俳優の吉高由里子が主演を務める、大河ドラマ『光る君へ』(毎週日曜 後8:00 NHK総合ほか)の第16回「華の影」が21日に放送され、少女たね(竹澤咲子)に悲劇が襲った。
第16回は、石山寺からの帰路、まひろ(吉高由里子)は思いかけず、さわ(野村麻純)を傷つけていることを知り落胆する。宮中では、後宮に伊周(三浦翔平)や弟の隆家(竜星涼)らが集い賑わう中、詮子(吉田羊)が現れる。一条天皇(塩野瑛久)らが緊張する中、伊周は…。疫病で両親を亡くし、自身も感染したたねは意識朦朧となる。そして付き添いで看病するまひろの元で「あめ、つち…」と言葉を漏らす。それは、たねが読み書きを学んでいた頃にまひろが教えた「あめつち詞」だった。
やがてたねは息を引き取った。一連のシーンに視聴者からは「ついにたねちゃんも彼岸に行ってしまった」「たねちゃん 逝く前に『あめ、つち』と呟いたのはまひろに字を教えてもらった時が今までの人生で楽しい時間だったからだよね おばちゃんは悲しい」「え、たねちゃんもそんなすぐに亡くなっちゃったの…?」「たねちゃん……こんな悲しい演出がありますか」などの声が寄せられている。 主人公・紫式部/まひろは、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を書きあげた女性。「光源氏」の恋愛ストーリーの原動力は秘めた情熱と想像力、そしてひとりの男性への想い。その男性の名は藤原道長。変わりゆく世を自らの才能と努力で生き抜いた女性の愛の物語だ。脚本は大石静氏が務める。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
三浦翔平、NHK大河「光る君へ」伊周は「なんて甘やかされて育ってきたのか」 今後の見どころにも言及「長徳の変を機に…」NHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜後8・0)で藤原伊周(ふじわらのこれちか)役を演じる三浦翔平(35)が3月31日、ラジオ第1「ラジオ深夜便もっと、光る君へ」(...
続きを読む »
俳優・橋爪淳、大腸がんを公表「命を繋いで頂きました」 大河ドラマ『光る君へ』は第13回で退場 (2024年4月3日)大河ドラマ『光る君へ』(毎週日曜後8:00NHK総合ほか)に出演した俳優・橋爪淳(63)が3日、自身のSNSを更新し、「大腸に5センチ程のガンが見つかりました」と明かした。『光る君へ』で藤原頼忠を演じ...
続きを読む »
「光る君へ」清・少納言誕生の瞬間 推しが眼前「きれい…」で口ポカンにネットも「わかる!」14日に放送されたNHK大河ドラマ「光る君へ」では、ききょう(ファーストサマーウイカ)が中宮定子(高畑充希)から清少納言という名前をもらうシーンが描かれた。 この日の「光る君へ」では、ききょうが突然まひろ(吉高由里子)の家にやってくる。中宮...
続きを読む »
「光る君へ」次週予告に「香炉峰の雪はいかがであろうか」でネット沸騰、一時トレンド入りNHK大河ドラマ「光る君へ」の14日放送後に次週予告が流され、中宮定子(高畑充希)が「香炉峰の雪はいかがであろうか」と清少納言に問いかける一幕があり、一時「香炉峰」がトレンド入りした。 14日放送の「光る君へ」では、ききょう(ファーストサマ...
続きを読む »
NHK大河ドラマ「光る君へ」第15話視聴率10・7% 人気タレントの“やらかし”に石山寺公式アカが反応女優・吉高由里子が主演で平安時代を生きた紫式部を演じるNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜・午後8時)の第15話が14日に放送され、世帯平均視聴率が10・7%となったことが15日、分かった。(数字は関
続きを読む »
NHK大河ドラマ「光る君へ」第15話視聴率10・7% 人気タレントの“やらかし”に石山寺公式アカが反応女優・吉高由里子が主演で平安時代を生きた紫式部を演じるNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜・午後8時)の第15話が14日に放送され、世帯平均視聴率が10・7%とな...
続きを読む »