーナリストの長谷川幸洋氏は、小泉氏の「経験不足」「力不足」に迫った。自民党総裁選は「小泉進次郎氏が最有力」との見方が広がっている。だが「小泉氏に内閣総理大臣の重責が務まるのか?」という懸念があるのも確かだ。小泉政権が誕生するなら、まずは「どれほど有能な側近たちで周囲を固められるか」が鍵を握る。
各種世論調査では、小泉氏と石破茂元幹事長(67)、高市早苗経済安保相(63)らが、「総裁にふさわしい人」の上位を占めている。中でも、「小泉氏が頭一つ抜け出た」とみられるのは、個人的人気もさることながら、菅義偉前首相や二階派の事務総長だった武田良太元総務相らが支持しているからだ。
産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 国際 経済 マネー 芸能 スポーツ ライフ 健康 医療 レジャー
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
枝野幸男氏支援、一枚岩なるか 立民最大勢力「サンクチュアリ」が鍵 〝草刈り場〟懸念も立憲民主党代表選(9月7日告示、同23日投開票)の情勢を大きく左右すると目されるのは、最大グループ「サンクチュアリ」(約30人)の動向だ。立候補の意向を表明済みの枝野...
続きを読む »
枝野幸男氏支援、一枚岩なるか 立民最大勢力「サンクチュアリ」が鍵 〝草刈り場〟懸念も立憲民主党代表選(9月7日告示、同23日投開票)の情勢を大きく左右すると目されるのは、最大グループ「サンクチュアリ」(約30人)の動向だ。立候補の意向を表明済…
続きを読む »
ニュースの核心 自民党総裁選 高市氏、小泉氏、小林氏の3氏を軸に展開か 信頼回復へ誰もが「あっと驚く」候補必要、能力の評価は別自民党総裁選(9月12日告示、同27日投開票)は大乱戦の様相だ。石破茂元幹事長(67)は24日、河野太郎デジタル相(61)は26日、林芳正官房長官(63)は27日、高市早苗経済...
続きを読む »
自民党総裁選「既成政治家」は厳しい 党員、国会議員は危機感分かっている 長谷川幸洋 ニュースの核心自民党総裁選(9月12日告示、同27日投開票)は大乱戦の様相だ。石破茂元幹事長(67)は24日、河野太郎デジタル相(61)は26日、林芳正官房長官(63)は…
続きを読む »
自民党総裁選「既成政治家」は厳しい 党員、国会議員は危機感分かっている 長谷川幸洋 ニュースの核心自民党総裁選(9月12日告示、同27日投開票)は大乱戦の様相だ。石破茂元幹事長(67)は24日、河野太郎デジタル相(61)は26日、林芳正官房長官(63)は…
続きを読む »
中国機侵犯「目に見えない日本侵略」開始 総裁候補を見極める絶好のチャンス 長谷川幸洋 ニュースの核心中国軍機による「重大な主権侵害」である日本領空の侵犯について、習近平国家主席率いる中国が居直っている。日本政府の抗議や、訪中した超党派の日中友好議員連盟の二…
続きを読む »