ハフポスト日本版の記者(2013年4月から2023年7月まで)。1976年埼玉県生まれ。産経新聞社、フリーランス、ライブドア、ドワンゴを経て現職。著書に「封印作品の謎 」(太田出版)、「パチンコがアニメだらけになった理由(わけ)」(洋泉社)など。
スタジオジブリ 広報部によると「かなり前の映画ということもあって、詳しいことは諸説あってはっきりしません」としつつも、「サツキとメイの特徴を1人の女の子に集約したというのは、間違いないようです」というコメントだった。『 となりのトトロ 』の原型は、1975年に宮崎監督が描いた3枚のイメージボードだった。このときすでに、バス停で父親を待つ少女と、頭の上に葉っぱを載せた謎の生き物が描かれている。このときは絵本にするつもりで、主人公の少女は1人だった。79年にもテレビの特別番組などの企画が動き、イメージボードが新たに描かれたが実現しなかった。
その後、1986年末から『となりのトトロ』の制作が本格的に始まると、宮崎監督は主人公の少女を2人の姉妹に設定変更した。その理由は、同時上映される『火垂るの墓』(高畑勲監督)の上映時間が予定より延びたことに伴い、『となりのトトロ』の上映時間が延びたことが理由だったという。<『となりのトトロ』は本来、女の子とオバケの交流で、その女の子は一人だったんですが、高畑さんへの対抗心に燃えた宮さんは「映画を長くするいい方法はないかな」と言い出して、それで一人の女の子を姉妹にすることを自ら思いつくんです。サツキとメイは、宮崎駿の負けず嫌いの性格から誕生したのです>
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
夏はジブリ! 『となりのトトロ』『天空の城ラピュタ』、金ローで2週連続放送 (2024年8月2日)『金曜ロードショー』(日本テレビ系/毎週金曜21時)では、この夏2週連続でスタジオジブリ作品を放送。8月23日は『となりのトトロ』(1988)、8月30日は『天空の城ラピュタ』(1986)をノーカット...
続きを読む »
「金ロー」2週連続ジブリ作品 『となりのトトロ』『天空の城ラピュタ』ノーカット放送日本テレビ系「金曜ロードショー」では、2週連続でジブリ作品を届ける。8月23日に『となりのトトロ』、30日に『天空の城ラピュタ』を放送する。
続きを読む »
「金ロー」2週連続ジブリ作品 『となりのトトロ』『天空の城ラピュタ』ノーカット放送日本テレビ系「金曜ロードショー」では、2週連続でジブリ作品を届ける。8月23日に『となりのトトロ』、30日に『天空の城ラピュタ』を放送する。
続きを読む »
「金ロー」2週連続ジブリ作品 『となりのトトロ』『天空の城ラピュタ』ノーカット放送日本テレビ系「金曜ロードショー」では、2週連続でジブリ作品を届ける。8月23日に『となりのトトロ』、30日に『天空の城ラピュタ』を放送する。
続きを読む »
夏休みは金ロー、ジブリ! 8月23日「トトロ」、30日「ラピュタ」放送決定日本テレビは「金曜ロードショー」にて、8月23日にスタジオジブリの「となりのトトロ」、30日に「天空の城ラピュタ」を放送する。いずれも21時より放送予定。
続きを読む »
米津玄師1万5000字インタビュー|4年間の旅の先 たどり着いた失くし物の在処 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー1941年1月5日生まれ、東京都出身。学習院大学卒業後に入社した東映動画(現・東映アニメーション)でアニメーターとして頭角を現し、1978年放送のテレビアニメ「未来少年コナン」にて、初めて単独で演出を担当する。1979年に「ルパン三世/カリオストロの城」で劇場映画監督デビュー。1984年、自身のマンガを映画化した「風の谷のナウシカ」で一躍有名に。その後、1985年に設立されたアニメ制作会社スタジオジブリにて「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」「魔女の宅急便」「紅の豚」「もののけ姫」といった監督作を発表し、アニメーション作家としての地位を確たるものとする。2001年の「千と千尋の神隠し」では、第75回アカデミー賞の長編アニメーション賞と、第52回ベルリン国際映画祭の最高賞である金熊賞を受賞。
続きを読む »