【お金は知っている】止まらない中国GDP粉飾のカラクリ 恣意的にかさ上げ!?成長率4%どころか…「噓」を簡単に見破る方法

夕刊フジ ニュース

【お金は知っている】止まらない中国GDP粉飾のカラクリ 恣意的にかさ上げ!?成長率4%どころか…「噓」を簡単に見破る方法
産経サンケイ新聞
  • 📰 zakdesk
  • ⏱ Reading Time:
  • 13 sec. here
  • 17 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 60%
  • Publisher: 59%

中国・習近平政権による国内総生産(GDP)粉飾が止まらない。

拙論は、2023年の国内総生産(GDP)は名目で4・6%、実質5・2%だとする中国国家統計局発表(1月17日)について、原データをもとに再計算したうえで、「水増し」だと報じてきた。産経新聞社の支援を受けて運営する英文の海外向け論壇サイト「JAPAN FORWARD」2月2日付では、「GDP偽装を見抜き、脱中国に徹せよ」と題する記事を発信し、23年のGDP成長率はマイナスの可能性が高いことをズバリ指摘した。国家統計局は4月には今年1~3月期の実質GDPの前年同期比伸び率を5・3%、今月15日には4~6月期を同4・7%だと発表した。統計局は恒例の記者会見を突如取りやめ、オンライン発表で済ませた。

中国の景気停滞がひどいことは、北京の公式統計を鵜呑(うの)みにするメディアでも触れざるをえない。日経新聞電子版17日付北京電解説記事では「中国経済、先行き不安再び」とし、同日付社説では「中国は経済への懸念にきちんと答えよ」と説教調だ。 だが、経済難が目立つのに、実質で5%前後の成長を続けるという大本営発表との落差には触れない。景気の堅調ぶりが目立つ米国の実質成長率は2%前後に過ぎない。同5%前後の成長率で経済不振だと書くなら、公式統計そのものを疑うのが当たり前だ。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

zakdesk /  🏆 57. in JP

産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 国際 経済 マネー 芸能 スポーツ ライフ 健康 医療 レジャー

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

骨太の方針、財務官僚が異様なほど執着する1行が日本再生阻む「PB黒字化」 田村秀男 お金は知っている骨太の方針、財務官僚が異様なほど執着する1行が日本再生阻む「PB黒字化」 田村秀男 お金は知っている歴代の政権が6月に打ち出す「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)」は各省庁の官僚作文の寄せ集めだ。それでも後半の財務官僚担当分には、日本経済の命運を左…
続きを読む »

【お金は知っている】「ポスト岸田」の必須条件は「脱デフレ」 求められる「空白の30年」と決別、日本経済再生へかじ取りできるリーダー【お金は知っている】「ポスト岸田」の必須条件は「脱デフレ」 求められる「空白の30年」と決別、日本経済再生へかじ取りできるリーダー通常国会が閉会するや、自民党内では秋の党総裁選挙に向け、「岸田降ろし」が蠢動(しゅんどう)しているという。岸田文雄政権に対する世論支持率の低迷が背景にあるの…
続きを読む »

「ポスト岸田」の必須条件は「脱デフレ」実現 党内多数勢力はPB黒字化論者 田村秀男 お金は知っている「ポスト岸田」の必須条件は「脱デフレ」実現 党内多数勢力はPB黒字化論者 田村秀男 お金は知っている通常国会が閉会するや、自民党内では秋の党総裁選挙に向け、「岸田降ろし」が蠢動(しゅんどう)しているという。岸田文雄政権に対する世論支持率の低迷が背景にあるの…
続きを読む »

ロシアを支える習政権 岸田首相は対中金融制裁へ米の背中を押せ 田村秀男 お金は知っているロシアを支える習政権 岸田首相は対中金融制裁へ米の背中を押せ 田村秀男 お金は知っている国家基本問題研究所企画委員の岩田清文元陸上幕僚長によると、昨年6月のウクライナの反転攻勢を失敗に終わらせたのはロシアの強固な陣地に張り巡らされた塹壕(ざんご…
続きを読む »

中国、不動産に続きEVバブルも崩壊危機 過剰生産に米欧が制裁関税強化 田村秀男 お金は知っている中国、不動産に続きEVバブルも崩壊危機 過剰生産に米欧が制裁関税強化 田村秀男 お金は知っている習近平国家主席率いる中国で進むEV(電気自動車)などの「過剰生産」に対し、国際社会が対抗措置に乗り出している。欧州連合(EU)欧州委員会は今月、「欧州の自動…
続きを読む »

【編集局から】東京都の湾岸エリアに完成予定、大規模タワマンの販売活動がストップ コンクリートの強度に疑念も〝不幸中の幸い〟か【編集局から】東京都の湾岸エリアに完成予定、大規模タワマンの販売活動がストップ コンクリートの強度に疑念も〝不幸中の幸い〟か地上53階、地下1階。東京都中央区の湾岸エリアに2年後、完成予定の大規模タワーマンション(約2000戸)。〝億〟どころか〝十数億円〟の住戸もありそうな超高級…
続きを読む »



Render Time: 2025-04-18 07:22:52